ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。
カイジューライブ153本目。
今日はカイジューバイミー×スパンコールグッドタイムズ4週連続W主催3マン企画「春来」第一弾でございます( ・∀・)ノ
ゲストはSANDAL TEREPHONEさん。
個人的には初めましてのゲストさんなので楽しみです!
と、その前に・・・
19時はしんどいて(´;ω;`)ぶわっ
しごおわガンダがしんどいって(´;ω;`)ぶわっ
えっ?何がって?

20250407 カイジューバイミー×スパンコールグッドタイムズ4週連続W主催3マン企画「春来」
今日のタイテはカイジューバイミーが1組目でゲストのSANDAL TEREPHONEさんが2組目でラストがスパンコールグッドタイムズだったんです。
で、推しのカイジューバイミーが19時からだったわけですが、19時がしんどいって・・・。
えっ?じゃあ行かなきゃいいじゃんって?
おっしゃる通り!
その通りなんですよ。
時間もお金も使って、かつそんなしんどい思いをしてなんでカイジューバイミーのライブに行くかって?
だって、そこにカイジューバイミーのライブがあるからさ(キリッ
ということで、本日のライブレポですよ~( ・∀・)ノ
カイジューバイミー
本日トッパーのカイジューバイミーです。
もうねぇ、今日のライブは↓みたいな感じでした。
このグループのどこに非の打ち所があろうか?否!危うく来なかったことを後悔するとこだったぜ。そう思わせるライブでした。カイジューバイミー、昨日の今日で超えて来たよ! pic.twitter.com/TwUFgHDeKm
— カイジュー96号🦖🍚☀️🎧 (@Kaiju_No96) April 7, 2025
カイジューバイミーって、昨日持ち歌全曲をセトリにしたワンマンライブをやったとこなんですよ。
全曲披露のワンマンですよ。
そんなもん過去最高のライブに決まってるじゃないですか?
時間にすると2時間ほどのライブでした。
最高で最強だったと言っても過言ではありませんでした。
それをですよ。
それをたった1日で飛び越えて行きやがりましたでございますよ!!
月曜ライブのトッパーです。
条件は良くないですよ。
いくら主催ライブとはいえ、です。
それなのに、フロアのファンもそんなことお構いなしでバッチクソに強かったんですよ。
01.抹消
02.絶望にもファンファーレは響く
03.純白少女
04.RAIGEKI
05.ガレッジブルー
06.濁流
07.全力シルエット
08.C
セトリだけを見ると『抹消』はまずウォーミングアップで・・・と思われるかもですが、『抹消』がラストくらいの勢いでした。
『絶望にもファンファーレは響く』、で完全にフロアが発火しておりました。
もはや誰も消火できないし、その手を差し伸べようなんて者もおらず。
全員で薪をくべる状態。
初めましてのお隣の方と今日も肩組んでうぉいうぉいさせていただきました( ・∀・)ノ
『全力シルエット』では、思わず久しぶりにミーアちゃんのオチサビで前まで行っちゃった( *´艸`)
そして、ラストの『C』ではしっぽり、しっぽりとクールダウン。
もうなんだよ、カイジューバイミーって。
どれほどまでに人の感情を鷲掴みにすれば気が済むんだと。
今日は18時に仕事を無理やり終わらせて渋谷までガンダでした。
近未来会館に着く直前まで仕事の電話。
現着したのが18:55頃だったかな。
正直こんなの毎週は無理。
でもね、昔誰かに言われたんです。
『二流は金の話をする』
『一流は黙って駆けつける』
って。
まぁ、だからと言って人生かけるつもりもありません。
が、一方で人生かけたくなる自分もいたりいなかったり・・・(´;ω;`)ぶわっ
推し活って時間とお金のバランスです。
どちらも持ってる人ってなかなかいなくて。
自分もそうなんですが、無茶はするけど無理はしないようにしましょう。
とはいえ、カイジューバイミーって何がずるいって、ライブに行ったら行ったで
やっぱり今日来てよかった~~~ふぉおおおお( ・∀・)ノ
って思わせられるんだよなぁw
もうこうなったら骨まで拾うつもりで推すしかない!?
SANDAL TELEPHONE

SANDAL TELEPHONE
初めましてのSANDAL TELEPHONEさん。
第一印象は、昭和・平成の月9ドラマの主題歌を令和風にアレンジした感を強く感じました。
山口智子と唐沢寿明主演の新ドラマの主題歌に決定しました!って言われても違和感のない曲ばかり。
こう言うとあまりほめ言葉に聞こえないかもですが、私のような昭和のおじさんにはなかなかにぶっ刺さりましたよ?( *´艸`)
個人的に気になったポイントは以下です。
振付けがよき
一番気になったのは、『嵐の素顔』やったよね?
昭和を代表するアイドル工藤静香の『嵐の素顔』やったよね?(2回目)
もうねぇ、こういうのを見るとおじさんはキュンとしちゃうのよ~
ほんとチョロオタだなと実感しつつ、ずっと聞き惚れておりました。
他にもオマージュ的な振付けがあったのかもですが、曲名も分からないまま体を揺らしながらニコニコで観させていただきました。
そして、SANDAL TELEPHONEさんのメンバーでついつい気になったのが・・・
小町まいちゃんが気になる

小町まい
もうねぇ、この方はいろいろ気になりました!
まず、マイクの持ち方。
多分意識して持ち方変えてる疑惑ありです。
何、お前そんなとこばっか観てんの?って思われるかもですが、そんなとこを観てました(´・ω・`)
なんでマイクの持ち方に目が行ったかと言うと、指先がすごくきれいで。
この子ってダンス経験者なのかな?
スパンコールグッドタイムズの深田百香ちゃんもそうなんだけど、中指と薬指のしなやかさみたいなところを見るにつけて思わず目線で追ってしまってました。
なんだかダンス出来る人って指先がめちゃくちゃキレイじゃないですか?
小町まいちゃんの指先をそんな風に観させてもらってたんですが、その指先の優美さが全身に波及してる感じとでも言えば伝わるでしょうか?
あと、この子だけ登場して数曲はコートを着てたんだけど途中でそのコートを脱いでパフォーマンスしてました。
思わず、ユレルランドスケープの小野町子さんを思い出しました。
なんだか名前も似てますが、小野町子さんが曲中でジャケット?を脱ぐのと同じような印象を受けたんですよ。
あれ、ほんとドキッとするんだよなぁ。
なので、辞めた方が良いと思うけどもっとください状態ですw
そんな、SANDAL TELEPHONEさんですが、実は今月解散されるそうです(´;ω;`)ぶわっ
せっかく知れたのでこれからが楽しみ・・・と思ってたのですが残念です。
SANDAL TELEPHONEさんのラストライブは、2025年4月21日(月)「SANDAL TELEPHONE LAST LIVE ’SAKURA’恵比寿LIQUIDROOM です。
もし今日少しでも興味を持たれた方はぜひ!
チケットは⇒http://eplus.jp/sandaltelephone
スパンコールグッドタイムズ

スパンコールグッドタイムズ
今日のライブの感想は以下の通りです。
スパンコールグッドタイムズっていつメジャーデビューするの?
もう、これしかないね。
スパンコールグッドタイムズって何がすごいって、どこをどう切り取っても楽しいしかないのよ。
なんだろ?
アイドル界のアンミカって感じしない?
誰も不幸にしないし、観る者すべてを幸せにする、そんな空間を作れるのってほんとすごい。
ライブ中ずっと観てる方はウキウキになっちゃうもん。
ナオちゃんは今日も客いじりしてたし。
「春来てる~」じゃないのよ!www
もうスパンコールグッドタイムズのライブで春は満開だしw
早くそのデコルテにあいさつせねばと思いつつ、チェキは一日一枚までという縛りを自分に課しているのがもどかしい(´;ω;`)ぶわっ
そんなナオちゃんとりこちゃんのコンビは今日も健在だし、そんなふたりをよそ目に素敵なダンスを披露する百香ちゃんとクルービューティの真尋ちゃん。
まぁ、それぞれこれでもかってくらいに似ても似つかない4人なんだけど、この4人の化学反応があのスパンコールグッドタイムズのフロアを作ってるんだよなぁ。
スパンコールグッドタイムズを知らない人からすると、こいつ何言ってんだ?って思うかもだけど、1度でもスパンコールグッドタイムズのライブを観た事がある人なら共感していただけるかと思います( *´艸`)
5月にワンマンも控えてるし、もうほんと楽しみしかないグループですよ( ・∀・)ノ
特典会にて
今日特典会でミーアちゃんからアヴリルラヴィーンの名前が出て来て「Sk8er Boi」良いよねって思わず口から出たんだけどなんでこんな普通にアヴリルの話ができるんだ?と思ったらアヴリルってもうデビューして23年になるみたい。当時ほんと衝撃的だったんだよなぁ。デビューアルバムは実家にあるはず😌 pic.twitter.com/LPB6s3TDbU
— カイジュー96号🦖🍚☀️🎧 (@Kaiju_No96) April 7, 2025
今日特典会でミーアちゃんからアヴリルラヴィーンの名前が出て来て「Sk8er Boi」良いよねって思わず口から出たんだけどなんでこんな普通にアヴリルの話ができるんだ?と思ったらアヴリルってもうデビューして23年になるみたい。当時ほんと衝撃的だったんだよなぁ。デビューアルバムは実家にあるはず😌
今日特典会でアヴリルラヴィーンの話になったんだけど、いい歳したおっさんのくせに「Sk8er Boi」良いよねなんて言葉が出て来たんですよ。
普通に考えたらちょっとキモイぞ、と思いつつ、よくよく考えたらアヴリルも芸歴23年だしね。(芸歴とは?)
そう思うと、一周回って今の若い子にも人気ってことだよね?
日本で言うなら中森明菜とかになるのかな?
自分が高校生くらいだったかな?アヴリルがデビューして日本中を席捲したのは(サバを読むな。計算がおかしいぞw)
そんな話を推しさんとできるのもなんだか嬉しいもので。
ほんとはもう少しお話したかったのですが、
と、先人のオタクも言ってるのでそのルールは守って行きたい所存です( ・∀・)ノ
カイジューバイミーメンバーコメント
W主催3マン「春来」第一弾ありがとうございました!大切な時期に来ていただいて嬉しかったです!🌸
ゲストをお迎えしての3MAN、毎週始まるよ〜!カイジューバイミー見せつける3MANにしていきたい!全員集合よろしくね❤️🔥#カイジューバイミー
来週はこちら🎫https://t.co/D1sIQ4BQVQ pic.twitter.com/xOvgfhaEVh— スタンド・バイ・ミーア (@stand_by_mea) April 7, 2025
ILUのW主催3マン企画「春来」
第一弾 SANDAL TELEPHONEさん
ありがとうございました🌸近くでご一緒できて、お話しできて
嬉しかったな ~♪ ステージとってもかっこよかった🥺来週の春来も盛り上がっていこうね❤️🔥#カイジューバイミー pic.twitter.com/TKGL9WwcFF
— スタンド・バイ・華希 (@stand_by_hanaki) April 7, 2025
4週連続W主催3マン企画「春来」ありがとうございました❤️🔥
第一弾ゲストSANDAL TELEPHONEさん出演していただきありがとうございました🤲🏻✨初めて主催呼べて嬉しかったです!!第一週目からこんなに楽しくて、これが毎週来るなんて最高すぎやん。
次のゲストは二丁目の魁カミングアウトさんです… pic.twitter.com/7tqS26Tqx9— スタンド・バイ・エレナ (@stand_by_erena) April 7, 2025
W主催3マン企画「春来」第一弾
目ガン開きでライブみてた素敵でした
SANDAL TELEPHONEさん、出演していただき嬉しかった。ありがとうございました「春来」毎週の楽しみだ pic.twitter.com/whFRY0TtId
— スタンド・バイ・菜月 (@standby_natsuki) April 7, 2025
2025.4.7 @ 渋谷近未来会館
カイジューバイミー×スパンコールグッドタイムズ
4週連続W主催3マン企画「春来」第一弾SANDAL TELEPHONEさん、本日はご出演いただきありがとうございました!!❤️🔥
〈セットリスト〉
01.抹消
02.絶望にもファンファーレは響く
03.純白少女
04.RAIGEKI
05.ガレッジブルー… pic.twitter.com/8JtZXRlYAU— カイジューバイミー【公式】 (@kaiju_by_me) April 7, 2025
次回のカイジューバイミーは?
さて、次回のカイジューライブは・・・
2025年4月11日 (金)
2025.6.10 release
カイジューバイミーMini album
『ROVER』
NEWリリースイベント
💿4/11(金) 19:00 START
ヴィレッジヴァンガード渋谷本店 B2Fイベントスペースにてリリースイベント開催❗️
その他のライブスケジュールは↓からチェックしてね。
ということで、本日は以上です!
せ~のっ、チャッチャチャチャ、バイミー( ・∀・)ノ
40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ