ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。
カイジューライブ150本目。
今日はいつも以上に盛り上がること間違いなしのライブに行って来ましたよ!

20250330「Killer tune SHIBUYA 2025 SP 4MAN LIVE」@ 代官山UNIT
対バンメンバーは、スパンコールグッドタイムズ、BLUEGOATS、九州女子翼。
文句なしのメンツでございます。
では早速本日のライブレポですよ~( ・∀・)ノ
スパンコールグッドタイムズ

スパンコールグッドタイムズ
1組目はスパンコールグッドタイムズ。
今日もスパンコールグッドタイムズはナイッスパンコール💃でした。が、この曲の時色々アドリブが楽しいんだけど、そのうちもはや歌わずに楽しい余興で一曲終わるのでは?🤣という嬉しい不安さえあるんですが😅とにかく楽しすぎました👍 pic.twitter.com/pdADt0dnsh
— カイジュー96号🦖🍚☀️🎧 (@Kaiju_No96) March 30, 2025
ほんとスパンコールグッドタイムズは見るたびにスパンコール劇場が洗練されていきます。
特にナオちゃんを座長として行われる寸劇が大好きでございます。
今日はなぜか体の横をフロアに見せて「サイド」と言い、反対側も見せて「サイド」と言い、からの・・・
『By my side』
でした笑
ちょっと言葉だけではうまく説明できないんだけど、伝わるかな?
この寸劇の精度が最近上がりつつあるので、そのうち曲やらずにスパンコール劇場で終わってしまうんじゃないか説さえ自分の中では生まれて来ております( *´艸`)
今日は、『薔薇色のコメディ~なんつったってBig Band~』も『トーキョー last number』も回収できてほんと楽しかったなぁ。
最近カイジューバイミーとの4週連続2MANも観てて思ったんだけど、スパンコールグッドタイムズってタイテがどこでも自分達のライブを100%できるよね?
トッパーならまだ荒らされてないフロアの空気を自分達のものにできるし、トリならトリで荒地に花を咲かせることもできる。
なかなかこんなグループないんじゃないかな?
それだけオンリーワンなんだと思う。
都会の喧騒の中で聴いてもスパンコールグッドタイムズの曲だけはすぅ~って入って来るイメージ。
ほんと増々これからが楽しみなグループです。
📮GOOD NEWS‼︎
━━━━━━━━━━━━━━━
4/20(Sun)浅草HUBにて
Acoustic Oneman Show
開催決定✨
━━━━━━━━━━━━━━━
みんなのHUBで‼️
スパンコールグッドタイムズが
この日の為の特別編成
「ハブ☆マシンガンズ」生演奏と共に
お送りするJaz Acoustic Show✨
フード&飲み放題付 pic.twitter.com/j0jkwOyp5p— スパンコールグッドタイムズ【公式】 (@sgtz517) March 24, 2025
4月にはバンドセットのワンマンで飲み放題付きのアコースティックライブもあります。
気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね( ・∀・)ノ
BLUEGOATS(ブルーゴーツ)

BLUEGOATS
2組目はBLUEGOATS(ブルーゴーツ)です。
今日もエモかったぁ~~~~(´;ω;`)ぶわっ
BLUEGOATSって何でこんなに刺さるんだろう?やっぱり「あなたに」向けて歌ってるからなんだろうなぁ。マリンちゃんのMCとか他のアイドルなら絶対言わない事をさらっと言ってくれるし、チャンチーは曲中ずっとエモいし目が離せない。こんなの泣くに決まってるやんのやつでした😭#ブルーゴーツ pic.twitter.com/8Uem5jwj5V
— カイジュー96号🦖🍚☀️🎧 (@Kaiju_No96) March 30, 2025
BLUEGOATSって何でこんなに刺さるんだろう?やっぱり「あなたに」向けて歌ってるからなんだろうなぁ。マリンちゃんのMCとか他のアイドルなら絶対言わない事をさらっと言ってくれるし、チャンチーは曲中ずっとエモいし目が離せない。こんなの泣くに決まってるやんのやつでした😭
BLUEGOATSはいわゆる青春ロック系アイドルです。
なので、ブルーハーツや銀杏BOYZあたりの世代にはがっつり刺さるはずです。
※SEが『BABY BABY』なので全員で大合唱で始まりますよ
歌詞もメンバーが書いていたりするし、YouTubeでの活動も盛んに行っています。
そんなSNSでの活躍で彼女達のことを知ってからライブを観ると、また一層に趣も変わってきます。
最初はそこらのYouTuberみたいに思ってたんだけど、徐々にその人間味が見えてくるんです。
で、その人間性を知るとこれがまたライブが違って見えてくるから不思議。
他の誰でもなく「あなたに」。
前にも言ったかもだけど、SUPERBEAVERの渋谷さんもライブのMCで言うのよ。
「あなたのために歌います」
「束になってかかってくんな。お前が一人でかかってこい」
常にライブはステージとフロアの1vs1。
それを改めて認識させられます。
隣の誰か、前後の誰か、じゃなく自分がどうか?
ちゃんと向き合えているか?
人生だって一緒だもんね。
かいなちゃんはいつもライブではフロアを隅から隅まで見るのよ。
ステージの上はライトが眩しくてフロアのお客さんの顔が見えないから手で庇を作ってフロアを見るの。
ひとりずつ。
目と目。
1vs1。
ライブを、してる。
だから観る方も熱くなるし、ステージに感情をぶつけたくなる。
そんなフロアに触発されてステージも熱くなってもっともっと良いライブをする。
チャンチーは、熱くなりすぎて、魂でライブをする、ではなく、魂「が」ライブをしているようにさえ見えてしまう。
たぶんチャンチーは、ライブ中はこのままステージの上で死んでも後悔ないっていうくらいに思ってるんじゃないかな?
熱いとか激しいとか情熱的な・・・そんな言葉で形容できないくらいに恍惚な表情のチャンチーにグッとくるんだよなぁ。
何かに憑りつかれたというか、そのまま何かに憑りつくんじゃないかみたいな?
ちょっと伝わりにくいかもだけど、とにかくBLUEGOATSのライブを観て!
ペンライトもいらない。
コールもMIXもいらない。
振りコピもいらない。
楽曲の予習もいらない。
身体ひとつ、拳ひとつで語れるライブなので、BLUEGOATS未見の方はぜひ( ・∀・)ノ
カイジューバイミー

カイジューバイミー
BLUEGOATSで散々盛り上がった後です。
正直やりにくいと思うよ。
でも、やっぱりそこはカイジューバイミーなので。
先に言うと、
今日も最高のライブでしたよ( ・∀・)ノ
頭の『濁流』から毛穴がぶわぁぁぁぁってなりました!!(ぶわぁぁぁとは?笑)
実は、ちょうど昨日この『濁流』ともう1曲『茜』という曲がデジタルリリースが始まったとこなんですよ。
━━━━━━━━━━━━
🎧本日より配信START!!💥
カイジューバイミー
digital Single "茜/濁流"
━━━━━━━━━━━━▼▼視聴はこちら▼▼https://t.co/ZHdimZYO8v
※各配信サイトより随時配信開始 https://t.co/EPTQJZuw5i— カイジューバイミー【公式】 (@kaiju_by_me) March 29, 2025
普段この2曲は、カイジューバイミーのライブでセトリにあまり入らないにも関わらずすごく人気でして。
音源化もされてないのでなかなかのレア曲扱いだったのですが、遂に音源リリース。
なので、今日は恐らくセトリに入るだろうと思ったら、まさかの両曲ともにセトリに採用されており全俺が歓喜した次第でございます。
ちなみに、全曲ワンマン以外で『茜』と『濁流』が同じライブで同時にセトリに入ったのは1回だけ。
2023年12月16日のスタンド・バイ・華希凱旋記念ONEMAN リベンジマッチ編@LIVE ROXY SHIZUOKA
華ちゃんが静岡で凱旋ライブをした時です。
2023.12.16 @ LIVE ROXY SHIZUOKA
カイジューバイミー スタンド・バイ・華希
凱旋記念ONEMAN リベンジマッチ編〈セットリスト〉
01.茜
02.絶望にもファンファーレは響く
03.マッカ帝国
04.純白少女
05.RAIGEKI
06.ブラックホール
07.濁流
08.スタンドバイミー
09.全力シルエット
10.ガレッジブルー… pic.twitter.com/pHbWef1B41— カイジューバイミー【公式】 (@kaiju_by_me) December 16, 2023
まぁ、そのくらい今日のライブはレアだったということです。
昨日の音源リリース後ずっと歌詞を見ながら鬼リピしておりました。
今まで聞き取れてなかった歌詞が分かることでまた深みも増してきますよね。
かと言って、カイジューバイミーのライブはそんな肩ひじ張って観るものでもないですからね。
BLUEGOATS同様に、拳ひとつでぜひぶつかってやってくださいね。
あとね、今日はカイジューバイミーのライブで成長というかやっぱこういうのも良いなと思えたことがあって。
推しのミーアちゃんが気合入りすぎて少し曲を先走っちゃったの。
※あえて言葉にしてごめんね🙇
別にプロなんだからしっかりしろってことじゃなくて、先走るくらいに想いが前に前に進んでるんだろうなって。
ライブって生ものだしいろんなことがあると思っていて。
単純に曲を聴きたいだけならサブスクでいい訳だし。
それをわざわざライブハウスで観るってことは、今ここでしか味わえない‟もの”を感じたくて来てるんだよね?
だから少々先走ったといって、それはネガティブではなく、これまでのカイジューバイミーの活動を知ってるからこそもっともっとって思っちゃう気持ちが分かるというか。
もはや親心的な部分も若干あるのですが、そういう気持ちが乗ったライブがやっぱり好きだなぁ。
丁寧な万人受けするライブも必要なのかもだけど、やっぱり本能剥き出しのライブが好きだーーーー(*`д´)ノ
ということで、カイジューバイミーは明日からNEW album『ROVER』のリリースイベントも始まるし、今後のカイジューバイミーが増々楽しみですね。
九州女子翼

九州女子翼
九州女子翼さんを初めて観たのは、2023年1月8日。

20230108「空と衝」@ AKIBAカルチャーズ劇場
私がカイジューバイミーに出会ってすぐの頃に対バンで、九州女子翼さんの東京での定期公演ライブ?でした。
この時の衝撃はほんと今でも覚えていて。
私は完全にお目当てがカイジューバイミーだったし、九州女子翼さんを全く知らなかったのでその衝撃たるや・・・でした。
それがこの曲『空への咆哮』。
メンバーの入れ替わりはあったものの、このイントロは何度聴いても痺れます。
2023年1月に出会って、その年のTIFだったかな?2回目にライブを観させてもらったのが。
それからニアミスはあったもののなかなかライブは観れてなくて。
ただ、X(旧Twitter)のタイムラインにはFFさんのポストも良く流れて来ていたので、陰ながらその活動は追わせていただいておりました。
で、今日改めてステージを観させていただいて、やっぱりあの時の衝撃は間違いなかったと確認できました。
9月には東京ワンマン前日でまたカイジューバイミーとスパンコールグッドタイムズとでご縁があるようなので、ぜひその際は対戦宜しくお願いします!
ちなみに、スパンコールグッドタイムズとは6/8(日)にAKIBA劇場で相まみえるようですので、こちらも合わせてよろしくお願いします!
カイジューバイミーメンバーコメント
2025.3.30 @ 代官山UNIT
「Killer tune SHIBUYA 2025 SP 4MAN LIVE」〈セットリスト〉
01.濁流
02.純白少女
03.抹消
04.茜
05.全力シルエット
06.マッカ帝国
07.RAIGEKI🎧⚡️https://t.co/UGn5FgeFqq pic.twitter.com/r6aZz6F67J
— カイジューバイミー【公式】 (@kaiju_by_me) March 30, 2025
「Killer tune SHIBUYA 2025 SP 4MAN LIVE」@代官山UNIT
ありがとうございました
配信リリースの昂りをライブにぶっけましたね🦖
目の前の誰かに何か伝わってほしくて歌うしかありません。#カイジューバイミー pic.twitter.com/2aiynMkB4V— スタンド・バイ・菜月 (@standby_natsuki) March 30, 2025
「Killer tune SHIBUYA 2025 SP 4MAN LIVE」@ 代官山UNIT
ありがとうございました🖐️♡
楽しかったね!カイジューに夢中なその目線最高~~!!はじめましてさんも来てくれて
ようこそだよ🌸
私たちが #カイジューバイミー でした pic.twitter.com/vNsM7TEJ7o— スタンド・バイ・華希 (@stand_by_hanaki) March 30, 2025
「Killer tune SHIBUYA 2025 SP 4MAN LIVE」@ 代官山UNITありがとうございました❤️🔥久々のキラーチューン熱かったな 感情すべて吐き出したよ🖐🏻初めましてさんもまた会おうね 明日はタワレコ渋谷CUTUPでROVERリリイベ初日よろしく💿 https://t.co/tmYPgdp4rW pic.twitter.com/Wx6U9Uez1I
— スタンド・バイ・エレナ (@stand_by_erena) March 30, 2025
2025.3.30 @ 代官山UNIT
「Killer tune SHIBUYA 2025 SP 4MAN LIVE」
キラーチューン!カイジューバイミー見せつけた!!
茜と濁流たくさん聞いてきてくれて嬉しかった!!いろんなところに行くよ!!よろしくね🔥
明日はリリイベスタート!!!20:00 カットアップ集合です!!#カイジューバイミー pic.twitter.com/dnChgp1JZM— スタンド・バイ・ミーア (@stand_by_mea) March 30, 2025
次回のカイジューバイミーは?
さて、次回のカイジューライブは、いよいよNEW albumのリリイベがスタートですよ!!
◤2025.6.10 release◢
カイジューバイミーMini album
『ROVER』
NEWリリースイベント情報⚡️
━━━━━━━━━━━━━━
💿3/31(月) 20:00 START
タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIOにて初のリリースイベント開催!
今回のリリイベは少しレギュレーションがややこしいかもなので、↓を参考にしてみてくださいね。
その他のライブスケジュールは↓からチェックしてね。
ということで、本日は以上です!
せ~のっ、チャッチャチャチャ、バイミー( ・∀・)ノ
40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ