ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。
2019年8月14日(水)リリースするフルアルバム「Brand-new idol Society」に収録の新曲「1,2,3!!!」の音源と歌詞がSOUNDCLOUDで公開されました。
ここでは、その「1,2,3!!!」を聴いた感想と歌詞を見ていきたいと思います。
第3期BiS-1,2,3!!!-の音源公開!


BiS-1,2,3!!!
SOUNDCLOUDで公開されたBiS3メンバーの声は聴かれましたか?
まだの方は↓からどうぞ。
⇒第3期BiS-1,2,3!!!-の音源
オープニングは、頭の上でクラップしながら研究員(BiSファンの総称)全員でノリノリになれそうですね。
サビ部分も他のスピード感あふれる楽曲とは異なって、しっかり聞かせながらも心臓の奥をえぐるように音が突き刺さってきます。
ネオ・トゥリーズの歌詞を聞かせるために、音が詞を邪魔しないちょうどいい感じの作りになっているように感じませんか?
第3期BiS-1,2,3!!!-の歌詞公開!
第3期BiS-1,2,3!!!-の歌詞が公開されています。
歌詞全文は↓
「1,2,3!!!」
作詞 松隈ケンタ×ネオ・トゥリーズ
作曲 松隈ケンタ
止まないでいい覚めないでよ
止めないのになんでよ 冴えない夜 Monday
そう泣いてる君歌う
おいしいんだおいしいんだおいしいんだいって
脳みそを食べちゃうんだなにかついてた だめだそうだ
死んで耐えられなくなって
でも消えたって消えたってシラケる
病んで変えられなくなって
でも超えたってそう1,2,3!!!Listen to 心臓 誰に似たんだ
脳みそが問いただして
Listen to 焦燥 無駄すぎ上等
さあそうこれから変えてみせてfuture
Listen to 心臓 誰と行くんだ
つまらないこと全部ステテコ
叫べ脳内 これまた迷走
感じなきゃそう意味が無い止まないでいい枯れないでよ
枯れないなら咲いてよ つれない朝 Monday
そう見ている君またさ
おいしいんだおいしいんだおいしいんだいって
脳みそを食べちゃうんだきみがつれてた 覚めた言葉
死んで耐えられなくなって
でも消えたって消えたってシラケる
病んで変えられなくなって
でも超えたってそう1,2,3!!!Listen to 感情 無視して失せろ
心臓も止まりそうだ
Listen to 感情 無駄すぎ上等
さあそうこれから変えてみせてfuture
Listen to 感情 誰も止めない
隠してること全部聞いて
狂え脳内 これまた迷走
感じなきゃそう意味が無いListen to 心臓 誰に似たんだ
脳みそが問いただして
Listen to 焦燥 無駄すぎ上等
さあそうこれから変えてみせてfuture
Listen to 心臓 誰と行くんだ
つまらないこと全部ステテコ
駆けろ全身 これから上等
感じなきゃそう意味が無い引用元:BiS-1,2,3!!!
「BiS-1,2,3!!!-」の歌詞は、なんとネオ・トゥリーズと音楽プロデューサーの松隈さんとの共作です。
恐らく歌詞のベースは松隈さんの仮歌の歌詞があって、それをベースにネオ・トゥリーズが詞を重ねたような感じでしょうか?
ところで、気になる歌詞はやっぱり次のフレーズではないでしょうか?
おいしいんだおいしいんだおいしいんだいって
脳みそを食べちゃうんだ
このフレーズ、なかなか出て来ないですよね。
その起源はどこなんだろうと思ったのですが、ネオ・トゥリーズは過去にOTOTOYさんのインタビューで、少年Aの「絶歌」という本について言及しています。
過去に神戸で起こった事件の犯人少年Aが書いた本なのですが、ひょっとしてこの事件の事が念頭にあるのかもしれません。
少年Aの闇の深さは誰にも理解出来ないけど、多感で繊細で善と悪のちょうど狭間にいるあの独特の雰囲気の時期の感覚。
言葉にするとそうなるのかもしれない。
でも、最後には
でも消えたって消えたってシラケる
病んで変えられなくなって
でも超えたってそう1,2,3!!!
その感覚を超えて行くことを決心する。
自覚症状はないかもしれないけど、人はそうやって大人になっていく、みたいなところはありますよね。
ネオ・トゥリーズが込めた歌詞への想いとは?
後日、ネオ・トゥリーズはこの「BiS-1,2,3!!!-」の歌詞について、以下のようにコメントしています。
ストーリーのある歌詞を書けなかったので、単語が並んでいるだけで一見意味がなさそうだけど、実は意味があるって言う歌詞にしました。
読んだ時に“どういう意味なんだろう?”って思わせる歌詞にしたくて。
すごく難しかったです。
引用元:skream様記事より
まとめ
ネオ・トゥリーズが初めて作詞に携わった「BiS-1,2,3!!!-」。
歌詞の内容が若干刺激的ではありますが、じっくり聞かせるサビと、ライブでは研究員としてもノリやすい楽曲です。
早く第3期BiSのライブの生声で聞いてみたいですね。
そんな第3期BiSのファーストライブは、WACK恒例の中野heavysick ZEROで行われます。
日時:2019年8月18日(日)
会場:中野heavysick ZERO
OPEN / START 17:30 / 18:00
チケット料金:前売\3,000(税込)
チケット販売:7月20日(土)12時販売開始
40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ