【実体験】ライブに参加せず特典会にだけ参加するオタクの心理とは?

20250526『I LOVE YOU 2MAN』@渋谷近未来会館
20250526『I LOVE YOU 2MAN』@渋谷近未来会館

ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。

 

突然ですが、時々いませんか?

 

推しのライブの時間に間に合わないけど特典会には間に合うからって特典会だけ参加しましたっていうオタクのポスト。

 

あれ、意味分からなくないですか?

 

特典会だけ参加するって言っても、当然当日券(前売り券)がないとフロアに入れないので、特典会に参加するためだけにチケット代+ドリンク代+チェキ代が必要になるんですよ?

 

つまり、

 

チケット代3,000円+ドリンク代700円+チェキ代2,000円=5,700円

 

いやいや、ちょっと待てと。

 

5,700円も払ってチェキ1枚とか辛すぎでしょって、思うでしょ?

 

でもね、やっちゃいました・・・

 

 

遂に!ライブには間に合わないからって特典会だけ参加してしまいました!もちろん当日券➕チェキ代です!「どうしても会いたくて来ちゃった」という思春期真っ只中の高校生みたいなセリフを言ってしまいました!あなたと過ごす1分間、プライスレス🥰(キモくてすいません🙇‍♂️)

 

自分でも意味分からないのですが、

 

ただ、推しに会いたい

 

という初期衝動を抑え切れずに行ってしまいました。

 

一時の感情に突き動かされて今回こういった行動に至ってしまったと自分でも思わなくもないのですが、ここに至るまでにはいろいろと自分の中でも葛藤がありました。

 

以下で、そんなオタクの心理みたいなものを少し客観的に分析してみたいと思います。

 

そんなオタクもいるんだなぁ~という目線で生温かく見守っていただければ幸いです。

 

 

スポンサーリンク

 

推しに会うまでのオタク心理

私が推しているカイジューバイミーというアイドルのライブが今日ありました。

 

同じ事務所に所属するスパンコールグッドタイムズとの2MANです。

 

20250526『I LOVE YOU 2MAN』@渋谷近未来会館

20250526『I LOVE YOU 2MAN』@渋谷近未来会館

 

ライブ自体は19時スタートなのですが、すでにタイムテーブルの詳細は出ており、

 

19:00~19:40 カイジューバイミー
19:40~20:20 スパンコールグッドタイムズ
20:30~21:45 特典会

 

とのこと。

 

仕事の都合上、19:00はどうがんばっても間に合わない。

 

というか、そもそも20:00着だって怪しい。

 

正直カイジューバイミーが後攻だったら、ワンチャン1.2曲でも聴けるかもだし行っても良いかなぁって思ってました。

 

でも、公式からカイジューバイミーが先攻だというポストがあり、

 

まぁ今日は仕方ないか。昨日も一昨日もカイジューバイミーのライブ観てるんだし、そんな毎回特典会行かなくてもいいんじゃね?

 

と、思うわけですよ。

 

でもね、もうひとりの自分が言うんですよ。

 

お前、それでいいのか?

推しは推せるうちに推せじゃないのか?

会いたい時に会える環境にあるのに会いに行かないのか?

推しがお前のことを待ってるぞ(待ってはいない)

 

そんな悪魔のささやきが頭の中を駆け巡る訳ですよ。

 

ちなみに、この時は当然まだ会社にいるのですが、そう考え始めるとなんだかソワソワし始めて止まらなくなります。

 

で、仕事中も悩みます。

 

大体、昨日会ったからって今日会わない理由とかにはならなくない?

 

もしかして、ライブが押していて、19時STARTが20時STARTになってたらライブも観れるし特典会も十分参加できるんじゃない?

 

という、完全なるオタク脳に支配されてしまい、

 

推しが俺を待っているーーーー!!!!

 

という、幻想を抱くに至り、しごおわガンダしちゃいましたwww

 

で、まぁライブが押してることもなく、カイジューバイミーのライブには当然のことながら1mmも間に合わず。

 

そもそも渋谷駅に着いたのが20:10頃だったかと。

 

スパンコールグッドタイムズのライブが20:20だから、せめて・・・せめてスパンコールグッドタイムズを1曲だけでも観れたら・・・という想いで渋谷駅からダッシュしました。

 

宮益坂をハァハァ言いながら駆け上り、先日OPENしたばかりの神座で左に曲がり、突き当りのセブンイレブンを右へ。

 

美竹通りを左に曲がったら目指すべき渋谷近未来会館はすぐそこ。

 

もうすぐそこで推しが俺を待っている!

 

はい、もう危険です。

 

思考回路がイっちゃってますね。

 

こんなキモイ奴に推しも推されたくないだろうに。

 

もうここまで来るとまぁまぁな末期症状だと思ってます笑

 

渋谷近未来会館

渋谷近未来会館

 

急いで階段を駆け下りて受付に着くと同時くらいにフロアから一旦特典会開始まで会場外で休憩されるお客さんが出て来ました。

 

あ~、ライブ終わっちゃったかぁ(´;ω;`)ぶわっ

 

まぁ、ここまでは想定内ですよ。

 

そう思いつつ、受付のお姉さんの元へ行くと

 

「ライブ終わりましたけど・・・」

 

と、ちょっと驚いたような風に言われたので、

 

「特典会だけでも・・・」

 

と、言うと、

 

「ドリンク代込で3,700円です」

 

と、淡々と対応いただけました。

 

ここで、変に「なんだこのキモオタは」的な対応をされなかったのはせめてもの救いでした。

 

会場内に入ると、まさに今ライブが終わったばかりのようで、バーカウンターにもドリンク交換の列ができていました。

 

ひとまず自分もドリンク列へ。

 

ILU2MANでは、ライブ終了後にカイジューバイミーとスパンコールグッドタイムズがもう一度ステージに登場して告知やら今日の感想やらを披露してくれるので、もしかしたらそれがあるかなぁと。

 

そう思っていたら案の定、2グループ一緒にステージに登場です。

 

で、今日初めて推しさんを見る訳ですが・・・

 

あああああああああああああ、髪色変わってるううううううううううう!!!!

 

 

はい、かわいい、優勝です。

 

ライブは1mmも観れてないくせに、最後の最後に登場した推しさんを見て感無量でございます。

 

きっとその髪を振り乱しながら最高のライブをしてくれたことでしょう。

 

渋谷近未来会館が震えるようなライブだったことでしょう。

 

1mmも観れてないですけどね(´;ω;`)ぶわっ

 

全っ然、悔しくなんてないんだからね(´;ω;`)ぶわっ

 

と、自分に言い聞かせつつアフタートークでニコニコになっておりました。

 

世界で一番長くて短い60秒

 

アフタートークも終わり、しばし特典会準備の時間があり、チェキ列の整列が始まります。

 

恐らく今日一番最後に入場したくせに鍵開けさせていただきました、すいません🙇

 

推しの最後尾札を真っ先に受け取り、後ろに並ばれる方へまわしてしばしメンバー登場まで待ちです。

 

その間は、今日は何を話そうか?そんな思考で頭がいっぱいです。

 

髪色のことは言いたいし、今日遅れて来ちゃったけど会いたかった、っていうのも伝えたいし、他には・・・

 

ってなことを考えているうちにカイジューバイミーメンバーがステージに登場です。

 

で、改めて思う訳ですよ。

 

お、推しがまぶしい・・・

 

まぁ、あれです。

 

相当推しに対する補正は入ってると思います。

 

それでもです。

 

推しさんが今日もかわえぇのぉ、と、80歳のおじいちゃんがひ孫を見るかのような羨望の眼差しをステージの推しさんに向けておりました。

 

私は推しのスタンド・バイ・ミーアちゃんのチェキ列1番目です。

 

当然のことながらすぐに自分の番が回って来ました。

 

頭の中ではあれも話そう、これも話そうとシミュレーションしています。

 

スタッフさんにチェキピックを2枚渡し、

 

「ソロで」

 

このたった3文字を発することに妙に誇り持ち、いざ推しさんのお隣へ。

 

ここから世界で一番長くて短い60秒がスタートします。

 

髪色変わったことを伝えようと思ったら、ミーアちゃんの方から髪色変えたよと。

 

こういう自身の変化を推しさん自ら言ってくれるのってほんと助かると思いませんか?

 

今日自分は髪色変わったことに気付いてたけど、男って鈍感なのでそういうの気付かなかったりするじゃないですか?

 

そんな時に推しさんから言ってもらえると助かるんだよねぇ。

 

髪色やネイル、カラコン、メイク・・・

 

ほんとは色々な変化に気付いて気の利いたことのひとつも言いたいのですが、これがなかなか難しい。

 

だからこそ、推しさんの方から言ってもらえるとすごく助かる。

 

そんなやりとりが前半にあり、途中で一番自分でもキモいと思ったのが、

 

 

遂に!ライブには間に合わないからって特典会だけ参加してしまいました!もちろん当日券➕チェキ代です!「どうしても会いたくて来ちゃった」という思春期真っ只中の高校生みたいなセリフを言ってしまいました!あなたと過ごす1分間、プライスレス🥰(キモくてすいません🙇‍♂️)

 

もうねぇ、マジで気持ちは高校生なのよ。

 

「どうしても会いたくて来ちゃった」

 

なんて、おっさんが言って誰が喜ぶのかと。

 

50前のおっさんで嫁も子供もいるんですよ。

 

上の子なんてもう成人してるのに。

 

それでも男ってバカですよね。

 

いくつにもなっても気持ちは思春期真っ只中の男子のままなんですよ。

 

LIKEとかLOVEとかじゃなくて、好き、の気持ちなんです。

 

横文字では形容出来ない‟好き”。

 

純粋に‟好き”という気持ちだけで、その‟初期衝動”だけで、行動できちゃうんです。

 

当然ですが、そこには現実的なコストがかかります。

 

普通の人からしたらコスパ最悪だと思われるかもしれません。

 

ライブを1曲も聴かずに特典会だけ参加するだなんて。

 

昨日もおとといもカイジューバイミーのライブ観たんでしょ?

その時に推しのミーアちゃんとチェキ撮ったんでしょ?

だったら別に今日は無理して行かなくてもいいんじゃないの?

 

って、普通はそう思うじゃないですか?

 

でもね、

 

今日、会いたいのよ。

今、会いたいのよ。

だから、今日会いに来た。

 

それは何にも代え難い

 

世界でもっとも尊い60秒

 

なのよ。

 

今日も、誰にも邪魔されない世界で一番透き通った物語がそこにありました。

 

という、盛大な妄想を発動させるくらいにはオタクとして自分も成長?して来たのかなと思う今日この頃です。

 

やや誇張して言いましたが、概ね間違ってはなくて。

 

昨日会えたから今日はいいでしょ、という論理はあてはまりません。

 

毎日がリセットされて、新しい自分で推しに会えるということは、常に推しと新しい想い出を作れているということ。

 

お前、頭がお花畑だなと思われるかもですが、頭が砂漠の人にはなりたくないのでもう少し頭にお水をあげられればなと思っています( ・∀・)ノ

 

自分ルールを守って推し活を!

ここまで散々キモオタ全開な発言をしておりますが、自分にも最低限のルールがあります。

 

それは、

 

チェキは1日1枚まで!

 

です。

 

古のオタクが呪文のように言っていたのを何度も聞いてきました。

 

その呪縛に囚われてしまい界隈を去ったオタクを何人か見てきました。

 

なので、私は厳格に上記のルールを守っております。

 

これまでその禁忌を何度犯しそうになったか数知れません。

 

ですが、それを守ることで現状の距離感や温度感みたいなものを保てていると思っているので、なんだか自分なりの推し活方法が見つからないと言う方がいれば、参考にしていただければと思います。

 

ということで、今日もミーアちゃんとお話ができたので気持ちよく一日が終われそうです。

 

そうだ、寝る前に新曲「アローン」のMVを見よ~っと( ・∀・)ノ

 

 

次回のカイジューバイミーは?

さて、次回のカイジューライブは・・・

 

5月30日(金)
カイジューバイミーMini album『ROVER』
19:00 START
タワーレコード渋谷店9Fイベントスペースにてリリースイベント開催

詳細は↓
https://kaijubyme.jp/schedule/1141

 

その他のライブスケジュールは↓からチェックしてね。

カイジューバイミー公式カレンダー 

 

ということで、本日は以上です!

 

せ~のっ、チャッチャチャチャ、バイミー( ・∀・)ノ

 

カイジュー96号

40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ

カイジュー96号をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました