ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。
遂にカイジューバイミーの2025年6月10日発売Mini Album『ROVER』のリリイベ情報が解禁となりました!
カイジューバイミー ミニアルバム『ROVER』
発売日: 2025年6月10日(火)
品番:QARF-50550
価格:税込¥1,750-
この『ROVER』発売に伴い、リリイベ情報が解禁となったのですが、ぶっちゃけちょっと分かりにくいんだけど・・・って人もいませんか?
で、特典券2枚で2Sチェキ(サイン&トーク)ってことは、3,500円でアルバム2枚予約すればいいのか・・・
ちょっとこの辺がややこしそうだったので、レギュレーションを読み込んでみました!
ライトファン層からヘビーファン層の方にも向けて、リリイベレギュレーションを読みこんで参考になる購入の仕方も検証してみましたので、ぜひ確認してみてください( ・∀・)ノ
以下はあくまでも、より効率よくレギュレーションを回すには、という点に軸を置いた内容になります。過度なCD予約購入を推奨するものではございませんので、ご自身の余裕のある範囲でリリイベをお楽しみいただければ幸いです。
リリイベレギュレーションとスタンプラリー特典
ミニアルバム『ROVER』のリリイベでチェックすべきは、特典会のレギュレーションとスタンプラリーの特典と2つを分けて考える必要がありますが、大前提が以下です。
対象商品をご予約されたお客様に「整理番号付入場券」1枚(整理番号はランダムでのお渡し)と、ご予約代金1,000円(税込)毎に「特典券」を1枚差し上げます。
これを踏まえた上で改めてそれぞれの内容を確認しましょう。
リリースイベント 特典会レギュレーション
●特典券1枚:ランダムチェキ1枚(各メンバーとの一言トークあり)
●特典券2枚:2Sチェキ(サイン&トーク)
●特典券2枚:CDサイン&トーク ※リリース日以降からの実施
●特典券3枚:15秒動画
●特典券6枚:囲みワイドチェキ(サイン有)
※特典券はイベント当日のみ使用可能です。
※特典券3枚「15秒動画」はSNS掲載NGとなります。
※特典会内容は急遽変更になる場合がございますのでご了承下さい。
特典会レギュレーションのポイントは、一般的な2ショットチェキを撮ろうと思うとCDを2枚以上予約する必要が出てきます。
1枚1,750円なので、2枚で3,500円。
特典券は3枚もらえます。
この3枚で15秒動画を撮っても良いですし、2Sチェキ(サイン&トーク)とランダムチェキ1枚(各メンバーとの一言トークあり)でも良いかと思います。
ただ、予約代金1,000円毎で特典券1枚なので、端数の500円がちょっと損した気がしません?
そこで、その500円を損した気分にならないためには、
当然お財布事情と相談にはなりますが、もっとも無駄なく特典を回収しようと思うとまずはアルバム4枚7,000円(特典券7枚)がひとつのラインになります。
ただ、ここで問題が。
メンバー4人と2Sチェキ(サイン&トーク)を撮ろうと思うと、特典券7枚だと3人と2Sチェキ(サイン&トーク)で誰か1人とは2Sチェキのみorランダムチェキとなってしまいます。
それはそれで収まりが悪いので、じゃあ倍のアルバム8枚14,000円(特典券14枚)ではどうか?となるかと思います。
この場合、3人と2Sチェキ(サイン&トーク)×2回と1人と2Sチェキ(サイン&トーク)×1回となります。
メンバー誰か1人だけ1回になっちゃうけど、
お財布に余裕のある方へのおすすめはこちらになるかと思います。
ただ、これは2Sチェキを前提にした計算になるので、例えばアルバム4枚7,000円(特典券7枚)分予約で囲みワイドチェキ(サイン有)&ランダムチェキ1枚(各メンバーとの一言トークあり)というのも良いかと思います。
もしくは、推しひとりに2Sチェキ(サイン&トーク)×2回(特典券4枚)&15秒動画(特典券3枚)でも特典券7枚となります。
ということで、まとめとしては、
・余裕のある人は8枚14,000円(特典券14枚)で2Sチェキ7回し
このあたりを基準に考えてもらえるといいのかな?
当然ですが、アルバム4枚も予約できないよという方の方が多いかと思います。
あくまでも、上記はレギュレーションをもれなく堪能するには?という前提の話なので、まずは1枚からお試しあれ~( ・∀・)ノ
で、ここで注意点が1点。
それは・・・
これ、結構勘違いされる方もいるかもしれないので注意が必要です。
なので、軍資金が十分あるからと言って特典券を余らせることがないようにしないとです。
それはそれでうらやましい話なのですが、ご注意くださいませ。
続いては、スタンプラリーです。
スタンプラリー特典
1回のリリースイベントにて、CD1枚以上のご購入で1ポイント
●10会場:L版写真
●20会場:2L版写真
●30会場:全員ポスター
◆累計◆
特典券1枚毎に1ポイント
※ネットサイン会・EC購入も含む
●20p:個別ランダムポスター
●120p(1シート):スタジオリハーサル見学
●240p(2シート):カイジューバイミー オリジナルレコード盤
●360p(3シート):メンバーとみんなで語り合いながらUber eatsする
●480p(4シート):カイジューバイミーメンバー&メルクマール祐と打ち上げ焼肉
※特典は“ポイント消費制”となります。
(例)4シート(480p)をお持ちの場合は(4)の特典または (1)~(3)の中で合計480pになるようお選びください。
3/25現在まだ詳細は発表されていませんが、注意点が3点。
2点目と3点目は後日何かしら情報あるとして、1点目のリリイベが30回以上ですが、3/31が初回なので、リリースまでの71日間とリリース後の30日間(仮)の計101日間でリリイベが30回以上あるってことになります。
つまり、
3.36日に1回リリイベがありますよ~( ・∀・)ノ
えっ!?計算合ってる?
めちゃ詰め込むや~ん。
ちなみに、↑でひとつの目安としてアルバム4枚7,000円分(特典券7枚)と言いましたが、これをかける30回すると・・・
21万円也!
これで、2Sチェキ105枚と全員ポスターが確定となります。
で、さらに!
やっぱりメンバーや祐さん(カイジューバイミーP)と焼き肉とか行きたいですよね~
オリジナルレコード盤も欲しいよね!
ということで、めちゃくちゃ生々しいですがそれぞれを金額に直すと・・・
で、これを全部合わせると・・・
122万円也( ・∀・)ノ
来場ポイントは累積されるようなので、30会場全通?して122万円でスタンプラリーコンプでございます!
しかも、これに2Sチェキ換算で610枚付いて来ます!!
※アルバムは698枚付いて来ます!
もうめちゃくちゃ妄想拡がりますね。
とりあえず48万あればメンバーや祐さんと焼き肉パーチーですよ!
生々しい話ですいません
なんとなくリリイベのレギュレーションがご理解頂けましたでしょうか?
カイジューバイミーに限らず、アイドルも仕事です。
慈善事業ではありません。
なので、どこかで利益をねん出する必要があります。
(だからってこんな生々しい話をするなとお叱りを受けるかもですが)
それがライブ終わりの特典会だったり、CD発売時のこういったリリイベになります。
とかく、札束での殴り合いみたいところがフォーカスされがちですが、レギュレーションをしっかり把握して、自分の無理のない範囲でリリイベを楽しみましょうね。
まずは、2025年3月31日。
タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO に大集合しましょう( ・∀・)ノ
詳細は↓のカレンダーからチェックしてね。
ということで、本日は以上です!
せ~のっ、チャッチャチャチャ、バイミー( ・∀・)ノ
結構生々しいお金の話もしますので苦手な方はスルー推奨です。