ついに!
モモコグミカンパニーのモモコグミカンパニーによるモモコグミカンパニーのための、大企業との大型コラボ企画
「BiSH×UHA味覚糖のグミ総選挙」
がスタートしました!
9月3日の「グミの日」に向けグミを盛り上げてほしいと、UHA味覚糖社長から依頼を受けたモモコグミカンパニーが各メンバーが担当ブランドをPRする総選挙を提案される、という取って付けたような企画ですが、そんな事はどうでもいいです!
遂に我等がモモコグミカンパニーがメインで企画の立役者となる日が来たんです!
が、しかし、このグミ総選挙なのですが、どうも出来レース感が否めないのですが、その理由も説明しておきたいと思います。
「BiSH×UHA味覚糖のグミ総選挙」詳細
「BiSH×UHA味覚糖のグミ総選挙」は、Twitter上でBiSHメンバーがPR動画を投稿し、そのリツイート数・商品購入数で得票数1位を決めて、9月3日に結果発表を行います。
1位のメンバーには社長からご褒美がプレゼントされます。(プレゼントについては非公表)
さらに購入した商品4個を1口として抽選で各10名様に秋からのライブツアー 「BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR」の東京・大阪公演のチケットがプレゼントされます。
この公演については、すでにSOLD OUTとなっているので、チケットを手に入れられなかった清掃員はチャンスです。
また、外れた方の中からも抽選で50名様にメンバー直筆サイン入りBiSHオリジナルQUOカード(500円分)が当たります。
■期間:2018年8月3日(金)~2018年8月31日(金)
■投票方法
①twitterリツイート投票:twitterでメンバーのPR動画投稿をリツイート(1アカウントにつき1票)
②LINEレシート投票:対象商品を購入しUHA味覚糖公式LINEアカウントに購入したレシートを送信(商品1個につき10票)
■景品内容:
「BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR 10/29(月)オリックス劇場(大阪)10名様」
「BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR 11/15(木)昭和女子大学 人見記念講堂(東京)10名様」
上記はずれた方の中から抽選で
「メンバー直筆サイン入りBiSHオリジナルQUOカード(500円分) 50名様」
■キャンペーンサイトURL:https://geppy-lp.com/uha-bish-cp/
■メンバー×担当ブランド紹介
◇モモコグミカンパニー×コグミ
モモコグミカンパニーがUHA味覚糖の『コグミ』をPRしている動画です??RTも投票数になるので、ぜひしてやってください。#UHA味覚糖グミ選手権 #グミの日 #コグミ https://t.co/INGX6Vz8lh pic.twitter.com/ZHKCP4YHzi
— モモコグミカンパニー (@GUMi_BiSH) 2018年8月3日
商品特徴:ぷにぷに小粒がかわいい!コグミ
4種のフルーツなどをイメージした可愛らしい形状にしました。1人でもシェアしても楽しめるたっぷり85g入りで一粒ずつ食べるのはもちろん、一度にたくさん食べるのもおいしいグミです。
◇アイナ・ジ・エンド×シゲキックス
《UHA味覚糖グミ総選挙》
わたしはシゲキックスを応援しています。この動画を沢山RTしてくれたら1位になります??
シゲモンに、新たな刺激を!#UHA味覚糖グミ選手権 #グミの日 #シゲキックスhttps://t.co/kcmB64O2oR pic.twitter.com/PmaM1OCxKM
— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) 2018年8月3日
商品特徴:目覚めるシゲキ!シゲキックス
すっぱいシゲキで思わず目覚める!?すっぱコーティングの後にくるグミの甘さがクセになります。
また、ハード食感で脳へのシゲキも与えます。
◇セントチヒロ・チッチ×コロロ
味覚糖グミ総選挙
コロロ応援隊長チッチです。8/28 24時までこのツイートを
RTたくさんして、レシートも
集めて種類もいっぱいのコロロに
たくさん投票して下さいなっ
1位になったらいいことある…??
何卒!??作って食べたhttps://t.co/vrDwer3Y7i#UHA味覚糖グミ選手権 #グミの日 #コロロ pic.twitter.com/SMzUl0emnZ
— セントチヒロ・チッチ (@Chittiii_BiSH) 2018年8月3日
商品特徴:ぷちっとはじける果汁感!コロロ
コラーゲンの膜(皮)で包んだ新感覚グミ。みずみずしいジューシーな味わいでまるで果実を食べているかのようなグミです。
サイダーと組み合わせるなど、オリジナルのアレンジを探すのも楽しみ方の一つです。
◇ハシヤスメ・アツコ×忍者めし
《UHA味覚糖グミ総選挙》
ハシヤスメ×忍者めしのPR動画です!この動画をRTすると1票入ります???忍者めしを絶対に1位にしたい!!!忍者めしに投票よろしくお願いします!!!??投票期間→8/3?8/31
結果発表→9/3#UHA味覚糖グミ選手権 #グミの日 #忍者めし詳細??https://t.co/CanghorKr6 pic.twitter.com/ew26FaX3HB
— ハシヤスメ・アツコ (@atsuko84_BiSH) 2018年8月3日
商品特徴:噛んで忍者式ダイエット!忍者めし
忍者がかつて食べていた携帯食をイメージしたグミ。噛むことで脳を刺激し、満腹感も得られます。
外のパリッとした食感と噛み応えのあるグミの食感差がくせになります。
◇リンリン×さけるグミ
『さけるグミ』に【清き一票を。】
BiSHのさけるグミ担当、リンリンです。
8月28日24:00日まで
このツイートRTし続けて
レシートも集めて
さけるグミ遊びしましょう!????????????????????????????#UHA味覚糖グミ選手権 #グミの日 #さけるグミ pic.twitter.com/gQK6kQbksv
— リンリン (@liNGliNG_BiSH) 2018年8月3日
商品特徴:さいて食べる!さけるグミ
「さく」というアクションを加えることで食べる楽しみが大きくなります。また、さくことで自分好みの量に調節して食べることができます。
どこまで長くさけるか、三つ編みにできるかなど楽しみ方は無限大です。
◇アユニ・D×Cケア
UHA味覚糖グミ総選挙
私は”Cケア”を推しています このツイートを1RTで1ポイントも貰えて嬉しいので拡散希望致しますhttps://t.co/ZIyBKhUHuN#グミの日#UHA味覚糖グミ選手権 pic.twitter.com/EvaoFEa6zu
— アユニ・D (@AYUNiD_BiSH) 2018年8月3日
商品特徴:美容に嬉しいグミ!Cケア
コラーゲンとビタミンC入りのグミ、Cケア。
機能感だけでなく、糖衣のパリッとした食感のあとにグミのぷるっとした食感が楽しめ、食感差がクセになります。
「BiSH×UHA味覚糖のグミ総選挙」の中間発表結果は?
ということで、2018年8月10日(金)に「BiSH×UHA味覚糖のグミ総選挙」の中間発表が速報として公開されました。
1位 アユニ・D×Cケア
2位 モモコグミカンパニー×コグミ
3位 セントチヒロ・チッチ×コロロ
4位 アイナ・ジ・エンド×シゲキックス
5位 ハシヤスメ・アツコ×忍者めし
6位 リンリン×さけるグミ
中間発表は以上のような結果となりました。
商品の人気順というよりは、若干BiSHのメンバーの人気順も反映されているような気もしますが、そこは仕方ないのかな(汗)
「BiSH×UHA味覚糖のグミ総選挙」が実は出来レース!?な件
何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、個人的にはこのグミ総選挙は出来レースだと思っています。
↑でも触れましたが、基本的には商品の人気投票ではあるものの、BiSHメンバーの人気順もこの選挙の結果には大きく反映さえるものだと思います。
が、しかし、ご存知の方もいるかもしれませんが、その「グミ自体の商品力」という意味では圧倒的な差があるんです。
選挙である以上、市場で売れてる商品がこのグミ総選挙では1位になる可能性が高い、という事ですよね。
だとしたら、市場で圧倒的に売れているのは、ずばり
コロロ
です。
その次に、モモコグミカンパニーが推す「コグミ」、次いでリンリンの推す「さけるグミ」です。
ここまでが上位3品で、他3品は正直この3品には遠く及びません。
しかも、コロロについては、昨今のインバウンド需要もあり、売上げだけで言えば他を大きく引き離します。
なので、単純に商品の人気だけで言えば、間違いなくグミ総選挙の1位はコロロです。
ですが、中間発表では1位はアユニ・Dの推すCケアです。
必ずしも、商品の購入者がグミ総選挙に投票するわけではないので、そういった結果になるのでしょうが、選挙である以上公平性の担保は必要なのではないのでしょうか!?
BiSH×UHA味覚糖のグミ総選挙が実は出来レース!?な件まとめ
そんなこんなで色んな要素を含んでの総選挙ではありますが、かく言う私は、モモコグミカンパニーの推すコグミに投票した訳ですが・・・(笑)
ということで、普通に市場の人気だけで言えば、本命は圧倒的に「コロロ」ですが、清掃員の大人の事情も絡んだ票がどれだけ投票されるかで、順位は大きく変わって来ると思います。
貴重なライブチケットも当たるかもしれませんので、是非皆様ふるって「BiSH×UHA味覚糖のグミ総選挙」に投票しましょう!
40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ