【smart付録】BiSHラーメンタイマーを開封したよ!【購入者特典あり】

smart表紙
smart表紙

ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。

 

2020年11月25日にBiSHのラーメンタイマーが付録で付いた雑誌「smart」2021年1月号が発行されました。

 

BiSHのキッチンタイマーが付録として付くとの事なので、早速amazonでポチリました。

 

で、手元に届きましたので、いざ開封の儀を行いたいと思います。

 

以下では、細かなラーメンタイマーの仕様と、気になる雑誌の内容を紹介させていただきます。

 

紙面上でしか公開されていない特典もありますので、ご期待ください!

 

スポンサーリンク

 

BiSHラーメンタイマー開封の義

では、早速開封!

 

ラーメンタイマー自体は、厚紙の長方形の箱に入っています。

 

これを開けると

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

こんな感じで取り説が上に乗っています。

 

この取り説を取ると、

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

中はふたつのパーツに分かれています。

 

台座部分とタイマー部分です。

 

これが台紙にくっついているので剥がします。

 

すると

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

出てきました!

 

これがBiSHのキッチンタイマーかぁ、なんて感慨深く見ちゃいましたね。

 

だって、自慢じゃないですがキッチンタイマーなんて、生まれて40年以上一度も使ったことないですもん。

 

で、当然ですが、このままではラーメンタイマーとしては機能しません。

 

ちなみに裏面はこんな感じ。

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

台座の裏の四角いのが磁石です。

 

取り説はこんな感じ。

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

基本的に読むのが面倒なのでこの段階では全く読んでません(笑)

 

次にタイマー側の電池を入れないといけないので、裏面のフタを開けました。

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

すでに電池は入っていますが、絶縁体が付いているのでタイマーが表示されていません。

 

その透明の絶縁体を引っ張ると、電池も一緒に取れます。

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

こんな感じです。

そして、もう一度電池をセットし直します。

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

電池をはめこんでタイマーを見てみると

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

はい、ちゃんとタイマーが点きました。

 

ここまで来たら、タイマー本体とBiSHロゴの台座を合体させます。

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

ちょうど台座の溝の幅とタイマーの幅が一緒なのでぴったりはまります。

 

また、台座側の溝にちょっとぽっちがあって左右のすべり止めにもなっているので、ずれたりすることもありません。

 

BiSHラーメンタイマー

BiSHラーメンタイマー

 

これで完成です!

 

全く難しいこともなく、機械音痴な人でも安心ですよ。

 

スポンサーリンク

 

BiSHラーメンタイマーの使い方

次にBiSHラーメンタイマーの使い方ですが、いたってシンプルです。

 

ここで初めて説明書を読みました(笑)

 

そこで知ったのですが、実はBiSHラーメンタイマーには2つの使い方があるんです。

 

①2~5分のタイマーセットが可能
②時間をセットせずにスタートボタンを押すとカウントアップが始まります。(9分59秒まで)

 

①は普通の使い方です。

 

カップ麺のゆで時間に合わせてセットして使えば問題ありません。

 

②はストップウォッチ的な使い方になります。

 

ただ、普通のストップウォッチと違って100分の1秒単位で計測できません。

 

あくまで1秒単位です。

 

正直使いどころがよく分かりません(´;ω;`)ぶわっ

 

あと、忘れがちですが、

 

タイマーをリセットするには、STARTボタンとSTOPボタンを同時押し

 

してください。

 

これ知らないと、2個目のラーメンを作れなくなります。

 

忘れた頃に陥りそうな罠なので、気をつけてくださいね。

 

ちなみに、3分経てば自動的に電源はOFFになります。

 

以上、BiSHラーメンタイマーの使い方でした。

 

スポンサーリンク

 

BiSHがモデルを務めた雑誌の内容は?

BiSH smart

BiSH smart

 

私はファッションセンス皆無マンなので、気の利いたことは言えませんが、いつもと違ったBiSHが見れた。

 

というのが第一印象です。

 

普段は見られないBiSHの姿

紙面をここに載せることは当然できませんが、普段見ないBiSHメンバーを見る事が出来ます。

 

ちなみに、テーマは「マニッシュ」と「カジュアル」だそうです。

 

マ、マニッシュって・・・。

 

気になる方はググッてみてください。

 

私はちょっと・・・でした(笑)

 

あと、ファッション以外だと、女性ならメイクも気になるのかな?

 

いつもと違う、これぞモデルっていうようなメイクが特徴的です。

 

特に、目元のメイクはいつもよりもすっかり大人なBiSHになっていました。

 

この辺もっとうまく説明したいのですが、普段メイクしないのでうまく伝えられないのがもどかしいです。

 

インタビューあり

BiSH smart-2

BiSH smart-2

 

コロナ禍での心境を綴ったインタビューも掲載されています。

 

また、BiSH各メンバーへのQ&Aも多数ありです。

 

smart購入特典あり

BiSHのラーメンタイマーもなかなかのレアものなのですが、

 

さらなる特典があります。

 

それは、BiSHサイン入りチェキのプレゼントです!

 

雑誌の角に書かれている応募権を切り取って郵便はがきで応募すればBiSHのサイン入りチェキが3名に当たります!

 

なんだ、チェキプレゼントかよ。

 

よくあるやつじゃん。

 

そう思った人もいるかもしれません。

 

それに、「えっ、たった3名」・・・

 

どうせ当たるわけないし。

 

と、思うかもしれませんが、ここでのポイントは、

 

応募方法が郵便はがき

 

だということです。

 

そうです。

 

面倒ですよね。

 

ということは、ですよ。

 

みんな面倒だから止めとこうって思う訳です。

 

つまり、それだけ当選確率が上がる!ということでもあるんです。

 

ぶっちゃけ、Twitterでよくある、フォロー&リツイートでチェキプレゼントよりも、

 

確実に当選確率は高いと思われます。

 

なので、私はこれから郵便局へはがきを買いに行ってきます!

 

さらなるsmart購入特典もあり!

さらに!smart購入者特典があります。

 

実は、2020年2月27日に開催予定だった「smart CHAOS Fes.」で販売予定だったコラボTシャツが発売となります!

 

ただし、このCHAOS Tシャツは

 

限定200枚

 

販売方法はWEBでの受付となります。

 

smart本誌にはそのアドレスとQRコードも掲載されています。

 

ここでしか手に入れられない、ある意味超レアなTシャツになること間違いなしです。

 

販売開始日時も紙面には掲載されていましたが、恐らくこれはsmart購入者にしか教えてはいけなさそうなので、ここでの公開は控えさせていただきます。

 

まとめ

とにかく盛りだくさんなsmart2021年1月号です。

 

・BiSHのラーメンタイマー
・BiSHの秋冬コーデ
・BiSHのインタビュー
・smart購入特典のチェキプレゼント
・smart購入特典の限定Tシャツ

 

こんなに色々詰まって本体価格税別¥1480円。

 

これは買うしかないですよ!

 

快適なラーメンライフとBiSHライフを送れること間違いなし!

 

売り切れ必至なので、早めのGETをおすすめします!

 

という事で、私は早速郵便はがきを買いに行ってきます(笑)

 

BiSH「smart」2021年1月号

 

清掃部長

40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ

清掃部長をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました