ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。
カイジューライブ146&147本目です。
1本目は、新章 大阪☆春夏秋冬presents「EXCITING LIVE!!」@ThunderSnake ATSUGI
2本目は、緊急開催「I LOVE YOU 2MAN」@ 目黒THE LIVE STATION
神奈川県厚木市でライブはカイジュー初かな?
目黒の方は、スタンド・バイ・菜月ちゃんとスパンコールグッドタイムズの睦月真尋ちゃんのギター弾き語りもあります。
今日は久しぶりのライブ2本回しでございます。
果たしてどんなライブになったのでしょうか?
ライブレポさせていただきます( ・∀・)ノ
新章 大阪☆春夏秋冬
まずは今日の1本目「新章 大阪☆春夏秋冬presents「EXCITING LIVE!!」」。
場所はThunderSnake ATSUGIというライブハウスなのですが、ここがなかなか良きライブハウスでした。
まず何が良いって
立地が抜群!
駅近で路面店舗の入り口から入って3歩でもうフロアなんです!!
当然フロアは1Fなので、スマホの電波もバリバリ入ります。
ステージも高いし、天井も高い。
都心からやや距離はあるものの、環境はめちゃくちゃよかったです。
ただ、3組が特典会するにはフロアがちょっと手狭だったかなってくらいですかね。
ということで、本日の1組目はみんな大好きしゅかしゅんさんです。
しゅかしゅんさん主催なのでトリかと思いきやのトッパーでございます。
しゅかしゅんさんは、大阪のアイドルなのですがほんとによく東京に来られてます。
月1回以上は来てるんじゃないかな?
しかも、渋谷サイクロンや宇田川GARRETでのライブが多いようなのでカイジューバイミーともかぶることも多くて。
もう片手以上の回数はライブを観させてもらってます。
MCでは、スパンコールグッドタイムズとカイジューバイミーの紹介もしてくれて、対バンで声をかけたその想いみたいなものをしゅかしゅんメンバーから聴かせていただきました。
で、パフォーマンスなのですが、しゅかしゅんさんってアンセムだらけですよね?
セトリは↓
🟢カメレオン少女
🎸ROCK SHOW
😍mellow mellow
💗What you gonna do
🐒C’mon!
🎶革命演奏者
❤️🔥Let you fly
後半3曲はすっかり振りも覚えちゃったりしたもんね( *´艸`)
『革命演奏者』では、みんな大好き「叫べ」を無事浴びさせていただきました!
しゅかしゅんさんのみんな大好き『革命演奏者』の「叫べ」でございます。ご査収下さいませ😌(ドキドキしながら初めて撮ってみました)#大阪春夏秋冬 pic.twitter.com/xxvH93v4kR
— カイジュー96号🦖🍚☀️🎧 (@Kaiju_No96) March 23, 2025
昼間のトッパーだというのに、もう楽しくって仕方なかったです!
もうさすがとしか言いようがないよね。
あとね、フロアへのレスの送り方がうまい!
ちゃんと3列目以降も意識して?目を見て手を伸ばしてくれてる感じがビシバシ伝わってくるんだよなぁ。
この辺りはプロだなぁって思うし、MCの時の立ち姿も凛としてるんだよなぁ。
モデル立ちっていうのかな?片足を半足分出して立ってる姿がエモいっす・・・。
で、ステージを捌ける時もしっかり一礼してくんだもんなぁ。
フロアをしっかりあっためて盛り上げて、MCでは対バン相手へのリスペクトを自分達の言葉で伝えて、当たり前だけど当たり前じゃねぇからな!って言いたくなるくらいにおじさんオタとしてはちょっぴり泣きそうになってしまいましたよ(´;ω;`)ぶわっ
ぜひまたしゅかしゅんさんと対バンできますように(/・ω・)/
スパンコールグッドタイムズ

スパンコールグッドタイムズ
しゅかしゅんさんから大人の色気みたいな紹介がありましたが、まさにスパンコールグッドタイムズにはその色気があるんですよねぇ。
特に、藤ナオちゃんと深田百香ちゃんには妖艶ささえ感じますからね。

深田百香

藤ナオ
で、改めてスパンコールグッドタイムズのセクシーポイントはどこか見てたんですが、『GORON』のラストは全員セクシーじゃないですか?
セクシーというか妖艶というか艶やかというか・・・。
言ってて恥ずかしくもあるのですが、みんな大変お綺麗でございます。
そんな妖艶なスパンコールグッドタイムズなのですが、時にコミカルなステージを見せたりもします。
主に藤ナオちゃん主導でミニコントが始まったりするのですが、今日は、ライブハウスがThunderSnake ATSUGIということもあって蛇になってました。
蛇になるとは!?
と、思いましたよね。
文字通り、曲の間で両手を合わせて頭の上でクネクネしてたんです。ナオちゃんがw
で、それを観てフロアのオタクさんたちが真似をするっていうね。
この藤ナオちゃんの余興にみんなでちゃんと付き合うまでがスパンコールグッドタイムズですからね。
恥ずかしがったりすることなく、藤先生の後に続くようにしましょう。
そんなエンタメ感たっぷりのステージの最後は『トーキョーlast number』です。
もうねぇ、この曲マジで良いからみんな聴いて!!
出来れば振付けなんかもちょっと練習したりなんかしちゃったりしてさ。
ぜひステージのスパンコールグッドタイムズメンバーと一緒にフロアで踊ってみてほしい。
めちゃんこ楽しいから!
学生の多感な時期に感じた、なんか知んないけどめちゃ楽しいやん!のやつです。
なので、スパンコールグッドタイムズのライブに参戦する際は、ぜひ頭を空っぽにして参戦するようにしましょう!
カイジューバイミー

20250323新章 大阪☆春夏秋冬presents「EXCITING LIVE!!」@ThunderSnake ATSUGI
ラストはトリのカイジューバイミーです。
しゅかしゅんさんがしっかりフロアをあっためてくれて、それをスパンコールグッドタイムズがさらに醸成させて作ったステージです。
冷ます訳には行きません。
先に結論から言っておくと・・・
今日のライブがベストステージでした!!
140本以上カイジューバイミーのライブを観て来たけど、これまででベストでした!
よくライブが良かった時の表現で、最高を更新するとか言うじゃないですか?
そんなもんじゃなかったです。
なんだか大いなる覚悟みたいなものを感じたんですよ。
人前に出る仕事をしていると特にだと思いますが、時に悩んだり、このままでいいんだろうか?
今自分達は正しい道を歩んでいるんだろうか?
そういった不安に苛まれることもあるかと思います。
それでもやっぱり答えはライブにある。
だからこそ、ライブを続けることでしかそれって気付けないんだよなぁ。
技術を習得するだけでは得られないものがライブにはあるから、
答え合わせはライブでフロアと一緒にやろうぜーーー!!
です( ・∀・)ノ
対バンって大事だなぁと改めて。ライブはやっぱり生き物で演者とフロアのDNAが絡まり合ってるようなものなんだろうなぁ。昼間のライブなのに、しゅかしゅん➡️スパンコール➡️カイジューバイミーの流れが最高だった‼️どのグループもやり切った感あったんじゃないかな?オタクもみんな良い顔だった〜🤣 pic.twitter.com/CooaO9rphB
— カイジュー96号🦖🍚☀️🎧 (@Kaiju_No96) March 23, 2025
あと、セトリにも注目です。
なんだか覚悟を感じるライブの後だから感じるのかもだけど、すべての曲にカイジューの魂が乗り移っていて、一分の隙もないライブでした。
エレナちゃんの咆哮、ミーアちゃんの煽り、なっちゃんのロックとブルースを綯い交ぜにしたような表現力、そしてそれらをま~るく包み込んでくれる華ちゃん。
凸凹な4人に見えるかもだけど、この4つのピースでしか作れない世界がなんだか垣間見えた気がしました。
いやぁ、増々カイジューバイミーというグループが楽しみになって来ましたよ~( ・∀・)ノ
01.逆様ライズ
02.全力シルエット
03.Monkey hotel morning
04.RAIGEKI
05.絶望にもファンファーレは響く
06.フリージア
07.ガレッジブルー
これにて本日の1本目は終了でございます。
この後は、俺たちの目黒で2本目です!!
カイジューバイミーメンバー1本目後コメント
2025.3.23 @ ThunderSnake ATSUGI
新章 大阪☆春夏秋冬presents
「EXCITING LIVE!!」〈セットリスト〉
01.逆様ライズ
02.全力シルエット
03.Monkey hotel morning
04.RAIGEKI
05.絶望にもファンファーレは響く
06.フリージア
07.ガレッジブルー🎧⚡️https://t.co/UGn5FgfdfY pic.twitter.com/6cVLf4HhLc
— カイジューバイミー【公式】 (@kaiju_by_me) March 23, 2025
新章 大阪☆春夏秋冬presents
「EXCITING LIVE!!」ありがとうございました昼間から熱々だったね~!!!
しゅかしゅんさんに会えてニッコニコに華もなっちゃったよ😋
温かいの本当に、、また会える日楽しみにしてます👶🏻🤍この後は目黒ーーILUツーマンだよ‼︎#カイジューバイミー pic.twitter.com/CaTCItWgss
— スタンド・バイ・華希 (@stand_by_hanaki) March 23, 2025
新章 大阪☆春夏秋冬presents
「EXCITING LIVE!!」@ ThunderSnake ATSUGI
厚木ライブ気持ちよかった〜!!!🔥あっつくってめっちゃ繋がりーって感じた!
たくさんおもてなしもしてくださって嬉しかったです!お呼びいただきありがとうございました!!
夜は目黒に行くぞ〜!#カイジューバイミー pic.twitter.com/UNEVShG5S8— スタンド・バイ・ミーア (@stand_by_mea) March 23, 2025
新章 大阪☆春夏秋冬presents
『EXCITING LIVE!!』❤️🔥エキサイティングで熱々だった楽しかったな🦖しゅかしゅんさんお呼びいただきありがとうございました🌠夜は目黒へILU2MANよろしく🎤 pic.twitter.com/jHi88MFzUe— スタンド・バイ・エレナ (@stand_by_erena) March 23, 2025
新章 大阪☆春夏秋冬presents
「EXCITING LIVE!!」
@ ThunderSnake ATSUGI
ありがとうございました!あったかアツいな〜しゅかしゅんさんありがとうございました♨️夜は目黒でライブだー!!#カイジューバイミー pic.twitter.com/035leDgvwi
— スタンド・バイ・菜月 (@standby_natsuki) March 23, 2025
なっちゃんと真尋ちゃんの弾き語り

20250323 『I LOVE YOU 2MAN』@目黒THE LIVE STATION
さて、続いては俺たちの目黒THE LIVE STATIONです。
カイジューバイミー×スパンコールグッドタイムズの4週連続の2MANライブの中の間に別で2MANを差し込むって言うね。
もはや俺得でしかないんですけど、緊急のライブはなんぼあってもえぇですからね( *´艸`)
ということで、本日のILU2MANはカイジューバイミーのスタンド・バイ・菜月ちゃんとスパンコールグッドタイムズの睦月真尋ちゃんのギター弾き語りからスタートです!
それぞれ2曲ずつやりましてのセトリは↓
スタンド・バイ・菜月
『抱きしめたい』
『今宵の月のように』
睦月真尋
『時をかける少女』
『雨のイエロー』
自分も若い頃にギターを嗜んだりもしましたが、バレーコードで挫折した口でございます。
bmはまだできるんだけどFがどうしてもきれいに出せないんですよね。
これ、経験者だと分かると思うんですけど、ここで躓く人多いはずです。
私はそれでした。
ですが、なっちゃんも真尋ちゃんもうまいもんです。
ふたりともXや配信で練習風景をUPしてくれたりもしてたけど、相当練習したんだろうなぁ。
ぶっちゃけ、めっちゃうまいとは思いませんよ。
でも、少しでもギターをかじったことがある人ならその大変さも分かると思うので、
いや~、よくがんばった!
と、思うはずです。
ふたりとも自身のグループの曲とカバーを1曲の計2曲ずつでの披露でした。
真尋ちゃんなんてアルペジオしてたもんなぁ。
バレーコードどころかアルペジオなんて無理~~~!!って投げ出した過去を思うと、ほんと尊敬しかないっす(´;ω;`)ぶわっ
カイジューバイミーは、なっちゃんがギターで、ミーアちゃんはこの間ベースで『RAIGEKI』を披露したし、華ちゃんもドラムの練習中らしいし、エレナちゃんは・・・目薬…もとい!聖なる雫を差したりもしてるし楽しみしかないね!
さて、2人の弾き語りの後は・・・
先攻はカイジューバイミーです!!
カイジューバイミー

緊急開催『I LOVE YOU 2MAN』@目黒THE LIVE STATION
くどいですが、私ももうなんだかんだでカイジューバイミーのライブは140本以上観て来た上で言いますが、
今日のライブが間違いなくベストライブでした!
昼も夜も本気でそう思えました。
セトリは↓
01.ガレッジブルー
02.純白少女
03.マッカ帝国
04.RAIGEKI
05.熱帯魚
06.スタンドバイミー
07.濁流
昼のラストにやった『ガレッジブルー』から始まり『濁流』まで。
非の打ちようがないライブでした。
純白少女終わりだったかな?
エレナちゃんが「血が足らないんだよ!」って言ってて。
これは次の『マッカ帝国』につながる‟用意された”MCだったと思うんだけど、
足らないんだよ!!
っていうあの言葉、あれってエレナちゃんが今思ってる‟本当の気持ち”だったんじゃないかな?
壁にぶつかったり、自分のやって来た事が正解だったか不安になったり、いろんなことがあると思う。
でもね、でもやっぱり答えは現場にあるのよ。
それをフロアのみんなも最大限出せたと思うんだ。
それはカイジューバイミーのメンバーにも届いたと思うし、それもあって今日みたいなエモーショナルに人の気持ちを動かすライブになったんだと思う。
文字通り、ステージとフロアで作り上げたライブ。
今日のライブ後の達成感は間違いなく過去一だったし、それこそ
どこに出しても、誰に伝えても、自信を持って最高で最強だった
と言えるライブでした。
そんなライブの現場に立ち会えたことに感謝しかないし、これからのさらなる成長に期待しかない!ってやつですよ。
前になっちゃんが言ってたけど、こんな最高のカイジューバイミーを知らない人がかわいそうにさえ思えてくる良きライブでした!!
スパンコールグッドタイムズ
2025.3.23 @目黒THE LIVE STATION
緊急開催『I LOVE YOU 2MAN』<セットリスト>
01.フューズ
02.雨のキネマとアンブレラ
03.MERRY-GO-LAND
04.コントラスト
05.NICE TIME
06.UNIVERSE
07.薔薇色のコメディ
〜なんつったってBig Band〜🎧✨https://t.co/ik6jYvTU9a@SpotifyJP pic.twitter.com/lt8Yyl3tHP
— スパンコールグッドタイムズ【公式】 (@sgtz517) March 23, 2025
カイジューバイミーの後はスパンコールグッドタイムズです。
ほんとに何度も言って恐縮ですが、今日のスパンコールグッドタイムズは・・・
ナイッスパンコーーーーーール!!!
でした!!
いやぁ、もうねぇ、ほんとに楽しいんだってば!!
くどいようですが、ほんとにほんとにスパンコールグッドタイムズのライブは中毒性というか、自由に音を楽しむってこういうことだよねってのをつくづく感じさせられます。
今日のスパンコールグッドタイムズ。どこを切り取っても楽しいしかなかった💃
『コントラスト』作った人天才だと思ったし『薔薇コメ』でにゃんにゃんしようと思ったらりこりこだったしなんだか分かんないけど今日1日とにかくずっと動いて楽しかったぞ🕺いつもの事だけどナイッスパンコールでした‼️👍 pic.twitter.com/DGYteJSoql— カイジュー96号🦖🍚☀️🎧 (@Kaiju_No96) March 23, 2025
どこをどう切り取っても楽しいしかないし、そんな中でも『コントラスト』という曲を作った人は天才だと思うし、あんな重厚でテーマ性の高い曲を作るのに『薔薇色のコメディ』のような、それこそ喜劇王のチャップリンが存命なら次の映画の主題歌になってもおかしくないんじゃね?って本気で思いますからね。
この空間は、現在のアイドル界において唯一無二で絶対的なものなので、この路線でガンガン攻めて欲しいなぁ。
カイジューバイミーもそうだけどスパンコールグッドタイムズも今本当に乗りに乗ってると思う。
群雄割拠のアイドル界だけど、この2組にぜひ駆け上がって欲しいなぁ。
それこそプロデューサーの腕の見せ所だとは思いますが、フロアも負けじとがんばるので宜しくお願いしますね( ・∀・)ノ
次回のカイジューバイミーは?
さて、次回のカイジューライブは・・・

202050324「ViVid PoP PiT」@ Spotify O-Crest
『ViVid PoP PiT』
2025/3/24(月)
開場日時 18:30 開演日時 19:00
出演
美味しい曖昧
カイジューバイミー
KOURiN
さとりモンスター
FOKALITE
前売り¥2,500 当日¥3,000 +1D
≪ 配信決定! ≫
チケット¥1,000
Streaming+ https://eplus.jp/vivid-pop-pit-st/
※アーカイブ:3/30(月)23:59まで
その他のライブスケジュールは↓からチェックしてね。
ということで、本日は以上です!
せ~のっ、チャッチャチャチャ、バイミー( ・∀・)ノ
40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ