BiSH-セントチヒロ・チッチ生誕祭2019まとめ

セントチヒロ・チッチ生誕2019
セントチヒロ・チッチ生誕2019

ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。

 

2019年5月8日。

 

今年もBiSHのセントチヒロ・チッチの誕生日がやって参りました。

 

BiSHのメンバーも誕生日になると他のアイドルでもあるように、ファンが生誕祭と称していろんな形でお祝いをしてくれたりします。

 

毎年、セントチヒロ・チッチのファンであるチッチキャップスの方々、タワーレコード各店、もちろん各清掃員からも。

 

本当に多くの方からセントチヒロ・チッチへの誕生日お祝いメッセージが届きます。

 

ここでは、#チッチ生誕2019というタグでもツイッター上が盛り上がりましたので、そちらを集めてみました。

 

今一度、セントチヒロ・チッチの誕生日を祝して見返してみていただければ幸いです。

 

スポンサーリンク

 

清掃員のチッチ生誕2019お祝いメッセージ

スポンサーリンク

タワーレコード様のセントチヒロ・チッチ生誕2019企画

日頃からWACKとはお付き合いのあるタワーレコード様からも、熱い企画が催されております。

 

特にセントチヒロ・チッチの地元八王子では、大々的にチッチ生誕祭を開催していますので、是非足を運んでみてください。

 

チッチキャップス様のセントチヒロ・チッチ生誕2019企画

2019年5月6日の大阪でのライブでのひとこまです。

 

セントチヒロ・チッチ推す清掃員であるチッチキャップス様による企画が催されました。

 

ライブに来られた清掃員に、スマホのライトを光らせるためのシール付きカードを配ってオーケストラでそのライトを点灯させました。

 

このライトを見てセントチヒロ・チッチが涙を流し、自身のパートで声が出せなかったところ、会場の清掃員で大合唱するという、なんともエモさ極まる演出となりました。

 

スポンサーリンク

BiSHメンバーより

他にもこんなメッセージが!

セントチヒロ・チッチより

まとめ

以上、セントチヒロ・チッチ生誕祭2019でした。

 

年を追うごとにアイドルとして、女性として成長し、ファンを魅了し続けるセントチヒロ・チッチ。

 

音楽を愛し、清掃員・ファンを愛し、何よりもBiSHを愛して止まないセントチヒロ・チッチ。

 

我々はなぜこれほどまでにセントチヒロ・チッチに惹かれてしまうんでしょうね。

 

その答えは、各清掃員の胸の中にあると思います。

 

これからも、その答えを探し求めてみようじゃありませんか!

清掃部長

40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ

清掃部長をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました