12/19の日替わりEMPiREは、YUiNA EMPiREがひとりカラオケでタンポポの「I&YOU&I&YOU&I」を歌っています。
タンポポって?というエージェントの方もいると思うので、この曲とタンポポについても紹介します。
12/19の日替わりEMPiREのTwitter動画
本日の #日替りEMPiRE はYUiNA EMPiREが
I&YOU&I&YOU&I/タンポポ
歌いました。歌うことは得意ではないけど好きです
上手に歌えるようになりたいです。#WACK総選挙#VOTEWACK#teamEMPiRE#EMPiREに清き一票を#EMPiREIDOL pic.twitter.com/nzDtbKpJsp
— YUiNA EMPiRE (@YUiNA_EMPiRE) 2017年12月19日
ぶっちゃけ、普通と言えば普通ですが、やっぱりアイドルになる娘って、ハロプロが好きなんだなぁと妙に感慨深くなりました。
今の若いエージェントだと、タンポポの「I&YOU&I&YOU&I」なんて聞いた事ないんじゃないでしょうか?
もう15年も前の曲だし、今20歳のエージェントだと当時5歳とかだもんね。
そんなタンポポを知らないエージェントのために、少しだけタンポポを紹介。
ハロプロのタンポポってどんなアイドル?
タンポポは、つんく♂プロデュースで当時一世を風靡したハロー!プロジェクトに所属する女性歌手グループです。
モーニング娘。から誕生した最初の「グループ内ユニット」であり、モーニング娘。とは違った女性らしさを感じさせる楽曲で新たな人気を獲得。
花の「タンポポ」らしく目立つことはないが、地道で地に根を張った活動をした。
引用元:wikipedeia
2000年頃は、浅草橋ヤング洋品店通称ASAYANという、当時の音楽業界を席巻していた伝説的な番組がありまして・・・。
等という前置きは抜きにして、本当当時はモーニング娘。の絶頂期で、そんなモーニング娘。から独立した新ユニットがたけのこのごとく派生していた時代だったと記憶しています。
ぷっちモニやミニモニやら・・・。
そんなハロプロ、つんく♂が音楽業界をにぎわせていた頃にできたユニットが「タンポポ」なんですね。
タンポポの原曲はコチラ↓
ちなみに、この「I&YOU&I&YOU&I」という曲は、タンポポのベストアルバム「ALL of タンポポ」(発売日:2002年9月4日)の8曲目に収録されています。
モーニング娘。の曲ではなく、あえての派生ユニットであるタンポポの、しかもアルバム収録曲を日替わりEMPiREにもってくるなんて、YUiNA EMPiREも相当タンポポが好きなんでしょうね。
というか、ひょっとしたら、旧モーニング娘。以降にもグループによるセルフカバー的な歌い方もされてきたみたいなので、そこでタンポポを知ったのかな?
一時の旺盛な勢いは影を潜めつつはあるのかもしれませんが、未だに現役アイドルに多大な影響を与えている、モーニング娘。って、やっぱり「KING OF IDOL」と言ってもいいんじゃないでしょうか?
ただ、EMPiREはそんなモーニング娘。さえも超えていける。
そんなパワーを秘めていると、結構真剣に思っているのですが、あなたはどう思いますか?
【その他の日替わりEMPiRE】
⇒WACK総選挙目前企画『日替わりEMPiRE』まとめ
40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ