ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。
BiSHメンバーの中でも、そのハスキーボイスの歌声で清掃員(BiSHのファンの総称)を魅了して止まないアイナ・ジ・エンド。
その歌声は音楽業界でも高く評価されており、BiSHとしての活動だけでなく、ソロでの活動も行っています。
ここでは、そのアイナ・ジ・エンドのBiSH以外でのソロ活動をまとめています。
- 2017年3月17日 TeddyRoidの新EPに参加
- 2017年7月15日 アニメ「18if」のEDテーマを歌唱
- 2017年9月19日 アイナ・ジ・エンドが高速ロックチューンでPS4を紹介
- 2017年11月19日 アコースティックソロLIVEin週プレ酒場
- 2017年10月25日 カバーアルバム『Thank You Disney』に参加
- 2017年10月18日 『WACK & SCRAMBLES WORKS』でカバー曲「屋上の空」披露
- 2018年2月7日 MONDO GROSSO「偽りのシンパシー [Vocal : アイナ・ジ・エンド(BiSH) ]」
- 2018年6月6日 hideトリビュートアルバム「hide TRIBUTE IMPULSE」に参加
- 2018年9月19日 両A面SG「夜王子と月の姫/消えないで」ソロデビュー決定!
- 2018年10月17日 MY FIRST STORY「2 FACE」にゲストボーカルで参加
- 2018年10月29日「いすゞ自動車TVCMソング歌唱決定」
- 2018年12月26日 Kiroro“冬のうた”をカバー
- 2019年2月7日DISH// 『SING-A-LONG feat.アイナ・ジ・エンド(BiSH)』
- 2019年8月13日“SUGIZO feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)”による楽曲「光の涯」
- 2019年10月1日「スッキリMC」決定!
- 2019年11月29日「ジェニーハイ 不便な可愛げ feat アイナ・ジ・エンド(BiSH)」
- 20020年2月12日 ドラマ「死にたい夜にかぎって」主題歌決定!
- 2020年6月22日 CDTVで椎名林檎「罪と罰」カバー披露
- 2020年10月7日 加藤ミリヤトリビュート「INSPIRE」に参加!
- 2020年10月7日 ドレスアップし新たな一面を見せるアイナ
- 2020年12月3日 アイナ・ジ・エンド本格ソロ活動開始
- 2020年12月27日 ソロアルバム収録曲「金木犀」MV公開
- 2020年12月27日 「”THE END” グッズ紹介のうた」公開
- 2021年1月8日発売「音楽と人」インタビュー掲載
- 2021年1月12日発売「GINZA2月号」スナップ特集へ初登場
- 2021年1月22日「THE FIRST TAKE」にてオーケストラ独唱
- 2021年1月25日発売 GQJAPAN 3月号
- 2021年1月27日発売 GIGS 3月号
- 2021年1月27日 「スイカ」MV公開
- 2021年1月28日発売「装苑3月号」表紙
- 2021年1月29日 ロッキング・オン・ジャパン 3月号
- 2021年2月3日発売1st solo AL “THE END”
- 2021年2月3日 THE FIRST TAKE第二弾「金木犀」
- 2021年2月23日 誰誰誰MV公開
- 2021年3月3日 東京スカパラさんとコラボ
- 2021年3月3日 澤野弘之[nZk] album『iv』収録の「FAVE」にボーカリストとして参加
- 2021年3月3日 1st EP“内緒”発売
- 2021年4月21日 ポカリスエットCMソング決定!
- 2021年4月28日 有村架純さんとの共演CM!【ピッコマ】
- 2021年5月15日 Mフェアで尾崎豊の「Forget-me-not」をカバー
- 2021年5月28日 Numero TOKYO 7・8月合併号「私だけの“KAWAII”」企画に掲載
- 2021年6月23日 映画『孤狼の血 LEVEL2』インスパイアードソング”ロマンスの血”を書き下ろし
- 2021年6月29日 「Maybe! Vol.11」写真掲載
- 2021年6月30日 「ROCKIN’ON JAPAN 8月号」インタビュー掲載
- 2021年7月7日 新曲“残して”Amazon独占配信
- 2021年7月9日 A_oとしてMステ出演!!
- 2021年9月2日 3ヶ月連続リリース&全国ツアー開催決定!
- 2021年9月19日 山本彩とラジオで共演
- 2021年9月20日 digital EP “BORN SICK”リリース開始
- 2021年10月17日 ぞうきんドッグ漫画連載開始
- 2022年3月1日 Galaxy新CM曲で「大人になって」をカバー
- 2022年3月16日 アイナ・ジ・エンドが声優デビュー
- 2022年3月17日 大阪城ホールワンマンライブ
- 2022年8月23日 ブロードウェイミュージカル「ジャニス」主演
- 2022年9月9日 MY FIRST STORYのMVに出演
- 2022年10月7日 Mステ出演
2017年3月17日 TeddyRoidの新EPに参加
TeddyLoidの連続EP「SILENT PLANET 2 EP」。
この第四弾にアイナ・ジ・エンドが4曲でそのハスキーボイスを披露している。
「SILENT PLANET 2 EP vol.4 feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)」
3月17日(金)配信開始
Apple Music & iTunes 先行配信
◆収録曲
M1. TO THE END feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)
M2. SHOUT IT OUT feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)& XXXXX
M3. SHOUT IT OUT feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)& XXXXX(Remix)
M4. MONSTERS(TeddyLoid Remix)
M2は、ヒップホップ界の生ける伝説「Kダブシャイン」。
詳細は↓
⇒アイナ・ジ・エンドがTeddyLoidとコラボで初ソロ披露!!
2017年7月15日 アニメ「18if」のEDテーマを歌唱
スマートフォン向けゲームアプリを原作とした、「18if」。
この「18if」の第二話のエンディングテーマを担当。
なんと、この曲「Break The Doors feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)」の作曲は、あのTeddyLoidさんです。
TeddyLoidさんとの続けてのコラボということで、アイナ・ジ・エンドの名前を世に広めるきっかけにもなりました。
詳細は↓
⇒BiSH-アイナジエンドがアニメ「18if」で歌うエンディングテーマとは?
2017年9月19日 アイナ・ジ・エンドが高速ロックチューンでPS4を紹介
この日、KenKen(LIFE IS GROOVE、RIZE)、アイナ・ジ・エンド(BiSH)、鎮座DOPENESSの特別映像「PS4 Lineup Music Video『Boost Your Play』ft. KenKen, アイナ・ジ・エンド, 鎮座DOPENESS」がYouTube上で公開となりました。
これはPlayStation4用ソフトウェアの20タイトルを一挙紹介するために制作された映像で、これまでになかった新しいアイナ・ジ・エンドを発見できる事だと思います。
2017年11月19日 アコースティックソロLIVEin週プレ酒場
週刊プレイボーイの創刊50周年記念として、週プレ酒場にてアイナ・ジ・エンドと松隈ケンタ氏のアコースティックソロライブが開催されました。
キャパ65名に対して2000人の応募があったとか。
この時の模様は、ニコニコ生放送でも取り上げられ話題となりました。
アイナ・ジ・エンドの独特のハスキーボイスを余すことなく感じる事ができるのが、まさにこのアコースティックライブだったのではないでしょうか。
2017年10月25日 カバーアルバム『Thank You Disney』に参加
ディズニー映画「リトルマーメイド」のPart of Your World(パート・オブ・ユア・ワールド)をカバー。
アイナ・ジ・エンドは、
澄んだ声で語りかけるように歌う可愛らしいオリジナルに対して、今回のアレンジはとても大人っぽく、新鮮な仕上がりだとおもいます。 BiSHの時とまた違った新しいアイナ・ジ・エンドを見せれたら嬉しいです!
とコメント。
ちなみに、アイナ・ジ・エンドの好きなキャラクターは、『リトル・マーメイド』のアリエル。
2017年10月18日 『WACK & SCRAMBLES WORKS』でカバー曲「屋上の空」披露
WACK事務所所属の、BiS・BiSH・GANGPARADEの中から7人が選抜され、シャッフルユニットとして「SAiNT SEX」が結成されました。 それと時を同じくして、『WACK & SCRAMBLES WORKS』という、タイトル通りのアルバムが発売されました。
内容は、「SAiNT SEX」メンバー以外もシャッフルユニット組んで、WACKの代表曲を歌うというもの。 その中でアイナ・ジ・エンドは、松隈ケンタ氏自身が率いたバンドBuzz72+の「屋上の空」を歌っている。
2018年2月7日 MONDO GROSSO「偽りのシンパシー [Vocal : アイナ・ジ・エンド(BiSH) ]」
吉岡里帆主演のTBS系火曜ドラマ『きみが心に棲みついた』の挿入歌を担当。
作曲は、大沢伸一ファン垂涎のあのMONDO GROSSO。
挿入歌とは言え、ゴールデンタイムのドラマに抜擢。
ますますソロとしての活動にも拍車がかかってきた感じです。
公開された動画は、その魅惑的なダンスが話題となりました。
↓はメイキングの映像になります。
↓はライブ映像です。
2018年6月6日 hideトリビュートアルバム「hide TRIBUTE IMPULSE」に参加
hide没後20周年プロジェクト「hide 20th Memorial Project」の一環として制作される「hide TRIBUTE IMPULSE」。
この作品には、西川貴教、HISASHI(GLAY)×YOW-ROW、Dragon Ash、MIYAVI、Cocco、GRANRODEO、BREAKERZ、FLOW、ACID ANDROID、アイナ・ジ・エンド(BiSH)とUK(MOROHA)によるスペシャルユニット・SEXFRiENDがそれぞれ参加した全10曲が収められています。
2018年9月19日 両A面SG「夜王子と月の姫/消えないで」ソロデビュー決定!
「夜王子と月の姫」は銀杏BOYZのカバーで、セントチヒロ・チッチのソロデビュー曲となります。
「消えないで」は、アイナ・ジ・エンドがまだBiSHとしてデビューする前に作詞作曲した曲です。
アイナ・ジ・エンド「消えないで」のアレンジ/プロデュースは元東京事変の音楽プロデューサーでもある、亀田誠二氏が担当。
MVはWACKでは他にEMPiREのMVも手がけている、大喜多正毅監督。
大喜多正毅監督は、BiSHの「オーケストラ」「My landscape」などでも監督を務めています。
亀田誠二氏がバンドマスターを務める「VIVA LA ROCK J-ROCK ANTHEMS」では、アイナ・ジ・エンドの存在を「ようやく現れてくれた」と絶賛したのが印象的。
デビュー前の「消えないで」の詳しい内容は↓の記事をご覧ください。
⇒BiSH-アイナ・ジ・エンドの友人が何かとすご過ぎる件
2018年10月17日 MY FIRST STORY「2 FACE」にゲストボーカルで参加
MY FIRST STORY
S・S・S TOUR FINAL at Yokohama Arena
“2FACE”歌わさせていただきました。
現実で一緒にライブすることができてとても嬉しかったです。また😋🌻 pic.twitter.com/483HQmQAu8— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) January 11, 2019
MY FIRST STORYが、2018年10月17日(水)に発売されるアルバム『S・S・S』の収録内容を公開。
同作には、“LET IT DIE”、“REVIVER”、今年7月に発売されたシングル表題曲“ACCIDENT”に加え、アイナ・ジ・エンド(BiSH)がゲストボーカルとして参加している“2 FACE”などを含む全13曲が収録される。
2018年10月29日「いすゞ自動車TVCMソング歌唱決定」
💣 2018.10.29 coming 💣 pic.twitter.com/Q6RIXbNjX3
— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) 2018年10月26日
それは、2018年10月26日のアイナ・ジ・エンドの夜のツイートでした。
このツイートが発信されるなり、ジエンダー界隈がざわつき始めました。
先日の「消えないで」のソロデビューから時間を置かず、続けざまの予告だったからです。
で、予告通り、10月29日に以下のツイートがされました。
いすゞ自動車の テレビCMソングを歌わせていただきました。 本日10月29日(月)から全国で流れますっ。 URLからCM見れます🚘 ♪いすずーのトラックー!!! https://t.co/NhF58cnVBr
— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) 2018年10月29日
なんと!アイナ・ジ・エンドが、ソロでのCMソングデビューしちゃいました!
これまで何度かBiSHとしてのCM起用はありましたが、今回はソロアイナ・ジ・エンドとしての起用です。
ついに、ソロでCMソングまで歌うようになったんですね。
2018年12月26日 Kiroro“冬のうた”をカバー
Amazon Prime Videoの新テレビCM「年末年始を、プライムに。」篇が2018年12月26日から全国で順次放送されました。
年末テレビを観ていて、突然このCMが流れた時にはドキッっとしたなぁ。
アイナのハスキーボイスが、本当に耳障りが良くてスコッ!ってなっちゃいます(笑)
2019年2月7日DISH// 『SING-A-LONG feat.アイナ・ジ・エンド(BiSH)』
清掃員の誰もが感じていた、BiSHとDISH//の名前似ている問題。
ここへ来てさらにややこしくなっちゃいましたw
対バンだけでなく、コラボしちゃったもんだから、新規の方には分けわかんなくなってないか心配です(汗)
詳しくは↓の対談記事を読んでいただけると解決です。
当時の対談は↓
【インタビュー】DISH//×アイナ・ジ・エンド(BiSH)「普通のデュエットだったらあんなふうに遊ばないんじゃないかな(笑)」
2019年8月13日“SUGIZO feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)”による楽曲「光の涯」
NHK総合テレビにて放送が終了した『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』の第4弾エンディングテーマ SUGIZO feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)「光の涯」が、2019年8月13日(火)より配信リリース開始。
『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』の総合音楽監督を務めたSUGIZO。
「光の涯」の原曲はSUGIZOのソロアルバム『ONENESS M』収録曲「光の涯 feat. MORRIE」であり、作詞をMORRIE、作曲と編曲をSUGIZOが手掛けたもの。
いわばSUGIZOによるセルフカバーとも言える同曲のヴォーカリストにBiSHのアイナ・ジ・エンドが選ばれた形となった。
個人的にガンダムファンなので、この発表があったときは、マジか!?でした。
ガンダム×アイナって完全に俺得じゃん!って歓喜しちゃいましたね。
2019年10月1日「スッキリMC」決定!
【スッキリに新MCとしてアイナが登場!】
NTV「スッキリ」の火曜コーナー「WEニュース」の10月マンスリーMCをアイナが務めます!
毎週チェックよろ。#BiSHスッキリ#BiSH初MC#キアヌとアイナ#スッキリ pic.twitter.com/6NA1RelqyR— BiSHオフィシャル (@BiSHidol) October 1, 2019
遂にあのスッキリ!のWEニュースのMVに抜擢されました!
しかも最初のゲストはキ、ハリウッド俳優のキアヌ・リーブスですよ!!
2019年11月29日「ジェニーハイ 不便な可愛げ feat アイナ・ジ・エンド(BiSH)」
ジェニーハイとは、BSスカパー !「BAZOOKA !!!」の知名度を上げるため、 2017年7月31日の放送より始動したプロジェクト。
音楽番組や音楽フェスなどへの出演を目標に、ドラム担当の小籔千豊、ベース担当のくっきー ( 野性爆弾 )、ボーカル担当の中嶋イッキュウ (tricot)の 3 人で結成。
その後、3人からのアプローチにより川谷がプロデューサーに就任。
さらに小籔が「俺の知り合いで一番えげつないキーボード」として推薦した新垣隆をキーボードとしてメンバーに迎え、様々な天才が集まった超個性的バンドが誕生した。
そんなジェニーハイの楽曲とアイナ・ジ・エンドがコラボすることとなり、MVも公開された。
20020年2月12日 ドラマ「死にたい夜にかぎって」主題歌決定!
原作は爪切男さん。
アイナ・ジ・エンドの歌う「死にたい夜にかぎって」MV映像は↓
以前、アイナ・ジ・エンドの本が出版される際に対談もしています。
また、アイナ・ジ・エンドの好きな本として、過去にもこの原作小説が紹介されています。 そんな縁もあっての、今回の主題歌決定だったようです。
2020年6月22日 CDTVで椎名林檎「罪と罰」カバー披露
もう圧巻です。
魂の叫びとか感情の発露のような、そんな人の心を揺さぶる歌。
唯一無二とはよく言われますが、まさにそれです。
でも、アイナ・ジ・エンドの本業はアイドルであり、BiSH。
職業BiSH。
ここだけは絶対にブレないのが、アイナ・ジ・エンドという人なんです。
2020年10月7日 加藤ミリヤトリビュート「INSPIRE」に参加!
加藤ミリヤさんのTRIBUTE ALBUM『INSPIRE』にアイナ・ジ・エンドが参加。
「20-CRY-」を歌唱。
発売は2020年10月28日(水)。
視聴は↓から可能です。
アイナ・ジ・エンド「20-CRY-」収録の加藤ミリヤさんのTRIBUTE ALBUM『INSPIRE』のご購入は↓
2020年10月7日 ドレスアップし新たな一面を見せるアイナ
ドレスアップすることが、パワーになる。ボリューミーなスリーブやパニエを装備すれば、私はもっと強くなれる。唯一無二のハスキーボイスを持った表現者アイナ・ジ・エンド(BiSH)が魅せる、「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「グッチ(GUCCI)」「フェンディ(FENDI)」「ジバンシィ(GIVENCHY)」「ニナ リッチ(NINA RICCI)」「ミュウミュウ(MIU MIU)」の2020年秋冬コレクション。
時に美しく、時に妖艶に。
これまでに見られなかったアイナ・ジ・エンドのもうひとつの姿をぜひご覧下さい。
2020年12月3日 アイナ・ジ・エンド本格ソロ活動開始
アイナ・ジ・エンド ソロ本格始動が発表されました。
コロナ禍でひたすら曲を書きまくっており、満を持してソロ活動が本格稼動します。
アイナ・ジ・エンドからのメッセージは↓
ソロ本格活動開始の発表と共に・・・
1st solo AL発売 & 1st solo Tour開催決定‼
■2020.12.04 0:00〜よりMV公開 & 配信開始
「虹」 Official Music Video
「虹」streaming / download
https://aina.lnk.to/THE_END
■全曲アイナ・ジ・エンド作詞作曲による1st solo AL
2021年2月3日発売
1st solo AL “THE END”
2020年12月27日 ソロアルバム収録曲「金木犀」MV公開
ソロアルバム収録曲「金木犀」のMVが公開となりました。
MVの中身の解説は↓をご覧下さい。
2020年12月27日 「”THE END” グッズ紹介のうた」公開
これをソロ活動と呼ぶかどうか怪しいかもですが、恐らく将来的に幻の音源!とかって言われそうなので、記録として残しておきます(笑)
first solo Tour “THE END” のアイナ全面監修のグッズ紹介がうたになっています。
なんかこう、じわじわくる感じがアイナっぽくって良いですね。
2021年1月8日発売「音楽と人」インタビュー掲載
2021年1月8日発売の「音楽と人」インタビュー掲載。
“あなたに寄り添う歌”
THE END最速インタビューです。
2021年1月12日発売「GINZA2月号」スナップ特集へ初登場
2021年1月12日発売の雑誌「スナップ」でアイナお気に入り私服コーデ4パターンが掲載。
表紙にも掲載されています!
2021年1月22日「THE FIRST TAKE」にてオーケストラ独唱
THE FIRST TAKEでBiSHのオーケストラを歌わせていただきました。
緊張したけど、BiSHのメンバーが隣で踊ってるような気持ちで歌えました。やっぱり心強かった。良かったら聴いてください。https://t.co/MdnvOJB1mt
— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) January 22, 2021
「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。
第86回は、BiSHのメンバーで今年2月初のソロアルバム「THE END」をリリースするアイナ・ジ・エンドが初登場。
楽器を持たないパンクバンドとして活動しているBiSHだが、今回は彼女の声だけにフォーカスしたパフォーマンスで魅せる。
BiSHの代表曲「オーケストラ」をここだけのピアノアレンジにて披露。
2021年1月25日発売 GQJAPAN 3月号
■ENTERTAINMENT
-DIVA DEBUTS 作詞作曲し、ソロデビューするアイナ・ジ・エンド
2021年1月27日発売 GIGS 3月号
巻頭特集
“終わり” という名の“始まり”を描く初ソロ作『THE END』、その創造性に迫る
アイナ・ジ・エンド
Part.1 Long Solo Interview
Part.2 2020.12.24 “REBOOT BiSH” Live Report
2021年1月27日 「スイカ」MV公開
2021年2月3日発売1st solo AL “THE END”の12曲目、最後に収録されています。
アイナがBiSHデビュー前に作った曲が、約6年の時を経て新たな息吹を吹き込まれました。
原点となった「スイカ」は↓
その歌声に、ぜひ酔いしれてください。
「この曲を作ったのはBiSHに加入するずっと前で、BiSHのオーディションでも歌った曲でした。 あれから、いろんなことがありました。 葛藤の連続でしたがやっと、感性の死は私の死じゃないし、私の感性も死んでいないと気づけました。 沢山の日々を越えて完成した新しい「スイカ」。あなたが聴いてくれたら嬉しいです。」
-アイナ・ジ・エンド
「居場所を求めて、長い道のりを旅してきたアイナ。たどり着いた居場所の空は、いつもと変わらず同じように暮れていく。 同じように居場所を探しているが、立ち止まってしまった人の背中をそっと、押してくれる、優しい曲。 長い道のりを思い出しながら撮りたかったので、初めて彼女を撮った同じスタジオで、撮影をしました。」
-大喜多正毅
2021年1月28日発売「装苑3月号」表紙
アルバムに込めた想いを綴ったインタビュー+BiSHメンバーからのコメント、「THE END」感想も掲載!
写真、スタイリングとても素敵です!
2021年1月29日 ロッキング・オン・ジャパン 3月号
<インタビュー> 全曲自作による初のソロアルバム『THE END』完成。今その胸中にある新たな覚悟とは?
2021年2月3日発売1st solo AL “THE END”
全MV・曲の詳しい解説は↓をご覧ください。
2021年2月3日 THE FIRST TAKE第二弾「金木犀」
1月の「オーケストラ」に続いて第二弾となります。
今回1stソロアルバム”THE END”から「金木犀」のピアノverが公開となりました。
<アイナ・ジ・エンドコメント>
金木犀が揺れる頃に、みんなとまた目と目を合わせて沢山笑える日常が帰ってきたらいいなぁ。 ファーストテイクに出させて頂いて、いっぱい課題が見つかりました。 もっともっと精進します。これからもよろしくお願いします^_^ (アイナ)
2021年2月23日 誰誰誰MV公開
この曲は、香取慎吾さん主演のTVドラマ「アノニマス 〜警視庁“指殺人”対策室〜」のOPテーマ曲になりました。
MVを観て思うのは、正直観る人を選ぶのかな?と。
現実と狂気の狭間を感じさせる、こういう演出が苦手な人は視聴を控えた方がいいかもです。
-アイナ・ジ・エンド
誰でも指一本で人を殺したり生かしたりできるような時代なのかもしれないです。 誰が悪くて誰が悪くないなんて、私には分かりません。 一人一人にそれぞれの地獄があり、向き合うことに苦しくなってしまう時、”誰誰誰”が少しでも馬鹿馬鹿しくさせてくれますように。 邪念なく、優しい世界に生きていけますように。
山田健人監督に初めてソロで撮っていただきました。山田さんのひたむきな情熱にいつも救われてばかりです。誰誰誰、よろしくおねがいします。
-山田健人
「結局現代人って、実社会で所在のわからない何かをソーシャルな社会で探そうとしてたりするんですよね。 スカスカな表裏一体というか。後ろの正面、誰。」
2021年3月3日 東京スカパラさんとコラボ
東京スカパラダイスオーケストラNew AL「SKA=ALMIGHTY」収録の”JUMON feat.アイナ・ジ・エンド”にアジテーターとして参加!!
2021年3月3日 澤野弘之[nZk] album『iv』収録の「FAVE」にボーカリストとして参加
有難う御座いました。
サビの、”サイレーン!”のところ、みんな歌ってみてください、たのしいしかっこいい人になれた気持ちがします。 https://t.co/Ygf7FEzuh7— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) January 29, 2021
2021年3月3日 1st EP“内緒”発売
2021年3月1日。
アイナ・ジ・エンド初のソロツアー「first solo tour “THE END”at Tokyo International Hall A」終了後に発売の告知が行われました。
01.あぁ揺れてる
02.彼と私の本棚
03.誰誰誰
04.勘違いべいびー
Written by AiNA THE END
亀田誠治、Shingo Suzuki, Ovall[Shingo Suzuki, mabanua, 関口シンゴ], Kan Sano等参加
各MVも公開されています。
あぁ揺れてるMV
彼と私の本棚MV
誰誰誰
2021年4月21日 ポカリスエットCMソング決定!
【イベントレポート】ポカリCMソング歌うA_oの正体はBiSHアイナとROTH BART BARON、今後の展開について語る(写真10枚)https://t.co/JAaKAYLUSM#BiSH #rothbartbaron #A_o #ポカリスエット pic.twitter.com/4xTvQxcMrI
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) April 21, 2021
ポカリスエットのCM 「でも君が見えた」編のタイアップソング「BLUE SOULS」を歌う2人組ユニット・A_o(エーオー)が、2021年4月20日にYouTubeにて生配信を行い、この日、2人の正体がBiSHのアイナ・ジ・エンドとROTH BART BARONの三船雅也であることがわかりました。
音源公開から正体の公表までじらされましたが、やっぱりアイナの声で間違いなかったですね。
新ヒロインの中島モナさんの透明感と、アイナのハスキーボイスがうまくマッチングして、若者の淡い夏をうまく表現されてますよね。
私みたいなおじさんが見ても、胸の奥がちょっとムズムズしちゃいましたよ(笑)
このポカリスエットタイアップについては、↓の記事でも詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
⇒ポカリ新CMを歌う「A_o」って誰?その正体はアイナ・ジ・エンド?
2021年4月28日 有村架純さんとの共演CM!【ピッコマ】
アイナ・ジ・エンドが、2021年4月29日よりオンエアされる電子マンガ・小説アプリ「ピッコマ」の新CM「アメハナカラス」篇に出演。
このCMで有村架純さん、仲野太賀さんとも共演。
CMの内容は、有村架純さんがマンガ原作担当「花」。
アイナ・ジ・エンドはマンガ作画担当「雨」。
そして、仲野太賀さんはプロデューサー「カラス」を演じる。
第一話では、3人が雨の中で運命的な出会いを果たすという物語の始まりが描かれています。
CM内でアイナは、得意のダンスを披露。
そして、このCMの楽曲は、アイナ・ジ・エンドによる書き下ろし曲「ワタシハココニイマス for 雨」。
■「ワタシハココニイマス for 雨」概要
タイトル:ワタシハココニイマス for 雨
配信日:2021年4月30日(金)
配信URL:https://aina.lnk.to/watashiha_kokoni_imasu
配信概要 タイトル:アメハナカラス
配信日:2021年5月7日(金)
2021年5月15日 Mフェアで尾崎豊の「Forget-me-not」をカバー
以前、椎名林檎さんの「罪と罰」をカバーした時もそうでしたが、今回も個人的な思い入れもあり衝撃度は高かったです。
その時の模様が↓
尾崎豊「Forget-me-not」のカバーを歌うアイナ・ジ・エンド。
尾崎世代だった方にも、尾崎豊を知らない方にもぜひ聞いて欲しい。
アイナのカバーアルバムとか作ってくれないかな?#アイナ・ジ・エンド#MUSICFAIR #ミュージックフェア
⬇️続く pic.twitter.com/9hRtLtBgvi
— BiSH清掃部長@WACK非公認 (@seisobucho) May 15, 2021
個人的な思い入れも含めて詳しくは↓で解説しています。
2021年5月28日 Numero TOKYO 7・8月合併号「私だけの“KAWAII”」企画に掲載
【Magazine】
Numero TOKYO 7・8月合併号「私だけの“KAWAII”」企画にて取材していただきました💫
5月28日発売となりますので、是非チェックしてみてください💐https://t.co/TPg0y8CFOP@NumeroTOKYO#アイナジエンド pic.twitter.com/SJxnMwLqeA— アイナ・ジ・エンド Official (@aina_THEEND) May 24, 2021
BiSHとしてだけじゃなく、アイナ・ジ・エンドとしても活躍の場が広がってるなぁ。
※ちなみに、Amazon kindle会員だとこの雑誌は無料で観ることができますよ。
2021年6月23日 映画『孤狼の血 LEVEL2』インスパイアードソング”ロマンスの血”を書き下ろし
【孤狼の血 LEVEL2 vs アイナ・ジ・エンド】
2021/8/20(金)公開予定の
映画『孤狼の血 LEVEL2』へ
インスパイアードソング
"ロマンスの血"を書き下ろしました🌹『コロウノチ×アイナ・ジ・エンド』
コラボ動画も公開中です✨是非ご覧ください💃#アイナジエンド#ロマンスの血 #孤狼の血LEVEL2 pic.twitter.com/NSsPoMI0nz
— アイナ・ジ・エンド Official (@aina_THEEND) June 23, 2021
BiSHとしてではなく、アイナ・ジ・エンドがソロでタイアップ?を取りました!
しかも、大人気映画の続編ですよ!
また、アイナの歌声が世の中に見つかっちゃうじゃん(笑)
ちなみに、インスパイアードソングっていうのは、劇中にもオープニングにもエンディングにも使われないんですって。
その映画や作品に影響を受けて作られた曲のことだそうです。
これまでのタイアップ曲の派生形?とでも言えばいいのでしょうか?
なんだかちょっと分かりにくいですが、この映画の宣伝でアイナの曲が使われることに違いはないので喜ばしい限りです!
※追記:2021年9月20日にロマンスの血のMVが公開されました。
相変わらずの声量と、妖艶で人を惹きつけるダンスのキレはまた一段と成長したように感じます。
アイナのこの世界観は圧倒的。
普段話してる時とのギャップもいいんだよなぁ。
こうしてまたアイナの沼にハマっていくのでした(笑)
Streaming&Downloadは↓
⇒https://aina.lnk.to/romance_no_chi_TW
2021年6月29日 「Maybe! Vol.11」写真掲載
【Maybe! 表紙📚🌙】
本日発売の「Maybe! Vol.11」表紙を飾らせていただきました✨
「究極の選択」をテーマに素敵なスタッフさん達と共にとってもかっこいい写真を撮っていただきました!
是非チェックしてみてください💐https://t.co/FKnHqUlStQ@maybe_magazine#アイナジエンド pic.twitter.com/34yNUQOEsQ— アイナ・ジ・エンド Official (@aina_THEEND) June 29, 2021
2021年6月30日 「ROCKIN’ON JAPAN 8月号」インタビュー掲載
【Magazine】
「ROCKIN'ON JAPAN 8月号」にてインタビューしていただきました💐
6月30日(水)発売となりますので、是非チェックしてみてください✨@rockinon_com#アイナジエンド pic.twitter.com/aRhE167Rww— アイナ・ジ・エンド Official (@aina_THEEND) June 26, 2021
2021年7月7日 新曲“残して”Amazon独占配信
Amazon Musicは、「音楽×短編映画」の組合せで、音楽作品と映像作品を制作・配信する新プロジェクト「Amazon Music presents Music4Cinema」を開始しました。
その中のひとつ「余りある」という作品の主題歌に、アイナ・ジ・エンドの「残して」が起用されています。
本編のフル動画は↓
こうやって新しいプロジェクトに採用されるのも、アイナの若者への影響力であったり、歌唱力を評価されてのことなんだろうなぁ。
ソロ活動を初めてから、本当休まる暇もないですね。
2021年7月9日 A_oとしてMステ出演!!
🔵おしらせです🔵
来週7月9日(金)のMUSIC STATIONに
私たちA_oが出演させていただきます🎙「BLUE SOULS」を披露します。
どうぞお楽しみに📺テレビ朝日系「ミュージックステーション」
7月9日(金) 21:00~21:54 放送@Mst_comhttps://t.co/Czgv8s8hIB#A_o #BLUESOULS— A_o (@A_o_is_u) July 2, 2021
Mステ出演後、2021年7月16日に待望のMVが公開となりました。
A_oのMステ出演後コメント
MUSIC STATION
ありがとうございました💙@aina_bish@rothbartbaron @bearbeargraph @Mst_com#A_o #BLUESOULS #Mステ pic.twitter.com/RaDe1nhBNm— A_o (@A_o_is_u) July 9, 2021
BiSHとしてだけじゃなく、遂にソロでもMステ出演しちゃいました!!
もう日本を代表する女性シンガー認定って事でいいんじゃないのかな!?( ・∀・)ノ
2021年9月2日 3ヶ月連続リリース&全国ツアー開催決定!
【3ヶ月連続リリース&全国ツアー開催!!】
9/20と10/25 にデジタルEP、
11/24にセカンドアルバムをリリースします🌷
10月からは全国に行きます💃詳細は特設サイトでお知らせしていきます🌹
特設サイトhttps://t.co/k4qsRdBb1G#アイナジエンド #アイナ3ヶ月連続#BORNSICK #DEADHAPPY #THEZOMBIE pic.twitter.com/WJMw7rGKAz
— アイナ・ジ・エンド Official (@aina_THEEND) September 2, 2021
夏も終わり、ポカリのタイアップもひと段落したので少し落ち着くかと思いきや。
Digital EP『BORN SICK』、『DEAD HAPPY』、2nd Album『THE ZOMBIE』3ヶ月連続リリース決定!
アイナ・ジ・エンドは止まりません!!
世の中はまだまだコロナ禍でどんよりした空気が漂っていますが、そんな世の中でもアイナ・ジ・エンドは走り続けます!
Digital EPの概要
Digital EP『BORN SICK』
配信日:9月20日(月)
– 収録タイトル –
1.Retire
2.家庭教師
3.ロマンスの血
4.ペチカの夜
Digital EP『DEAD HAPPY』
配信日:10月25日(月)
– 収録タイトル –
全4曲収録予定
アルバム概要
2nd Album『THE ZOMBIE』
発売日:11月24日(水)
ツアー概要
10月6日(水) 愛知:日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 17:30開場/18:30開演
10月10日(日) 神奈川:よこすか芸術劇場 17:00開場/18:00開演
10月21日(木) 東京:中野サンプラザホール 17:30開場/18:30開演
10月22日(金) 東京:中野サンプラザホール 17:30開場/18:30開演
10月31日(日) 新潟:新潟テルサ 17:00開場/18:00開演
11月8日(月) 宮城:仙台サンプラザ 17:30開場/18:30開演
11月11日(木) 福岡:福岡サンパレスホテル&ホール 17:30開場/18:30開演
11月19日(金) 北海道:カナモトホール(札幌市民ホール) 17:30開場/18:30開演
11月24日(水) 大阪:オリックス劇場 18:00開場/19:00開演
11月25日(木) 大阪:オリックス劇場 18:00開場/19:00開演
◆統一PG先行
【通常チケット】指定席 ¥6,800(税込)
【受付日程】9月17日(金)18:00~9月20日(月祝)23:00
【受付URL】http://w.pia.jp/t/aina/
※お一人様4枚まで ※クレジットカード決済のみ ※電子チケットとなります。
◆チケット一般発売日
2021年 9月25日(土)AM10:00~
※お一人様4枚まで ※電子チケットとなります。
◆電子チケット発券開始日
2021年 9月25日(土)AM10:00~
◆リセール受付開始日
2021年9月27日(月)
2021年9月19日 山本彩とラジオで共演
【Radio】
9/19(日) 21:00〜放送
FM802「MOS BURGER HEART STUDIO」に出演させていただきます💃山本彩さんとお話しさせていただきました✨
お楽しみに🌹https://t.co/ns6cCf6Ztp@FM802_PR @SayakaNeon#ラヴスタ802#アイナジエンド https://t.co/2rX4Rvo1j7— アイナ・ジ・エンド Official (@aina_THEEND) September 13, 2021
FM802「MOS BURGER HEART STUDIO」で同じ大阪出身の山本彩さんと共演。
プライベートでも仲良しのふたりが共演だなんて・・・誰得ですかw
⇒http://radiko.jp/share/?t=20210919210000&sid=802
2021年9月20日 digital EP “BORN SICK”リリース開始
3ヶ月連続リリース第1作目となる『BORN SICK』には、映画「狐狼の血LEVEL2」のインスパイアードソングにもなった「ロマンスの血」の他、アイナ自身が書き下ろした「Retire」、「家庭教師」、「ペチカの夜」の合計4曲が収録されています。
Streaming&Downloadは↓
⇒aina.lnk.to/BORNSICK_TW
YouTubeでの音源は↓
https://youtu.be/EMNk0wkJN4k
2021年10月17日 ぞうきんドッグ漫画連載開始
【🐶ぞうきんドッグ第一話🐶】
ごきぶりのGOD KINGに出会った日。
はじまりはじまり。#ぞうきんドッグ pic.twitter.com/nzLkw7phGO
— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) October 17, 2021
アイナ原作のぞうきんドッグという漫画の連載がWEB上で開始されました。
原作アニメ終了後、グッズ化もされ人気となりました。
2022年3月1日 Galaxy新CM曲で「大人になって」をカバー
2022年3月1日。
Galaxyの新CM「ずっと一緒さ。新生活」が公開となりました。
この中でアイナ・ジ・エンドがYUKIさんの「大人になって」をカバーしています。
2022年3月16日 アイナ・ジ・エンドが声優デビュー
📣いよいよ、明後日(3/18金)公開
『SING/シング:ネクストステージ』オオカミのポーシャを演じる#アイナ・ジ・エンド のメイキング映像が解禁!
レコーディング秘話も!👇映像はこちらhttps://t.co/80jM4Idhuo#シングネクストステージ
© 2021 Universal Studios. All Rights Reserved. pic.twitter.com/mMv2gVNK0p— TOHOシネマズ公式 (@tohocinemas_m) March 16, 2022
2022年3月18日公開の『SING/シング:ネクストステージ』にてアイナ・ジ・エンドが声優デビューしました。
オオカミのポーシャを見事に演じ切り、その歌声も劇中で披露されました。
アイナ・ジ・エンドインタビュー
⇒アイナ・ジ・エンド「こんなに難しいんだ!」声優初挑戦『SING/シング:ネクストステージ』で美ボイス披露
2022年3月17日 大阪城ホールワンマンライブ
2022年3月17日。
アイナ・ジ・エンド初となる、ワンマンライブAiNA THE END “帰巣本能” at 大阪城ホールが開催されました。
ただいま。
AiNA THE END "帰巣本能"
at 大阪城ホールhttps://t.co/vvykJi8NPNDirected by @elizabethmiyaji#帰巣本能 #アイナジエンド pic.twitter.com/UfHMzkgefx
— アイナ・ジ・エンド Official (@aina_THEEND) March 17, 2022
大阪城ホール単独公演
帰巣本能ありがとうございました。
終わったのか、終わったのかー!
一緒に作りあげてくれた全ての方々
そしてライブに行きづらい世界の中で
足を運んでくれたあなた
本当に有難うございました。
大好きです🌷幸せです。— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) March 17, 2022
青い衣装ははっとりさん。
黒いのはわたしの私服。 #帰巣本能 pic.twitter.com/Q7dL0vlOwt— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) March 18, 2022
2022年8月23日 ブロードウェイミュージカル「ジャニス」主演
ブロードウェイミュージカル『ジャニス』公演
■日時
2022年8月23日(火)、8月25日(木)、8月26日(金)
OPEN 18:00/START 19:00
■場所
東京国際フォーラム ホールA
1967年に音楽シーンに登場し、唯一無二の歌声でアメリカの音楽史を塗り替えた伝説の女性ロック・スター、ジャニス・ジョプリン。 生涯孤独と闘い、27歳で急逝したが、50年以上経つ今もなお、後進のアーティストたちにインスピレーションを与え、信奉する若いファンを増やし続けている。 本作では、“亡くなる1週間前の、一夜のコンサート”をコンセプトに、ジャニスの半生を舞台化。
ジャニス(アイナ・ジ・エンド)が自らの物語を語り、それに紐付く数々の名曲を熱唱していくだけでなく、彼女に大きな影響を与えたアレサ・フランクリン(UA)、ニーナ・シモン(浦嶋りんこ)、オデッタ、ベッシー・スミス(藤原さくら)エタ・ジェイムス(長屋晴子)らが演者として登場し、ジャニスのルーツとなった音楽の一端にも触れることができる、コンサートスタイルのミュージカル!
【初日終了!!】
ミュージカル ジャニス初日終了しました!
来てくださった方々ありがとうございました💐次回公演は明後日25日です🎪🌟
是非よろしくお願いします🌹@musical_janis#ミュージカルジャニス#アイナジエンド pic.twitter.com/cuOM8Mu4cU— アイナ・ジ・エンド Official (@aina_THEEND) August 23, 2022
やりきったー!!!!!!
また強くなれた気がします。
皆さんに出会えたこと、宝物です。
ありがとうございました。ジャニスジョップリンを愛しています! https://t.co/0Z56t2n7Cs
— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) August 26, 2022
昨日ジャニスの舞台が終わってから
アドレナリンで眠れずラブシャでした。
楽しかった!景色、空気よすぎました緑の虫が靴の上に登ってきて仲良くなれるかなと思った
虫ものんびりしてるラブシャ🐈
ありがとうございました。— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) August 27, 2022
2022年9月9日 MY FIRST STORYのMVに出演
"MY FIRST STORY"『MEMORIES』MVにアイナがゲスト出演!!
チェックよろ。https://t.co/2T8sptVxuT#マイファス #MEMORIES#アイナジエンド https://t.co/YchUAKpwyk
— BiSHオフィシャル (@BiSHidol) September 10, 2022
アイナ・ジ・エンドがゲスト出演した”MY FIRST STORY”『MEMORIES』MVは↓
2022年10月7日 Mステ出演
Mステありがとうございました。
歌う前、ひな壇にいる方々が手をあげてくれたり、みれいちゃんが見てるよ!って言ってくれたりして。本当に嬉しかったです。えーん。
スカパラのおにいさんたちと演奏させてもらえて幸せでした🧸
やっぴー!!!! pic.twitter.com/YBgk30M0lx— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) October 7, 2022
Mステでスカパラさんと今90年代でもっとも聴かれているという椎名林檎さんの「丸ノ内サディスティック」を歌唱。
一夜限りのスペシャルコラボが実現しました!
※以下、随時情報更新中
40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ