【ライブレポ】カイジューバイミー みんなの秋フェス2023 in千葉@千葉ポートパーク 2023年11月19日

カイジューバイミー
カイジューバイミー

ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。

 

本日のカイジューライブは、みんなの秋フェス2023 in千葉@千葉ポートパーク でーす( ・∀・)ノ

 

「みんなの秋フェス2023 in千葉」

「みんなの秋フェス2023 in千葉」

 

カイジューバイミーが千葉に上陸です!

 

しかも、野外でございます!パチパチパチパチパチパチパチ

 

さて、野外でのカイジューライブはどうだったのか?

 

今日もカイジューライブレポをお届けです!

 

 

スポンサーリンク

 

千葉に上陸しました!

千葉上陸

千葉上陸

 

仕事では何度か来ている千葉ですが、プライベートで来るのは初めてございます!

 

今日は天気も抜群によくて、まさに野外フェス日和!!

 

テンションMAXで千葉みなと駅に到着です。

 

都心からのアクセスもよく、もう目の前が海で潮の香がたまりません。

 

駅から千葉ポートパークまでは徒歩10分少々かな?

 

すぐ着きました。

 

千葉ポートパーク

千葉ポートパーク

 

雲一つない晴天とはまさにこのことで、周りではフリーマーケットや子供の遊べる大きなエア遊具もあったり。

 

あとキッチンカーも出ていたんですが、そんな中におっきなステージが

 

ドンッ!!

 

千葉ポートパーク

千葉ポートパーク

 

庇(ひさし)のついた大きなステージ( ・∀・)ノ

 

ここでカイジューバイミーのライブが観られるだなんて( *´艸`)

 

と、興奮しつつもいろんな演者さんも観させていただいたので、そちらも少し。

 

lonlium

lonlium

lonlium

 

 

FFさんのおはツイで存じ上げていたlonliumさん。感想を一言で言うと、「ライブハウスで観てみたい!」屋外でもいいんでしょうが、これは箱で観たい!と思わせられました!推しツイートってほんと大事。こういう出会い成分マジどこで溢れるか分からんよ?🤣

 

TwitterのFFさんがいつもおはツイされてるlonliumさん。

 

初見だったのですが、いやぁ良かったぁ。

 

小柄な子が多い印象だったけど、それとは正反対のパワフルなサウンドとパフォーマンスは好きかもです。

 

顔面もお強い方ばかりだし、ぜひライブハウスで観てみたいと思わせられました。

 

あと改めて思ったけど、初見でも振りコピできたりする曲って大事だよね。

 

lonliumオタの方が居て音頭取ってくれてたし、あまり難しくない振りコピ多かったから演者を観ながら楽しめました!

 

ぜひカイジューバイミーと対バンやって欲しいなぁ。

 

名古屋のアイドルさんのようなので、次関東来られた際には要チェックです(/ω\)

 

ジュリアナの祟り

ジュリアナの祟り

ジュリアナの祟り

 

以前からお名前だけは知っておりました。

 

ビートたけしさん命名というのを惜しげもなく全面に出し切ってるあたりに潔さを感じますw

 

ライブ前にメンバーの子がフライヤーを配っていて、

 

 

このフライヤーの中身が、ほんと良く出来ていました。

 

好みはあるでしょうが、完全にアッチに振り切ってるので興味と共感しかないです。

 

観る人が観たら

 

「あ~、そういうネタ的なね」

 

と冷めた目で見られそうですが、そんな目をするやつは秒でシカトして、自分達のパフォーマンスを愛してくれる人を全力で愛する!みたいなそんなスタンスっぽい所が良いです。(違ったらすいません)

 

パフォーマンスも期待を裏切りませんでした。

 

MIXを書いたどでかいボードをパフォーマンス中に掲げたり、とにかく明るい安村的な人もいたり、ちゃんとアイドルしてるっぽい?子もいたり。

 

私は嫌いじゃないです。

 

ぜひジュリアナの祟りさんにはせのしすたぁさんとかと対バンというかコラボとかして欲しいね。

 

エンターテイメントはかくあるべき、みたいな所を感じずにはいられません。

 

最近はコンプラだなんだとうるさい世の中ではありますが、やっぱり人を笑顔にする人は誰であれ尊敬しかありません。

 

個人的には、ジュリアナの祟りさんもせのしすたぁさんも『令和の染の助染太郎』みたいな感じだと思っています。

 

誰も不幸にしない。

 

みんなを幸せにして笑顔にする。

 

そんなライブが大好きだーーーー!!

 

みたいなね。

 

こういうグループがもっとメディアやTVに出られる時代が来るといいのにねぇ。

 

お茶の間で観られる日を期待したい( ・∀・)ノ

 

カイジューバイミー

カイジューバイミー

カイジューバイミー

 

さて、本日のカイジューライブですが・・・

 

さいっこうに気持ちEEEEEEEEEEEE━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!

 

青空の下、身も心も解放し、界王拳100&ギア5で全力シルエッた感じです!!

 

昨日カイジューバイミーワンマンが渋谷サイクロンであったのですが、もうギュウギュウで立錐の余地なしだったんです。

 

 

なので、振りコピ全開で楽しめたかというと、正直そこはやや物足りなさは感じておりました。

 

そんな日の翌日にこれですよ(ドレデスカ?w)

 

大自然の中でカイジューバイミーのライブを観られる喜びったりゃありゃしないよね。

 

『全力シルエット』で過去一のジャンプ力を発揮し(自分調べ)、『RAIGEKI』でマジもんの雷撃になったりしたわけですよ。

 

こんな解放感たっぷりのライブを開催してくれた千葉市民マジリスペクト(/・ω・)/
(主催は別の方ですが後援が千葉市と千葉教育委員会だそうです)

 

メンバーもライブ中イキイキしてたもんね。

 

スタンド・バイ・エレナ

スタンド・バイ・エレナ

 

ミーアちゃんは出だしから超うれしそう。

 

水を得た魚(🦍)のようにウキウキでSEで登場してたし、エレナたんの全力パフォーマンスは観てるこっちも負けじと力入るし。

 

なっちゃんの歌声は野外でも健在で、いつにも増してキレッキレでそのハスキーボイスがどこまで届きそうだったなぁ。

 

華ちゃんは日光が苦手なので、うまく陽を避けてパフォーマンスしてたからいつもと違ったフォーメーションも観れて良きでした。

 

ステージも広かったし、カイジューバイミーメンバーから観たオーディエンス側の景色も新鮮で気持ち良かったんじゃないかな?

 

そんなこんなであっという間の5曲が終了。

 

 

いやぁ、今日はひょっとしたら、これまで私が観て来たライブの中でも5本の指に入るくらい楽しめたかも!?

 

普段と違うシチュエーションだからそう思っただけかもだけど、また野外でのライブがあったらぜひ参戦させていただきたいと思います( ・∀・)ノ

 

カイジューバイミーメンバーコメント

 

次回のカイジューバイミーは?

さて、次回のカイジューライブは・・・

 

「アイドルに肯定解放を学べ!! Vol.1」

「アイドルに肯定解放を学べ!! Vol.1」

 

『アイドルに肯定解放を学べ!! Vol.1』
11/22(水)新宿LOFT
前売/当日 3000円/3500円+1d
開場/開演 16:10/16:40

20:35-21:00 LIVE
21:00-22:00 特典会

 

 

ちょっと遅めにはなりますが、カイジューバイミーはトリで登場です!!

 

新宿LOFTをバチボコ盛り上げて行くどぉ(*`д´)ノ

 

ということで、本日は以上です!

 

せ~のっ、チャッチャチャチャ、バイミー( ・∀・)ノ

 

 

<アルバム紹介>
1st.Album『純白BY ME』はカイジューバイミーのデビュー後初となるCD音源作品。本作は彼女たちが日頃生きていく中で抱えている感情を剥き出しな言葉で綴った歌詞と、どこか野暮ったくありながらも繊細でエッジの効いたサウンド、そしてここに集まらなければ一生交わることのなかった個性的な4人のメンバーの声が合わさった”ピュア”で”エモーショナル”さを感じることができる楽曲を収めたアルバムとなっている。

created by Rinker
¥2,100(2023/11/28 16:30:56時点 Amazon調べ-詳細)

ライブレポート ニュース カイジューバイミー
清掃部長をフォローする
BiSHと全国清掃員による武道館への道程
清掃部長

40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ

清掃部長をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました