ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。
本日は、楽曲派のアイドルファン必見のギュウ農フェスですよ~( ・∀・)ノ
個人的には昨年10月の「ギュウ農フェス THE LIVE!in歌舞伎町」以来の参戦となります。
ギュウ農フェスは、アイドルを愛して止まない、電撃ネットワークのギュウゾウさん主催のライブフェスです。
そこでカイジューバイミーはトリでの登場ということで、今日もカイジューバイミーを浴びて来ましたよ~!
今日はそんなカイジューバイミーのライブの模様とアイドルへのリスペクトと愛で包まれたギュウ農フェスのレポートです!
ギュウ農フェスのここが好き!
募金もしたよ!カレーうどんも頂きました!アイドルさんごお給仕してくれました!やっぱり楽曲派が最高だなと改めて実感しました!こんなにも運営と演者とファンが音楽を浴びられるフェスに参加できて嬉しい限りです!ギュウゾウさんありがとうございました🙌#ギュウ農フェス pic.twitter.com/0Pa6fthiiB
— カイジュー96号🦖 (@Kaiju_No96) January 6, 2024
ギュウ農フェスは、電撃ネットワークのギュウゾウさんが主催しているアイドルのライブフェスです。
またギュウ農フェスに出演するアーティストは、ギュウゾウさんが自ら選出しており主に楽曲派のアイドルさんが呼ばれているようです。
そして、今回はそんなアイドルさんがライブ以外でも物販での飲食の提供のお手伝いをしていただいていました。
私は夜の部で参加だったので、めろん畑agogoメンバーにお給ししていただきました。
めろん畑agogoさんはライブも何度か拝見させていただいた事があったのと、メンバーの中村ソゼさんとはカイジューメンバーがラジオでご一緒していたので、名前と顔も一致しておりました。
ラジオ出演時の様子は↓
めろん畑agogoさんのお給し前にはロビー?にギュウゾウさんも出て来られて、メンバーをロビーに呼び込み。
記念撮影なんかもしながらのスタートとなりました。
めろん畑メンバーには、募金の呼びかけとカレーうどんを注文されたオタクへマスクやプレゼントの配布、カレーうどんへの七味とうがらしをフリフリと最後に知世千世ちゃんがカレーうどんを食してる姿を見てほっこりさせていただきました。
めろん畑メンバーとファンとの距離感もちょうど良く、このフェスに参加してよかったと思わせられたひとコマでした。
こんなほのぼのとしためろん畑agogoさんですが、ライブは滅法熱いんですw
激しめのモッシュもあるしリフトもあります。
初見の方は少し驚くかもですが、ややコミックバンドっぽくもある楽曲(言い方あってるかな?)には定評がありますので、ぜひライブハウスでめろん畑agogoの音楽に触れてみてください。
フロアも熱いですが、演者のメンバーはもっと熱く想いを届けるパフォーマンスを見せてくれますよ( ・∀・)ノ
他の出演アイドルさんもそうですが、ギュウ農フェスに出演されるアイドルさんはほんと外れがありません。
外れというと失礼かもしれませんが、あまりアイドルの現場に行ったことがない人でなんとなくアイドルには興味あるんだけど・・・そんな人でも安心して参加できるフェスです。
何せ、主催者のギュウゾウさんの方が出演しているアイドルに対する熱が来場してるオタクよりも強いんだもんw
その一方でギュウゾウさんは、常にギュウ農に駆けつけてくれるファンに対して節度とライブを盛り上げる熱い応援を促してくれます。
とにかくケガのないように、節度を持ってライブを楽しむように伝えてくれるので、会場にいるファンもそんなギュウゾウさんの想いに応える形でフロアを盛り上げます。
そんな相乗効果も相まって最高のステージが出来上がり、出演されるアイドルさんも最高のパフォーマンスを提供してくれるものだから、オタクとして参加している身としては・・・
ギュウ農フェス最高~!ふぉぉぉぉぉぉぉ!!
と、なる訳ですw
さぁ、そんなギュウ農フェスのトリを務めるのがカイジューバイミーです!
カイジューバイミー
カイジューバイミー登場の前にギュウゾウさんがステージへ。
大トリ前にフロアを管理。
後ろを前に詰めるように促していただき、カイジューファンを前へ誘導してくれました。
こういうのほんとうれしい。
前に行きたいけどなんとなく前に行きにくい人もいるだろうし、こうやって主催者自らが声をかけてくれて最前管理してくれる優しさがほんとに嬉しい限りです。
キスエクさんで盛り上がって出来上がっていたフロアがここで一旦クールダウン。
早っていた気持ちを一旦落ち着かせることができました。
そしてその後、いつものSEでカイジューバイミーが登場。
1曲目は『熱帯魚』。
先ほどクールダウンしたはずのフロアが一気に沸点へ!
2曲目以降のセトリは、正直覚えてません!www
『無人島カルテット』、『全力シルエット』、『ガレッジブルー』、『濁流』、『スタンドバイミー』とあったのですが、
そのどれもが最っ高でした!!
今日はギュウ農フェスでカイジューバイミーでした。相変わらず強い。サブスクもMVもあるけど、やっぱりライブだ。3月のアルバム発売に向けて大阪や福岡の遠征も予定されてるので、ぜひ多くの人にカイジューを浴びて欲しい!改めてそう思えた最っ高のライブでした! pic.twitter.com/30uY5xpM5Y
— カイジュー96号🦖 (@Kaiju_No96) January 6, 2024
今日はギュウ農フェスでカイジューバイミーでした。相変わらず強い。サブスクもMVもあるけど、やっぱりライブだ。3月のアルバム発売に向けて大阪や福岡の遠征も予定されてるので、ぜひ多くの人にカイジューを浴びて欲しい!改めてそう思えた最っ高のライブでした!
語彙力が乏しくて申し訳ないんだけど、本当に良いライブって四の五の言っても仕方ないよね?
もうとにかくいろんな人にカイジューバイミーを浴びて欲しい!
今日の『濁流』では激しい楽曲にも関わらず思わず涙してしまいました。
うれしいとか、感謝とか、ありがとうとか、そんな肯定的な言葉で表現したいんだけど、とにかくうれし涙があふれました。
もう理由なんかどうでもよくて、カイジューバイミーがそこにいて、カイジューバイミーの音楽がそこにあって、それが生活の一部になっていて。
この感情は、カイジューバイミーに出会えたことに対する喜びなんだと思う。
自分でもまだ呑み込めてないんだけど、多分そう。
音楽は人を救うし、こんなにも人の心を揺さぶるものなのか。
たった25分。
たったの25分で人の心をここまで鷲掴みにして、グイと握り潰し、そしてやさしく包み込んでくれる。
音楽ってやっぱり良いね。
そして、何はなくともライブ。
最近はサブスクもいっぱいあるし、YouTubeでいろんなMVやライブ動画もあふれてる。
でもね、だからこそかもだけど、ライブハウスでしか得られないものってあると思う。
というか、ある。
少なくとも私には。
だから、あなたにもカイジューバイミーの音楽を浴びて欲しい。
いやいや、俺、私は東京住みじゃないからお前みたいにそんなほいほい毎週ライブになんて行けないし。
そう思われるかもしれない。
それでも、少し何かを我慢して遠征してでもカイジューバイミーを観て欲しい。
3月にはNEWアルバムの発売もあり、それまでに大阪・福岡への遠征もあります。
東京が難しいようなら大阪・福岡に足を運んで欲しい。
そんな25分やそこらのために行ける訳ないじゃん。
そう、思うでしょ?
私もかつて地方住みしてた時は思ってました。
でも、当時その考えをBiSHが変えてくれました。
もっと早くBiSHを知っていたかった。
本当に後悔しました。
会いたいと思った時になぜすぐに会いに行かなかったのか。
もはや慚愧の念が堪えません。
もしそんな当時の私と同じ環境の人がいたとしたら切に伝えたい。
今、カイジューバイミーに出会って欲しい。
今日、『濁流』を聴きながら、強く、強く思いました。
カイジューバイミーのライブスケジュールは公式カレンダーから確認くださいませ。
とは言え、カイジューバイミーに会いに行きたいけど、そんなすぐには・・・という方は、↓のQRコードからカイジューバイミーのLINEをお友達登録してみてください。
過去のライブ定点動画が観れたり時々カイジューメンバーからコメントが届きますよ。
最後に数少ないカイジューバイミーのライブ映像から、私の一番大好きな『全力シルエット』を紹介させてください。
毎度この曲でぶち上がって幽体離脱したりしますw
あなたも『全力シルエット』を浴びる時はお気を付けくださいませ。
カイジューバイミーメンバーコメント
「ギュウ農フェスmini 2024 -招福龍年-」夜の部 ありがとう🔥大塚Hearts Next喰らい尽くした。でもまだ足りない、この気持ち埋めるために進んでく👊
ギュウ農フェスあけおめでした!!
今年もよろしくお願いします🐮
#カイジューバイミー pic.twitter.com/HMjvdlQKg7— スタンド・バイ・ミーア (@stand_by_mea) January 6, 2024
「ギュウ農フェスmini 2024 -招福龍年-」夜の部ありがとうございました❤️🔥今年初ギュウ農幕開け!!ギラギラ2024もカイジューみせていくぜよろしくっ🐉 pic.twitter.com/K1HXn2zgD0
— スタンド・バイ・エレナ (@stand_by_erena) January 6, 2024
「ギュウ農フェスmini 2024 -招福龍年-」新年初ギュウ農フェス快感〜ありがとうございました
配信から観てた人もいますか?カイジューカッコいいでしょ〜 今年もギュウ農フェスでまだまだ暴れる!🍄#カイジューバイミー pic.twitter.com/YzNwsn0lvl— スタンド・バイ・菜月 (@standby_natsuki) January 6, 2024
「ギュウ農フェスmini 2024 -招福龍年-」夜の部@大塚Hearts Next ありがとうございました‼︎
ふぅ〜とても燃えました~楽しかった🫀もうライブがしたくなってるです‼︎ 今年もこの場所にカイジューの跡つけて行きます~‼︎
2024年もよろしくお願いします🌸 pic.twitter.com/VFH6Z3XdUR
— スタンド・バイ・華希 (@stand_by_hanaki) January 6, 2024
次回のカイジューバイミーは?
さて、次回のカイジューライブは・・・
2024年1月8日(月)
@ SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
OPEN 11:30 / START 11:50
前売 3000円 / 当日 3500円(各1D)
<タイムテーブル>
11:50~12:15 RASCAL CLAN
12:15~12:40 スパンコールグッドタイムズ
12:40~13:05 SOMOSOMO
13:10~13:35 カイジューバイミー
13:35~14:00 Finally
14:00~15:00 終演後物販
🎫チケット
https://tiget.net/events/290158
この日は出演者がどれも最高のグループなので、ぜひお見逃しのないように!
ということで、本日は以上です!
せ~のっ、チャッチャチャチャ、バイミー( ・∀・)ノ
40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ