【女優でアイドル】ハシヤスメ・アツコが「なならき」で声優デビュー!

ハシヤスメ・アツコ なならき声優デビュー
ハシヤスメ・アツコ なならき声優デビュー

ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。

 

お待たせ致しました。

 

遂に、BiSHのハシヤスメ・アツコが

 

声優デビューしましたよーーーーーーーー!!

 

その美貌を武器に、これまで女優としての活躍が目覚ましかった訳ですが、遂にその美声にも業界が気付き始めたようです。

 

そして、念願の声優デビュー第一作目が『なならき〜Seven Lucky Gods〜』第5話「豪華絢爛!俺か、俺以外か」の「天照大御神」役となります。

 

果たして初の声優業でどんな活躍を見せてくれてたのか?

 

詳しく解説します!!

 

スポンサーリンク

 

「なならき」とは?

ハシヤスメ・アツコ なならき声優デビュー

ハシヤスメ・アツコ なならき声優デビュー

 

アッちゃんが声優デビューした「なならき」とは、アニメクリエーター谷口崇さんによる自主制作アニメです。

 

『なならき〜Seven Lucky Gods〜』は人々からの信仰を失ってあの世からこの世に落ちてきた神様達のまったく神々しくない日々を描いた「7」の付くおめでたい日に更新される大変縁起の良さそうなショートアニメです。

 

谷口崇さんは過去に「おしり前マン」というアニメを作成しており、過去にBiSHのハシヤスメ・アツコがそのアニメを好きと公言していました。

 

そこから、今回の声優出演となったようです。

 

 

 

谷口崇さんについて詳しくは、むっちり村ホームページをご覧ください。 

 

自分は以前アッちゃんが「おしり前マン」について言及していたときに谷口崇さんの作品を観た事があったのですが、相当個性が強いです。

 

そして、今回の『なならき〜Seven Lucky Gods〜』も結構クセ強めです。

 

正直、好みは別れると思いますが、アッちゃんの声優としての活躍を確認するためにも、一度は見てみることをお勧めします。

 

谷口崇さんTwitter⇒https://twitter.com/t2homet2home

 

ハシヤスメ・アツコって誰?

ハシヤスメ・アツコ

ハシヤスメ・アツコ

 

知らない方のために。

 

ハシヤスメ・アツコは、2015年結成のアイドルグループ「BiSH」に所属メンバーのひとりです。

 

 

愛称:アッちゃん。

 

担当は「メガネ」と「お笑い」。

 

チャームポイントはそのメガネで、メガネを外すとBiSHを脱退となってしまいます。

 

また、BiSHのライブ中に行われるコントの脚本は、アッちゃんが作成。

 

なかなかシュールな笑いを誘う脚本に、清掃員(BiSHファンんの総称)が苦笑いすることもしばしば笑

 

最近では、アイドルとしての仕事だけでなく、その美貌を生かした女優業も行っており、この度声優としてもデビューすることとなりました。

 

※過去のハシヤスメ・アツコの女優活動については、↓をご覧ください。

 

 

アッちゃんのメガネが取れちゃう?

本編紹介の前に、この「なならき」の作品とは別で、「天照大御神」役ハシヤスメ・アツコの自己紹介動画があるんですが、その動画の中でなんと!「天照大御神」のメガネが吹っ飛びます!

 

その貴重な映像がコチラ↓

 

【アニメ】「天照大御神」自己紹介! CV: ハシヤスメ・アツコ ( BiSH )『 なならき 〜 Seven Lucky Gods 〜 』

 

アニメの中での事とは言え、アッちゃんのメガネが取れちゃうだなんて・・・。

 

ある意味アニメだからこそ出来る演出ではありますが、なかなか貴重な映像ですので、清掃員(BiSHファンの総称)は必見ですよ!

 

それでは、アッちゃんが声優デビューした「なならき」本編の紹介です!

 

スポンサーリンク

 

ハシヤスメ・アツコが「なならき」で遂に声優デビュー!

【アニメ】第5話「豪華絢爛!俺か、俺以外か」『 なならき 〜 Seven Lucky Gods 〜 』

 

さて、「なならき」の本編ですが、観た感想を一言で言うと・・・

 

ん?なんだこれ??

 

です。

 

多分この反応は間違ってはないはず!

 

恐らくですが、「なならき」はするめみたいなアニメ作品で、徐々にその味が分かって来るのかなぁと思っています。

 

クセの強い画。

 

どこかで観た事のあるような登場人物。

 

動きは少ないがどこか気になるキャラクター。

 

妙にこなれた脚本。

 

クセの強い声優陣。

 

これらに拒否反応を示す人も少なくはないはず。

 

ただ、こういうのってほんとセンスだと思うんだよなぁ。

 

なんというか、「常習性のある世界観」とでも言えばいいのかな?

 

個性と言えば聞こえはいいけど、必ずしも万人受けしない個性。

 

ただ、何事もそうですが、突き詰めるとその個性に大衆が付いてくるというパターンもあります。

 

この「なならき」に関して言うと、そういった個性を感じて止みません。

 

だからこそ、そこにハシヤスメ・アツコの個性をエッセンスとして加えることで、「なならき」にまた新たな旨味が生まれたのではないでしょうか?

 

まとめ

初見でそっ閉じする人もいるかもしれませんが、こういう中毒性のある作品はなかなかありませんよ。

 

「なならき」は毎月7の付く日に更新されるようなので、ぜひ7の付く日はチェックしてみてください。

 

ところで、

 

アッちゃんの天照大御神は、今後も継続出演するのかな?

 

ということは、次回もチェックしなきゃだね!!

なならき〜Seven Lucky Gods〜公式チャンネル【アニメ】

 

 

清掃部長

40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ

清掃部長をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました