【2020年】BiSHの掲載雑誌まとめ【完全保存版】

TOMORROW
TOMORROW

ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。

 

ここでは、BiSHが2020年に掲載された雑誌をまとめています。

 

2020年の各メンバーの2万字インタビューは特に必見です!

 

そんなにいっぱいすすめられても、ちょっとお財布に余裕がないなぁ・・・という人は、↓のAmazon kindle unlimitedなら無料で一部紙面とグラビアが見れちゃいますよ。

 

 

スポンサーリンク

 

2020年2月28日 NYLON JAPAN 4月号

 

【注目特集】
◆ BiSH
楽器を持たないパンクバンドとして業界人気が高いアーティスト《BiSH》が登場!
全 8 ページに渡り、彼女達の春のクローゼットを紹介。

 

2020年2月29日 ロッキングオンジャパン4月号

 

『ROCKIN’ON JAPAN』6ヶ月連続2万字インタビュー掲載決定!

 

『vol.1 アイナ・ジ・エンド』

 

2020年3月25日 GQJAPAN5月号

 

【表紙】アイナ・ジ・エンド

 

楽器を持たないパンクバンド「BiSH」のアイナ・ジ・エンドが登場。

 

ラブリーなハスキーボイスをもつ歌姫が、「プラダ」のメンズ服を着て初のファッションシュートに挑戦する。

 

※kindle版は無料で観られます。

 

2020年3月30日 ロッキングオンジャパン5月号

created by Rinker
ロッキングオン
¥126(2023/05/29 18:55:13時点 Amazon調べ-詳細)

 

2月発売のROCKIN’ON JAPANより開始した、6ヶ月連続の2万字インタビュー。

 

『vol.2 モモコグミカンパニー:痛みと摩擦から逃げてきた少女が、むき出しの自分で闘い始めるまで』

 

2020年4月30日 ロッキングオンジャパン 2020年6月号

created by Rinker
ロッキングオン
¥680(2023/05/29 18:00:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

2月発売のROCKIN’ON JAPANより開始した、6ヶ月連続の2万字インタビュー。

 

『vol.3 アユニ・D&PEDRO』

 

2020年5月29日 ロッキングオンジャパン 2020年7月号

created by Rinker
ロッキングオン
¥200(2023/05/29 18:55:13時点 Amazon調べ-詳細)

 

BiSH表紙掲載!

 

現在の心境を語った最新インタビューと、BiSHの代表曲・重要曲12曲を、6人それぞれが語った「セルフライナーノーツインタビュー」の2本立て。

 

徹底大特集。

 

2020年6月30日 ロッキングオンジャパン 2020年8月号

 

2月発売のROCKIN’ON JAPANより開始した、6ヶ月連続の2万字インタビュー。

 

『vol4. ハシヤスメ・アツコ』

 

2020年7月20日 cancam 9月号

created by Rinker
小学館
¥410(2023/05/29 20:56:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

【Close Up】
BiSH (6P+ピンナップ付き)

 

2020年7月27日 GIGS9月号

created by Rinker
¥910(2023/05/29 18:00:39時点 Amazon調べ-詳細)

 

第2特集
1人ひとりの“あなた”へ向けた3.5th Album『LETTERS』の想い

Scene-1 セントチヒロ・チッチ
Scene-2 アイナ・ジ・エンド
Scene-3 モモコグミカンパニー
Scene-4 ハシヤスメ・アツコ
Scene-5 リンリン
Scene-6 アユニ・D
Scene-7 松隈ケンタ[Sound Producer]
Scene-8 New SCRAMBLE Studioに潜入
Scene-9 Band Score「TOMORROW」
BAND SCORE「TOMORROW」

 

2020年7月28日 「Rolling Stone Japan vol.11」

 

「BiSHと写真」セントチヒロ・チッチ

 

音楽と写真はいつの時代も密接な関係にある。

 

本来は見えないはずの音を何かしらの方法で写そうという試みは、「音楽的なイメージ」という語義矛盾をふくんだ写真ジャンルを長年かけて構築してきた。

 

ここでは「音楽と写真」というテーマのもと、音楽のみならず様々な分野で活躍する5人の写真家と、まったく新しい2人の写真家の作品を紹介していく。

 

また、写真が好きで自身も撮影をするBiSHのセントチヒロ・チッチにも登場してもらい、他では見れないBiSHを捉えた作品を8ページにわたって掲載する。

 

2020年7月30日 ロッキングオンジャパン 2020年9月号

created by Rinker
ロッキングオン
¥146(2023/05/29 18:55:15時点 Amazon調べ-詳細)

 

BiSH全員インタビュー掲載!

 

2020年8月1日 「Seventeen9月号」

created by Rinker
集英社
¥258(2023/05/29 18:00:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

アユニ・D掲載

 

2020年8月5日 音楽と人9月号

created by Rinker
音楽と人
¥182(2023/05/29 18:00:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

表紙32P特集

 

2020年8月21日 CanCam 10月号

created by Rinker
小学館
¥287(2023/05/30 06:43:36時点 Amazon調べ-詳細)

 

「ファッションフェス」企画にアユニ・チッチ・リンリン掲載

 

2020年8月28日 ロッキングオンジャパン 2020年10月号

created by Rinker
ロッキングオン
¥173(2023/05/29 18:55:16時点 Amazon調べ-詳細)

 

2月発売のROCKIN’ON JAPANより開始した、6ヶ月連続の2万字インタビュー。

 

『vol5.アユニ・D』

 

2020年9月30日 ロッキングオンジャパン 2020年11月号

created by Rinker
ロッキングオン
¥199(2023/05/29 18:00:43時点 Amazon調べ-詳細)

 

2月発売のROCKIN’ON JAPANより開始した、6ヶ月連続の2万字インタビュー。

 

『vol6.セントチヒロ・チッチ』

 

2020年11月25日 smart 2021年1月号

created by Rinker
¥1(2023/05/29 18:00:44時点 Amazon調べ-詳細)

 

smart1月号の付録は、大人気! “楽器を持たないパンクバンド”BiSHのカップラーメンタイマーが登場!

 

2、3、4、5分をワンタッチで計時可能。そしてストップウォッチ機能付き!

 

カップラーメンの蓋の重しにもなる!

 

【サイズ(約)】天地102×左右90×厚み21mm

 

表紙にも、BiSHが登場! 特集は、「BiSH 16ページ特集」「最新腕時計、大解剖! 」

 

「欲しい&あげたいクリスマスプレゼント」などです。

 

2020年11月27日 nylon 2021年1月号

 

【巻末ストーリー】

 

◆《BiSH》時代のICONであるBiSHがNYLON guysで挑戦したのは、”エレガントニューパンクファッション”

◆《BiSH》NYLONが提案する新たなスタイルに身を包み、NYLON guys流パンクファッションを華麗に着こなす

◆《BiSH》過去のこと、今考えていること、将来のことが丸わかりできちゃう200クエスチョンでは、1人1人が200問ずつ回答!

 

2020年12月4日 モモコグミカンパニーエッセイ第二弾「きみが夢にでてきたよ」

created by Rinker
SW
¥1,650(2023/05/30 06:14:18時点 Amazon調べ-詳細)

 

モモコグミカンパニー著「きみが夢にでてきたよ」は、クラウドファンディングのプロジェクトによって作成されたエッセイ本です。

 

このプロジェクトは、モモコグミカンパニーによる書き下ろしエッセイを毎週メルマガで配信し、印刷、製本して支援者の手元に届けるという内容。

 

2020年6月3日に目標金額200万円として募集を開始したものの、最終的には4,401人の支援により52,727,050円の資金を集め、2020年08月21日に募集を終了しました。

 

この第二弾のエッセイ「きみが夢にでてきたよ」では、BiSHのモモコグミカンパニーとしてだけでなく、今まで語られることのなかったもうひとりの、本当のモモコグミカンパニーに出会うことが出来ます。

 

 

2020年12月28日 ロッキングオンジャパン 2021年2月号

 

「BiSH 激動、大躍進の2020年を終えて」

 

各年まとめ

2016年~2019年のまとめは↓

 

2021年のまとめは↓

 

※無料のAmazon kindle unlimited版は↓でまとめています。

清掃部長

40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ

清掃部長をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました