ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。
WACK所属アイドルの楽曲を手がけるのがスクランブルズ。
その代表が松隈ケンタ氏。
そんな松隈さんが曲を作る際、歌詞入れの前に曲に仮タイトルを付けるそうです。
その仮タイトルが面白すぎるので、ぜひ見てみてください。
元歌のタイトル


WACKアベマ楽曲総選挙結果 EMPiRE
こちらは、2020年3月18日に行われた、WACKアベマ楽曲総選挙のEMPiREの選挙結果です。
個人的にはピアスが1位なのが感慨深かったです。
と、ここではそれはおいといて・・・。
これらのEMPiREの歌のタイトルが非常におもしろいんです。
そのタイトルがこちら。
EMPiREの仮歌のタイトル


WACKアベマ楽曲総選挙結果 EMPiRE~仮歌~
ちょw
前貼りしてとかwww
松隈さんの言葉のチョイスよwww
これに対して松隈さんのコメントは
WACKの楽曲総選挙、サウンドPとして凄く結果が気になるんやけど
仮タイトルに変換してくれないと
何がどの曲か全く分からない問題特にエンパイア😢
— 松隈ケンタ【Buzz72+】 (@kenta_matsukuma) March 18, 2020
との事。
曲先行で歌作りがされているので、どうしても作曲する側からすると仮歌のタイトルの方が記憶に残るんでしょうね。
ちなみに、松隈さん的TOP5は
松隈セレクトエンパイア
①ポセイドンふぁ〜
②信長サワディカップ
③涙陰りゆくボンジュール
④頼むから前貼りして
⑤星のリゾート— 松隈ケンタ【Buzz72+】 (@kenta_matsukuma) March 18, 2020
だそうです。
MAYU EMPiREのやさしさ
松隈さんは、仮歌タイトルでないとどれがどの曲か判別が付かないとのことで、MAYU EMPiREが・・・
松隈さんへ
2枚目が仮タイトルです!!
仮歌のファンより pic.twitter.com/izAocxfXOD
— MAYU EMPiRE (@MAYU_EMPiRE) March 18, 2020
仮歌を本タイトルに変換。
こうすることで松隈さんもどれがどのタイトルか分かったようで
全曲わかった!!!
明日へはいい曲やねー
君の顔は〜 もかなりいい https://t.co/LdJiUvqTat— 松隈ケンタ【Buzz72+】 (@kenta_matsukuma) March 18, 2020
まとめ
曲作りって、歌詞が先か曲が先かでこういった違いもあるようです。
特にスクランブルズの音楽作りのこの仮歌制度?はおもしろいですね。
今回はEMPiREの曲でしたが、機会があれば、WACKの他メンバーの仮タイトルも見てみたいものですね。






40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ