ども、元自称清掃部長(@seisobucho)です。
2023年のライブ納めは、CHICKEN BLOW THE IDOL《チキブロ》と不感症ヘビ苺です。
姫事絶対値”雪幸ユイ”生誕祭「誕生!キュアユッキ」@目黒鹿鳴館でライブ納めとなりました。
CHICKEN BLOW THE IDOL《チキブロ》は、エモエモロックの3人組アイドル。
不感症ヘビ苺はゴリゴリマッチョなロックのこちらも3人組アイドル。
両極端だけど、ぜひどちもおすすめしたいグループなので紹介させてくださいな~( ・∀・)ノ
CHICKEN BLOW THE IDOL《チキブロ》
本日2度目ましてのチキブロさん。
先日の新高円寺FOFT Xでのライブが初参戦でした。
その時の様子がすでにYouTubeにUPされてるので、チキブロってどんなライブなの?って方は参考にしてみてね。
そもそもCHICKEN BLOW THE IDOL《チキブロ》を知らない方も多いかもしれませんが、ひとことで言うととにかくエモいです。
脇目も振らず、アイドルに自身の全てを注ぎ込む女の子の等身大の想いを歌詞に乗せて届けようとする楽曲。
感情をステージにぶつける全力のライブ。
エモいだなんて簡単に言うのもややおこがましくなるくらいに、胸に刺さる歌詞と楽曲とパフォーマンスをフロアにこれでもかとぶつけてくる。
個人的なメンバーの魅力を少し紹介させてください。
チキブロのる子ちゃん。
下北沢ろくでもない夜さん!
ありがとうございました!今年最後の最後まで最高でした💮
ここはチキブロの軌跡のなかで、絶対に欠かせないライブハウスだと誰もが口を揃えて言うと思います。2024年もろくでもない夜を一緒に過ごしたい! 本当にお世話になりました。また来年👊🏻 pic.twitter.com/RXOZn5aDfI
— るこちゃんチキブロ3年生 (@CHICKEBLO_RUKO) December 29, 2023
日本の純文学を愛する子。
希死念慮を抱きつつもライブハウスのステージの上で生を実感しているんじゃないかな?
メンバー3人の中でもっともステージ上で感情をあらわにしてフロアに想いを届けようと全身全霊全力のパフォーマンスをする。
長い髪を振り乱しながら、頭を抱えながら大地を揺るがすかのような力強い歌唱をする。
文字通り‟絶唱”と言ってもいいかもしれない。
まるで自分の居場所を確認しているかのようにさえ見える。
その姿があまりにも純文学していて。
なんてことをついつい考えさせられる。
る子ちゃんは毎日noteを更新しているので、気なる方はぜひ↑のX(旧Twitter)をフォローしてみてください。
2人目は風花あっさちゃん。
ろくでもない夜さんにて、ライブさせていただきました!!
今夜は特典会なしにしました、
何も考えずただ音楽に気持ちを込めたよ〜
きみの気持ちもめっちゃ届いてきた、嬉しい!ありがとうございました!
またライブハウスでね〜👋🏻 pic.twitter.com/tK2Rc0GScf— 風花あっさ【チキブロ】・ᴥ・ (@CHICKEBLO_ASSA) December 26, 2023
チキブロのライブはまだ2回目ですが、先日配信なんかも観させてもらいました。
ものすごく芯の強い子っていう印象。
今日はサイドポニーテール?にしていて、さらにかわいくてびっくり!
過去のライブ映像もいくつか観たけど珍しかったんじゃないかな?
あっさちゃんに限らずなんだけど、チキブロメンバーはアイドルらしからぬ覚悟みたいなものを感じるんだよなぁ。
そんな肩に力を入れずに楽にライブすれば?と思わなくないんだけど、チキブロはそうじゃないんだろうね。
チキブロには『全部あげるよ』という曲がある。
あなたにとにかく私の全てをあげるよ。
時間もお金も体も過去も未来も全部。
私が持ってるものを全部あげる。
そんな曲があるんだけど、これってきっと音楽に、全てを投げ打ってチキブロに捧ぐメンバーのことだと思ってて。
だからチキブロの音楽は、ライブは、こんなにも胸に刺さるんだなぁって。
こんなにも強い覚悟を持ってライブしてるアイドルが他にいるかな?
時にこういった想いというのは、ライトなアイドルファンには重くて刺さらないことも多いと思う。
だけど、一度チキブロが刺さった人にはその針が胸の奥深く、時には時空を超えて過去の自分に刺さってくるはず。
青春をこじらせた私のようなおじさんには、時にチキブロが救いになったり、優しく寄り添ってくれたり、明日への活力になったり。
メンバーにはどう思われるか分かりませんが、そんなおじさんでも推してよかですか?(´;ω;`)ぶわっ
最後は明里みかんちゃん(あかりみかん)。
2023年ライブ納めの日✊
下北沢ろくでもない夜さんと目黒鹿鳴館さんでライブでした❕
チキブロのライブを見てくれてとても嬉しかったです♡
感謝の気持ちを1人1人に伝えたいと思ってライブしました、ありがとう~! pic.twitter.com/FDIYdsdha3— チキブロの明里みかん (@CHICKEBLO_MIKAN) December 29, 2023
みかんちゃんはその歌声が特徴的です。
いわゆるハスキーボイスを通り越して嗄れ声になっています。
2月にのどの手術をするそうなので、また歌声は変わってしまうかもですが、個人的には今の声相当好きです。
あとみかんちゃんの特筆すべき所は、ライブ中とにかく笑顔だってこと。
ほんとびっくりするくらいに笑顔をフロアに届けてくれるのよ。
いわゆる破顔するって感じなんだけど、周りを幸せにするとびっきりの笑顔をくれます。
そんな顔で観られたらこっちも笑顔になるに決まってんじゃん笑
エモい歌詞と楽曲とチキブロメンバーのステージパフォーマンス。
どれを、どこを切り取っても私の琴線に触れまくってくる。
抗いようがない未来へ一緒に一歩を踏み出してくれるアイドル。
背中を押してくれるだけじゃなく、一緒に歩んで、悩みも聴いてくれて、それでいて無理は言わず寄り添ってくれる。
もっと若い時にチキブロに会っていれば、私の人生ももう少し変わっていたかもなぁ、なんて思わされるくらいには気持ちを持って行かれてしまいました。
ところでみかんちゃんは、『明里みかんの聞き流しラジオ 「オレンジジュースを飲んだあと」』というのをYouTubeでゆる~くやってますので、お時間ある時に聴いてみてくださいね~( ・∀・)ノ
まぁ、あれです。
とにかく一度チキブロを聴いてみてください。
ちなみに、私が初めてチキブロと出会った曲は『一番鶏』でした。
ということで、またライブハウスで会いましょう( ・∀・)ノ
不感症ヘビ苺
チキブロはエモい系のロックアイドルなのですが、不感症ヘビ苺はゴリゴリのガチ盛り上がり系のロックアイドルです!
フロアでモッシュやサーフ、リフトがあったりします。
いわゆる穏健派の初見の方には白い目で見られて引くやつかもしれません。
しかーーーーーーーーーーーーーーーーし!!
不感症ヘビ苺は騒ぎたいだけのライブをするアイドルではないんです!
不感症ヘビ苺を初めてみたのは今年の大塚のギュウ農フェスminiだったかな。
あの時の衝撃は今でも忘れられません。
それ以来何度か現場に足を運ばせてもらっているのですが、確かにフロアはわちゃわちゃするよ。
だけどね、そこにはたっくさんの笑顔があるんです。
理由は、天つゆちゃんのとびっきりの笑顔。
ゆっきさん生誕祭 ありがとうございました!なんかものすごく緊張してしまったのだけど、今年も背中を追いかけ続けてきた1年でした。
僕のぷぃきゅあはキュアユッキだけです pic.twitter.com/Tk4Lkv8m1o
— 天 つゆ✝︎不感症ヘビ苺✝︎ (@HEBIICHIGO_T) December 29, 2023
楽曲はゴリゴリのロックでブチ上がり系なんだけど、天つゆちゃんはずっと笑顔なんだってば!
普通こういった楽曲の場合、雰囲気重視のまじめな顔してライブするグループも多いと思うんだけど、天つゆちゃんはずっとフロアを見渡して笑顔を拡散してくれる。
だから、フロアでも悪乗りするファンがいない。
代表曲に『High Jack』という曲があるんだけど、これがメチャクチャ盛り上がる。
サビ前になると、フロアのファンが後方まで下がって大きくスペースを作ります。
そしてサビと同時に
後方のファンが一気にステージへ突っ込みます!
もうアドレナリンとかドーパミン的なのがブッシャーーーー!!ってなるよね。
なんとなくフロアの風景は想像つくと思うんだけど、現場としては激しいです。
だけど、他の激しい現場との違いは、ファンがみんな笑顔なの( ・∀・)
天つゆちゃんもらむちゃんもりのんちゃんもフロアのファンもみんな笑顔。
めちゃくちゃ沸いてるんだけど、笑顔であったかいフロアって言えば伝わるかな?
ほんととにかく1回不感症ヘビ苺のライブに来て体感して欲しい。
アー写だけだとちょっと暗めだけど衣装はフリフリでザ・アイドルっぽく見えるかもだけど、リアル社会で疲れた体を癒すには十分すぎるパフォーマンスをしてくれるのでぜひライブハウスへ足を運んでみてください。
2024.1.10(水)
Flowers Loft Pre.
『脱却』 新宿LOFT編@新宿LOFT
open 17:30 / start 18:00
adv ¥4000 / door ¥4500〈act〉
MIGMA SHELTER
NightOwl
PIGGS
yosugalaO.A 9DayzGlitchClubTokyo/不感症ヘビ苺
🎫 https://t.co/V9oP7itcg8 pic.twitter.com/BW7GVOyt3T
— 不感症ヘビ苺 【公式】10/2渋谷CLUB QUATTROワンマン (@HEBIICHIGOchan) December 15, 2023
できれば、1/10のFlowers Loft Pre.『脱却』 新宿LOFT編 へ。
超強いアイドルさんのOAをやらせていただきますので、ぜひそこで不感症ヘビ苺を体感してみてください!
今日がライブ納め
今日のチキブロと不感症ヘビ苺で今年のライブ納めとなりました。
来年もたくさんライブに行って、いろんなアイドルに出会いたいなぁと思いつつ、今日は主現場がブレないようにしないとねという自戒の念を改めて込めた一日でした。
最後にチキブロと不感症ヘビ苺のおすすめのYouTube動画置いておきますね~( ・∀・)ノ
40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ