ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。
カイジューライブ165本目。
今日はカイジューライブが2本あるのですが、1本目はスパンコールグッドタイムズとの2MANでございます!
スパンコールグッドタイムズはカイジューバイミーと同じ事務所の戦友でもあります。
春からずっと2MAN&主催ライブの機会も多く、秋には2組で全国6都市ツアーも行います。
そんな熱い2MANに行って来ましたよ!
ところで、今日のタイムテーブルに・・・

20250531「Killer Tune SHIBUYA 2025 SP 2MAN LIVE」@ GARRET udagawa
「SPECIAL TALK TIME」という表記がありまして。
「SPECIAL TALK TIME」というからには、もしかして秋の2MANツアー前に何か重大発表でも!?
ということで、ライブレポとともにその「SPECIAL TALK TIME」についてもレポートしていきます( ・∀・)ノ
先攻:スパンコールグッドタイムズ

スパンコールグッドタイムズ
先攻はスパンコールグッドタイムズ。
先週・今週と3週連続デジタル配信リリースが続いていて、先週は『雨音のナレーション』、今週は『ビューティフル』が配信されました。
どちらの曲もまだライブでは観れてなかったので、今日観れたらいいなぁっと思っていたのですが、どちらも観れました!
本日のセトリは↓
02.雨音のナレーション
03.雨のYellow
04.NICE TIME
05.ビューティフル
06.トーキョーlast number
07.ウィ・アー・ザ
『雨音のナレーション』ですが、とにかく睦月真尋ちゃんが良いです!
スパンコールグッドタイムズは雨とタイトルの付く楽曲がこれまでに2曲ありました。
『雨のキネマとアンブレラ』と『雨のYELLOW』です。
『雨のキネマとアンブレラ』はYouTubeにMVもUPされていますので、ぜひご覧くださいませ。
タイトルに雨ばかりで3曲となるとややくどい気もしないでもないですが、これが全く別ものなんですよねぇ。
『雨音のナレーション』は、しっぽりポップなサウンドで始まり、真尋ちゃんの優しい歌声でフロアを包み込みます。
ほんとに優しい楽曲です。
しとしと雨を眺めながら、カフェでイヤホンで聴きたいですね。
なんなら、スパンコールグッドタイムズとの特典会終わりにチェキを眺めながらとかいいかもしれません。
めちゃくちゃ雰囲気があってスパンコールサウンドに肩までずっぽり浸かれます。
ちなみに、この『雨音のナレーション』の次のセトリが『雨のYELLOW』でした。
『雨のYELLOW』はしとしと雨ではなく、いよいよ本降りになってきたぞぉ~って時に聴きたいですかね。
そう考えると、しとしと雨の『雨音のナレーション』から本降りの『雨のYELLOW』へのセトリは良いですね。
実際の天気も雨だったし、まさに今日はスパンコール日和と言ってもよかったかもしれません。
そして、もうひとつの新曲『ビューティフル』です。
これもまた良いんですよ。
スパンコールらしく、つい体をクネクネしたくなる楽曲です。
今日初見だったのですが、まるで初めてじゃないみたいに気持ちよくなってしまいました。
そして、注目したいのが、
この曲のラストの藤ナオちゃん!!
私は見逃しませんでしたよ!
ラストの決めポーズで舌ぺろしてたんです!!
もうねぇ、その舌ぺろが可愛いったりゃありゃしないんだから!!
思わず二度見したもんね。
『世界の隅の真ん中で』のオチサビのナオちゃんは超絶かっこいい系お姉さんなのですが、ここでは超絶キュートなお姉さんでした。
これ見逃した人もいるかもなので、もし次観る機会がある時はぜひ注目してみてくださいね。
もしかしたら今日たまたまだったかもしれませんが、あんなかわいいナオちゃんが観れるのも貴重な機会だと思うのでお見逃しなくです!!
あと、今日改めて思ったんだけど、深田百香ちゃんのハモリがすごい。
これまでなんとなく聞いてて、むしろ百香ちゃんはセクシーダンサー担当だと思ってたんだけどそれだけじゃなかった!(今さらですいません)
百香ちゃんのハモリっていろんな所に挟まれるのよ。
カイジューバイミーではユニゾンはあってもハモリってあんまりないから、だからしっかり気付けてなかったのかも。
ライブ途中からは、ずっと百香ちゃんに目が行っちゃって。
どんな歌声でハモってるのかな?
あれ?意外とワンセンテンス全部じゃなくて途中までのハモリなんだ、とか。
これまでとは違った目線で観れてなんだか新鮮でした。
スパンコールグッドタイムズは何度見ても新たな発見のあるグループです。
これからも新たな発見をするべくステージを追っていければなと思っておりますよ( ・∀・)ノ
後攻:カイジューバイミー

カイジューバイミー
まぁ、あれです。
今日はこれまでで1.2を争うくらいに良きライブでした。
本日のセトリは↓
02.絶望にもファンファーレは響く
03.I love you
04.無人島カルテット
05.茜
06.RAIGEKI
07.抹消
というのも、どんなアイドルグループの曲でもそれぞれの曲で、この曲はこのメンバーの曲だなぁみたいなのってありません?
別にその人のソロ曲じゃなかったとしても。
〇〇坂とかで言うと、センターの子が決まってるとその曲はそのセンターの子の曲みたいなとこないですか?
で、今日気付いちゃったんですよ。
例えば今日セトリに入った曲で言うと、『I LOVE YOU』はミーアちゃん(スタンド・バイ・ミーア)の曲だと思ってます。
オチサビのロングスパンの歌い込み。
この曲の1:25:30あたりからのオチサビ。
今日は特に魂ががっつりぶち込まれておりました。
このオチサビで0距離まで突っ込みたかったのですが、
あまりにも神々しくて足が動きませんでした。
天から降臨された女神の圧があまりにも強すぎて、自分のような雑兵では近づくことさえも許されないのでは?と思ってしまいました。
とにかくすごかった。
やっぱりライブでないとダメなんだ。
100回の音源より1回のライブなんだと。
当然、ライブに来たくても物理的に来れない人もいると思います。
だからこそ、そういう人たちがカイジューのライブに来たときに、
今日来てよかった、また来たい
って思ってもらえるような現場を作っていられるといいなぁ、と思っております。
そして、『茜』。
この曲は実は主人公は華ちゃん(スタンド・バイ・華希)だと今日気付きました。
歌い出しはなっちゃん(スタンド・バイ・菜月)。
ハスキーボイスを絞り出すように歌い始める。
フロアを一気に惹きつける。
振付けも独特で、JOJO立ちで魅せてくる。
そんな『茜』ですが、2番のBメロの華ちゃんがたまらなくエモいです。
ほんと抽象的で申し訳ないのですが、エモいです。
そのシーンがこちら。
ここからなんで、この曲が華ちゃんの曲かってことが分かります。
Bメロを歌い切ってオチサビを別メンバーへバトンタッチと思いきや、そのまま華ちゃんがオチサビを歌います。
セオリーだとこの場面だと次のメンバーに流れるはずなんだけど華ちゃんが続けます。
そして、次にエレナちゃん(スタンド・バイ・エレナ)へと歌割が続くのですが、その後また華ちゃんに戻ってきて大サビでなっちゃんへ。
『I LOVE YOU』のオチサビのミーアちゃんもそうだけど、カイジューバイミーの楽曲ってここぞってところで代表メンバーが魂をぶち込んで歌い上げるんです。
このシーンがたまらなく心の琴線に触れて来る
華ちゃんはこのオチサビの時にフロアを見つめるんだけど、その目がキラキラうるうるしていて。
もうねぇ、心が濁り切って目がかすんでいるおじさんには刺激が強すぎるとですよ。
下手から見る華ちゃんの右顔が本当に素敵で。
改めてこのグループを推せてよかったなぁと再認識でした。
そして、『無人島カルテット』。
この曲はなっちゃんの個性が色濃く出る楽曲です。
今日も曲の合間で言葉にならない雄たけびを上げていました。
煽りとかではなく、心からあふれて漏れまくって言語化できない‟音”です。
カイジューバイミーの楽曲はとかくなっちゃんの歌声にフォーカスされがちかもですが、その歌声と共に心からあふれ出る‟音”にもぜひ注目して聴いてほしいです。
そして、今日はやらなかったのですが、『スタンドバイミー』は間違いなくエレナちゃん(スタンド・バイ・エレナ)の楽曲と言っていいかと思います。
とにかく、この曲は最後の最後に注目です!
ラストの、来るぞ来るぞ来るぞ・・・からの・・・
キタ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!
っていうエレちゃん最高じゃない??
もう非の打ちようがなくない??
そして、何が良いって、
やり切った、歌い切ったっていうのがその笑顔から漏れ出しちゃって。
観てるこっちも幸せになるんです。
ほんとにこのカイジューバイミーってグループはどこまで私の心を弄べば気が済むのでしょうか?
なんとか平静を保って観られるようにもっと私もメンタル鍛えないとです。
なんてなことを思いながら涙がちょちょ切れながら観れた良きライブでございました。
ほんとに今日も最高のライブをありがとうございました!
ますます、
8/27(水)のカイジューバイミーワンマンライブ『来航』
が楽しみになってきましたね!
▼チケット等詳細は↓▼

20250827 カイジューバイミーONEMAN『来航』@LIQUIDROOM
カイジューバイミーONEMAN 『来航』
8/27(水) @ LIQUIDROOM
OPEN 18:15/START 19:00
🎫Sチケット(5,980円)
https://t.livepocket.jp/e/0827kaiju
🎫一般Aチケット(2,500円)
https://eplus.jp/sf/detail/4309690001-P0030001
本日のスペシャルトーク
さて、スパンコールグッドタイムズとカイジューバイミーの最高のライブの余韻も冷めやらぬ中、スペシャルトークの時間でございます。
個人的には、わざわざこんなスペシャルトークという時間まで設けているということは、きっと何か特別な告知とかあるのでは?と思っていました。
これまでのILU2MANだと、たしかにライブ終わりに2組がステージに出てきて少しのトークがあったりします。
それでも5分程度です。
それなのに、
今日は30分も!!
これは期待大です!
と、思っていたのですが、結果的に
ただただ楽しいトークが30分繰り広げられました( ・∀・)ノ
変な期待を持って観てしまったのであれですが、まぁ楽しかったですw
ちなみに、このスペシャルトークで何かILUの重大発表が⁉️と思ってたのですが普通にわちゃわちゃ楽しいトークタイムでした💕ファン出身都道府県やミーアちゃんは「NICETIME」が好きとかスパンコールがカイジューの「アローン」のMV観て感想合戦したとか、とにかくただただ楽しいトークをありがとです☺️
相変わらず自由奔放なナオちゃんと、ご機嫌で口数の多くなったなっちゃんと、この収集つかないメンバーをしれ~っと回すりこちゃん。
ほんと、ただただ楽しい時間が過ぎていきました( ・∀・)ノ
これまでは、カイジューバイミーとスパンコールグッドタイムズは同じ事務所だけど少し違った路線で進んでいたようです。
それが、最近では2MANや主催ライブも増えてコミュニケーションがどんどん深まっているようです。
ちなみに、このスペシャルトークのトピックで言うと
2.スパンコールグッドタイムズは福岡のオフでのバス移動が楽しかったらしい
3.カイジューのエレナちゃんとスパンコールのナオちゃんでご飯に行った
4.ミーアちゃんはスパンコールの『NICETIME』が大好きすぎる
5.スパンコールはカイジューの新曲MV「アローン」が解禁になってから感想合戦が始まった
6.今日来てるファンの出身都道府県でひとしきり盛り上がる
7.カイジューバイミーとスパンコールグッドタイムズによるILUポーズが決定
等々・・・とにかく話題は多岐に渡り、ラジオ1本、番組1本の撮れ高になったのではないでしょうか?( ・∀・)ノ
ということで、本日のILU2MANライブは大団円を迎えて終了となりました。
ちなみに、7のILUポーズが↓です。

次回のカイジューバイミーは?
さて、次回のカイジューライブは・・・
この後すぐです!!
5/31(土)
カイジューバイミーMini albumリリースイベント『ROVER』
💿19:00 START
タワーレコード渋谷店9Fイベントスペースにてリリースイベント
⇒https://kaijubyme.jp/schedule/1142
その他のライブスケジュールは↓からチェックしてね。
ということで、本日は以上です!
せ~のっ、チャッチャチャチャ、バイミー( ・∀・)ノ
40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ