ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。
2019年7月2日。
いよいよ8/14(水)リリースするフルアルバム「Brand-new idol Society」に収録の新曲「SURRENDER」の音源と歌詞がSOUNDCLOUDで公開されました。
ここでは、その「SURRENDER」を聴いた感想と歌詞を見ていきたいと思います。
第三期BiS-SURRENDER-の音源公開!
アルバム発売は少し先ですが、メンバーの顔出しされる前にその歌声が公開となりました。
SOUNDCLOUDで公開されたBiS3メンバーの声は聴かれましたか?
まだの方は↓からどうぞ
⇒第三期BiS-SURRENDER-の音源
とにかく緩急様々でシャウトというかラウドというか、BiSメンバーの「叫び」が印象的です。
このシャウトについては、トギーがこう言ってました。
実はSURRENDERレコーディング時メンバーのほとんどがシャウト初めてだったんだけど、やってみたら全員できてびっくりした思い出があります。
メンバーみんな歌うことが大好きだからこれからが楽しみだなあ〜!!
もっともっと成長したい— トギー (@TOGGY_BiS) 2019年7月2日
最近の若い子は、いろんな曲を聴いてたりするから、なんでも出来ちゃうんでしょうね。
変な先入観もないし、最初は誰かのマネなんだろうけど、どんどん自分達の物にしてる風に感じる。
ファーストアルバムにして早くも自分達の「個性」を見出し始めている、そんな雰囲気のある曲ですね。
ところで、最後の「これじゃないはず」のところは誰の声なのでしょうか?
オープニングからの激し目の曲調からの、切なくてもろくて今にも壊れそうな歌声にキュンキュンしてしまいました。
第三期BiS-SURRENDER-の歌詞公開!
第三期BiS-SURRENDER-の歌詞も公開となっています。
歌詞全文は↓
SURRENDER
作詞 松隈ケンタ×JxSxK
作曲 松隈ケンタ
ずっと探してる 輝くもの
僕を見下し 眩しくテラス
放置されてたゴミのクズだな
ずっと求めていたのは
これじゃないはず輝く空にまっすぐ
責められている
覚められないよ夢ばっか
証明できない暗いところがもちろん
落ち着く場所だし
逃げていくことばっか
居心地いいよ先輩おしえてよ
誰かのものが欲しい明日晴れていたら
どうすればいい??
繰り返し思い出すもどかしさ
イタイイタイの飛んでけって言えるかな?
もうじっとできない
明日は晴れますか?投げかけられた言葉
気にしすぎてる
難しすぎることばっか
追求できない始まることが一番
怖いことなんだし
命は気にせずに
震えているよ先輩おしえてよ
誰かのものが欲しい明日晴れていたら
どうすればいい??
繰り返し思い出すもどかしさ
イタイイタイの飛んでけって言えるかな?
もうじっとできない
明日は晴れますか?揺れる思い
ただの人にひどい仕打ち
夢を見るのがイタイのは
サレンダー次晴れた日には
輝いて
くじけず思いだけ強く持とう
この手を離さないでいてよ
もう一度言おう明日晴れていたら
どうすればいい??
繰り返し思い出すもどかしさ
イタイイタイの飛んでけって言えるかな?
もうじっとできない
明日は晴れますか?ずっと探してる 輝くもの
僕を見下し 眩しくテラス
放置されてたゴミのクズだな
ずっと求めていたのは
これじゃないはず引用元:SURRENDER BiS
タイトルの-SURRENDER-は「降伏」を意味します。
オープニングの
ずっと求めていたのは
これじゃないはず
これはやっぱり第二期BiSの事を言ってるのかなぁ。
色々手を尽くしてはみたもののBiSがBiSになれなかった、第二期BiS。
惜しまれながらも解散という選択肢しかなかった、第二期BiS。
そんな積年の思いを感じずにはいられません。
その後の
イタイイタイの飛んでけって言えるかな?
これもきっとそうなんだろうけど、過去のBiSの活動の事を言ってるのかな?
イタイイタイのって言うあたりは何ともBiSらしくて自虐的だとは思うけど、晴れた日に向かってただまっすぐ突き進む、というような覚悟を感じます。
果たして、第三期BiSの明日は晴れるのでしょうか・・・
まとめ
第三期BiS-SURRENDER-を聴いてみましたがいかがでしたか?
個人的には、オープニングの「これじゃないはず」と最後の「これじゃないはず」この歌い方・聞かせ方がこの曲の最大のポイントなのかなと思っています。
BiSはこうじゃないんだ。
本当のBiSが求めているものは、もっともっと晴れてるんだ。
そう聞こえて仕方がありません。
そんな「BiSの晴れ」を、あなたも一緒に探してみませんか?
40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ