ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。
BiSHの新曲「BE READY」がスマートフォン向けゲーム「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」の主題歌に決定したよー!
「BE READY」は、新作スマホゲーム「ラグナドール」のために書き下ろされた、疾走感のあるさわやかなロックチューンで、“化け物”というフレーズがBiSHのルーツを連想させるエモーショナルな内容になっています。
また、「BE READY」は2021年8月4日にリリースされるBiSHのフルアルバムとしては約2年1ヶ月ぶりとなるニューアルバム(メジャー4thアルバム)『GOiNGTO DESTRUCTiON』(ゴーイング トゥ ディストラクション)に収録。
これに伴い、YouTubeでは「BE READY」のティザー映像2種と公式MV及びぬりかべ篇・のっぺらぼう篇が公開。
以下ではそれらの動画と、BiSHメンバーの「BE READY」へのコメントを紹介します。
「BE READY」MV&ティザー映像紹介
「プロミスザスター」「MORE THAN LiKE」など、BiSHのMVを多く手掛けた田辺秀伸が監督を務めた同MVは、MVの撮影現場を舞台に、BiSHのリアルドキュメンタリーのようにストーリーが進行。
ダンスの振り付けを確認するメンバーをはじめ、楽屋でくつろぐ姿など、さまざまな表情や仕草をリアルに切り取り、日頃のBiSHの撮影現場の雰囲気を垣間見ることができる内容に。また、順調かに見えた撮影は、終盤に向かって驚きの展開を見せる映像に仕上がっている。
さらに、同MVとは異なる別バージョンが、メジャー4thアルバム『GOiNG TO DESTRUCTiON』に収録されていることも決定。
なお、BiSHは、『GOiNG TO DESTRUCTiON』リリース前日の2021年8月3日(火)にApple Musicにて日本で初実施のライブストリーミングイベント<First Listen>にも出演。
アルバム配信開始をファンとともに祝いながらリリースを迎え、2021年8月4日にはグループ史上初めてApple Music総合アルバムランキングで1位を獲得した。
各ティザー映像とMVは下記の通り。
『ラグナドール』TVCM / ぬりかべ篇 -事前登録受付中-(15秒)
『ラグナドール』TVCM / のっぺらぼう篇 -事前登録受付中-(15秒)
BiSH / BE READY [Teaser vol.1]
BiSH / BE READY [Teaser vol.2]
BiSH / BE READY [OFFiCiAL ViDEO YouTube ver.]
BiSHメンバーコメント
■アイナ・ジ・エンド
最近は有観客でもひとつ席を空けてライヴするじゃないですか。
BiSHはみんなで踊れるようにサビの振付を肩から上で作るんですけど、今は横も使えると思って、サビで手を横に広げる振りなんで<みんなで手を広げましょうって思ってます。
■セントチヒロ・チッチ
これは妖怪・化け物をテーマにした歌詞で、私たちが最初にうたった「BiSH-星が瞬く夜に-」で自分たちの事を<化け物>って表現しているのとリンクしてる感じもします。
こうして一緒に6人歩いて来て、つくよくなってきた化け物たちが歌うから届くんじゃないかなって思える曲ですね。
bounce2021年8月号より
■リンリン「すごく共感できるけど、白黒つけようとする歌詞にハッとさせられます。
歌詞に『化け物』という言葉があって、『BiSH-星が瞬く夜に-』にも『化け物』が出てくるのですが、個人的に“化け物=BiSH”だと思ってるので、どんな自分でも良いんだという意味が込められてる気がして好きです。
今のライブはキャパ半分でやることが多いので、一個空けの座席の中で左右に体を振りかざしてお客さんも踊れるようにアイナが振りをつけてくれました。
歌うメンバーの顔を他5人で覆ったり、集団で動く振りに妖怪っぽさがあって気に入ってます」
■モモコグミカンパニー
「これぞ、王道松隈サウンド!」と私が“勝手に”思っている1曲。BiSHの個性をいつも最大限に引き出してくださる松隈さんには本当に脱帽である。後半のリンリン、アイナの思い切った叫びは本当に気持ちがいい。随所にあるユニゾンを誰と誰が歌っているのか予想しながら聴くのも楽しそうだ。
■アイナ・ジ・エンド&セントチヒロ・チッチ
アイナ「最近は有観客でもひとつ席を空けてライヴするじゃないですか。BiSHはみんなで踊れるようにサビの振付けを肩から上で作るんですけど、いまは横も使えると思って、
サビで手を横に広げる振りなんで、〈みんなで手を広げましょう〉って思ってます(笑)」
チッチ「あと、これは妖怪、化け物をテーマにした歌詞で、私たちが最初に歌った“BiSH-星が瞬く夜に-”で自分たちのことを〈化け物〉って表現してるのとリンクしてる感じもします。
こうして一緒に6人歩いてきて、強くなってきた化け物たちが歌うから届くんじゃないかなって思える曲ですね」
まとめ
ほんとBiSHもいろんなタイアップ増えてうれしい限りです。
BiSHって売れたなぁって、しみじみ思う日々です(´;ω;`)ぶわっ
そんな売れっ子になっても・・・



BiSH×ラグナドール
アッちゃんだけはブレずにボケてくれるから、さらに好きがマシマシになっちゃうんだよなぁ。
こういうのを見ると、安定のBiSHって思ちゃうw
これからまだまだBiSHは売れていくんだろうけど、これからも変わらず愛しつつ応援していきますよー( ・∀・)ノ
<ラグナドール事前登録方法>
▼ストア予約はこちら▼
AppStoreで事前登録(https://apple.co/3jk7oFk)
Google Playで事前登録(https://play.google.com/store/apps/details?id=game.grams.kai)
DMM GAMESで事前登録(https://dg-preregistration.ragnador.jp/)
▼事前登録・最新キャンペーン情報はこちら▼
公式Twitterをフォローで事前登録(https://twitter.com/Ragnador_GRAMS)
40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ