BiSHの歌詞とコールMIXまとめ一覧

BiSH
BiSH

ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。

 

ここでは、BiSHの曲の歌詞やコール・MIXについてまとめています。

 

そもそもコールって何?

 

ジャージャー言ってるアレってどういう意味?

 

なんだかちょっと恥ずかしいんだけど・・・

 

そんな疑問に答えつつ、コールやMIXの楽しさを少しでも伝えられればなと思います。

 

BiSHの曲自体は好きなんだけど、ライブ動画を見てあのコールに着いて行けそうもなくて、まだライブに足を運んだ事がない方もぜひ、これを読んでライブに足を運んでみてください!

 

BiSHの事をもっと好きになること間違いなしです!!

 

スポンサーリンク

 

そもそもコールって何?

いわゆる、合いの手、掛け声の類です。

 

年配の方に分かりやすく言うならば、聖子ちゃんの親衛隊が言っていた

 

「L・O・V・E ラブリー せいこ~~!!」

 

の、あれです。
(昔はピンクのはっぴを来てはちまき巻いてやってました)

 

これが現代になると・・・

 

「タイガー!ファイアー!サイバー!ファイバー!・・・」

 

に変わりました。

 

と言えば、分かりやすいでしょうか。

 

そもそもこのコールの起源は、まだ知名度も少なくライブを開いても多くの観客を呼べない地下アイドルのために、少数のファンがライブ会場を盛り上げるために始めたのがきっかけだと言われています。

 

これには諸説あり、己の魂を開放するためのツール等という、到底常人には理解しがたい説もあります。

 

諸説あるとはいうものの、現在アイドルヲタク界隈で使われているコールやMIXは、自身が推すアイドルに自身をアピールしたり、ライブ会場を盛り上げるために行ったり、アイドルとファン・会場の一体感を高めるためにも使われています。

 

そのコール自体は知らなくてもライブは楽しめますが、このコールやMIXを知っていると「もっと楽しめる」というのがポイントだと思います。

 

BiSHで使われるコールについて

もっとも定番で、そこそこ難しく、でもこれをライブ会場で皆と一緒に言えた時の一体感がハンパないのが、やはり例の「タイガー ファイヤー ジャージャー」のやつです。

 

正式にはこう言っています。

 

タイガー!ファイアー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!
(派生系も多々ありますが、BiSHでのベースはこれです)

 

そして、このコールが進化するんです!

 

どうなるかというと・・・

 

虎(とら)!火(ひ)!人造(じんぞう)!繊維(せんい)!海女(あま)!振動(しんどう)!化繊(かせん)!

 

最後の化繊(かせん)は、かっせーん!と伸ばすとしっくりきます。

 

そしてさらに、これがアイヌ語になります。
(なぜアイヌ語になったのかも諸説あり、ここでは割愛します)

 

チャペ!アペ!カラ!キナ!ララ!トゥスケ!ミョーホントゥスケ!

 

はい、もはや何のこっちゃわかりませんよね(笑)

 

ご覧のように、英語⇒日本語⇒アイヌ語に進化していってます。

 

その進化に意味が・・・とか言うのは野暮ってもんです。

 

さて、このコールを実際にライブで言えるようになってくると、会場の一体感を全身で感じられるようになり、前述の「己の魂を開放するためのツール」という表現もあながち間違ってないんじゃないか、とさえ思えてきます。

 

最初は正直恥ずかしいと思います。

 

でも、このコールが言えるようになってきて、その意味を肌で感じ始めた頃には、もう虜になっている事は間違いないでしょう。

 

それでは、以下の記事で、コールと振りをしっかり覚えて、次のライブに向けて準備をするとしましょうか。

 

BiSHの歌詞とコールMIXまとめ一覧

BiSH-星が瞬く夜に-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「星が瞬く夜に」は、2015年5月27日発売 BiSH-1st Album「Brand-new idol SHiT」の2曲目に収録されています。 BiSHのライブで一番盛り上が...
BiSH-ファーストキッチンライフ-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「ファーストキッチンライフ」は、2016年10月5日発売 BiSH-メジャー1st Album「KiLLER BiSH」の2曲目に収録されています。 歌詞の出だしからリンリン節...
BiSH-ヒーローワナビー-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 2017年1月18日発売の「Less Than SEX TOUR FiNAL “帝王切開” 日比谷野外大音楽堂」の特典CDに収録されています。 曲の発表自体はもっと早く、幻の音...
BiSH-本当本気-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「本当本気」は、2016年10月5日発売 BiSH-メジャー1st Album「KiLLER BiSH」の6曲目に収録されています。 アユニ・Dが初めて作詞したのが、この「本当...
BiSH-DA DANCE!!-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「DA DANCE!!」は、2015年5月27日発売 BiSH-1st Album「Brand-new idol SHiT」の7曲目に収録されています。 この「BiSH-DA ...
BiSH-デパーチャーズ-歌詞とコールMIXまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「デパーチャーズ」は、2016年1月20日発売 BiSH-2nd Album「FAKE METAL JACKET」の8曲目に収録されていて、モモコグミカンパニー作詞の代表作です。 ...
BiSH-DEADMAN-歌詞とコールMIXまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 2016年5月4日にメジャーデビューシングルとして発表されたのが、この「DEADMAN」。 2016年10月5日発売 BiSH-メジャー1st Album「KiLLER BiS...
BiSH-ぴらぴろ-歌詞とコールMIXまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「ぴらぴろ」は、2015年5月27日発売 BiSH-1st Album「Brand-new idol SHiT」の9曲目に収録されています。 普通に考えると、よくわかん...
BiSH-Primitive-歌詞とコールMIXまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「Primitive」は、2016年1月20日発売 BiSH-2nd Album「FAKE METAL JACKET」の4曲目に収録されています。 BiSにおける「primal...
BiSH-スパーク-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「スパーク」は、2015年5月27日発売 BiSH-1st Album「Brand-new idol SHiT」の1曲目に収録されています。 ちなみに、2015年3月27日にB...
BiSH-サラバかな-歌詞とコールMIXまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「サラバかな」は、2015年5月27日発売BiSH-1st Album「Brand-new idol SHiT」の5曲目に収録されています。 作曲は「蟲ふるう夜に」の慎之介さん...
BiSH-MONSTERS-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「MONSTERS」は、2015年5月27日発売 BiSH-1st Album「Brand-new idol SHiT」の3曲目に収録されています。 「BiSH-MONSTER...
BiSH-OTNK-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「OTNK」は、2016年1月20日発売 BiSH-2nd Album「FAKE METAL JACKET」の6曲目に収録されています。 まさにタイトルが謎の4文字で、その意味...
BiSH-beautifulさ-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「beautifulさ」は、2016年1月20日発売 BiSH-2nd Album「FAKE METAL JACKET」の5曲目に収録されています。 BiSHの曲は、とにかくア...
BiSH-オーケストラ-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「オーケストラ」は、2016年10月5日発売 BiSH-メジャー1st Album「KiLLER BiSH」の3曲目に収録されています。 BiSHを世に知らしめた名曲です。 ...
BiSH-ALL YOU NEED IS LOVE-歌詞とMIXコールまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 「ALL YOU NEED IS LOVE」は、2016年1月20日発売 BiSH-2nd Album「FAKE METAL JACKET」の11曲目に収録されています。 この...
BiSH-プロミスザスター-歌詞とコールMIXまとめ
ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。 2017年3月22日メジャーデビュー2nd シングルとして発表されたのが、この「プロミスザスター」。 2017年12月1日には、ミュージックステーションへの出演も決定し、今まさ...

 

スポンサーリンク

 

BiSHのおすすめライブDVD・Blu-ray

清掃部長

40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ

清掃部長をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました