BiSH新曲「ぶち抜け」が浦安鉄筋家族ED曲に決定!【アユニ・D歓喜】

ドラマ24『浦安鉄筋家族』
ドラマ24『浦安鉄筋家族』

ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。

 

BiSHの新曲でモモコグミカンパニー作詞の「ぶち抜け」が、TV東京系で放送のドラマ24『浦安鉄筋家族』エンディングテーマ曲に決定しました。

 

知ってる清掃員(BiSHファンの総称)も多いかもしれませんが、『浦安鉄筋家族』族と言えばアユニ・Dです。

 

アユニ・Dが小さい頃から影響を受けていた漫画が、この『浦安鉄筋家族』です。

 

以下では、ちょっと興奮気味のアユニ・Dも紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク

 

浦安鉄筋家族とは?

ドラマ24『浦安鉄筋家族』

ドラマ24『浦安鉄筋家族』

『週刊少年チャンピオン』で、1993年第10号から2002年第13号まで連載された。

コミックスは全31巻。

CDドラマやキャラクターブックも発売されている。一時、ギャグ漫画売り上げ日本一になった経歴を持つ。

千葉県浦安市が舞台になっており、その町に住む過剰に元気な小学生の大沢木小鉄(おおさわぎ こてつ)が、とその家族と仲間達が繰り広げるドタバタコメディー。

また、プロレスラーや芸能人、有名アニメや漫画のキャラクターなど、実在・架空問わずあらゆる人物のパロディがよく登場する(ほぼ全身か姿の一部部分が使用されている)。

引用元:wikipediaより

 

新曲「ぶち抜け」が浦安鉄筋家族ED曲に決定

 

 

ハッシュタグがすでにアユニ・D推しな件(笑)

 

歓喜するアユニ・D

 

浦安鉄筋家族は小学生の頃から今までずっと読んできたし青春だし、私は浦鉄に育てられたと言っても過言ではない。実写化のニュース見た時も声出たけどそのニュースを見た直後にエンディングを担当すると聞いてマジで大声出た。嬉し過ぎる、大好きな漫画。

 

 

いや、興奮止まらん。助けてくれ。浜岡賢次大先生に書き下ろしてもらることを早く小学生の時の私に自慢したいわ。

 

以下は、ドラマ24『浦安鉄筋家族』のHP掲載のアユニ・Dコメントです。

 

「浦安鉄筋家族」は私の青春です。

走馬灯には真っ先に「浦安鉄筋家族」を読んでいる小学生時代から現在までの私が描かれるであろう。

幼くボキャブラリーに無知な私は、この漫画で沢山の単語や面白い世界に出会いました。

今回こうして人生で最も大好きな漫画のエンディングを飾れることに抑えきれぬ興奮と感謝で発狂しております。

実写化ということで佐藤二朗様が演じる大鉄は楽しみ過ぎて胸が熱いです。

大好きな「浦安鉄筋家族」に愛を込めたエンディングをお送りします、何卒。

引用元:ドラマ24『浦安鉄筋家族』

 

相当うれしかったんでしょうね。

 

もうアユニ・Dのコメントに全てがにじみ出ています。

 

こういう経験全てが、今後のアユニ・Dの糧になっていると思うと、何だか親心的な気持ちになって、こっちも泣きそうです(´;ω;`)ぶわっ

 

スポンサーリンク

 

みんなの反応

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

まだアルバム発表とかありませんが、「co」と「ぶち抜け」、あと先日リーク?した「パチスロ真・北斗無双」のテーマ曲。

 

今のところ未発表曲が3曲あるようなので、そろそろNEWアルバムのリリース情報ありそうですね。

 

夏にはそのアルバムを引っ提げて、全国ツアーかな?

 

あー、ますますBiSHから目が離せなくなるーーーー!

 

 

カイジュー96号

40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ

カイジュー96号をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました