スタンド・バイ・エレナのプロフィールを紹介します!

スタンド・バイ・エレナ
スタンド・バイ・エレナ

ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。

 

カイジューバイミーっていうアイドルグループの中に、やたらロングトーンボイスがキレッキレの子いるよね?

 

あの子の名前、なんて言うの?

 

はい、その子が、

 

スタンド・バイ・エレナです!!

 

え?ス、スタンド・・・バイ?

 

はい、そうです。

 

スタンド・バイ・エレナです!!

 

最近その圧倒的なステージでのパフォーマンスが話題となっているカイジューバイミー。

 

ここでは、そんなカイジューバイミーのメンバーのひとり、スタンド・バイ・エレナについて紹介していきます。

 

(以下、敬称略)

 

スポンサーリンク

 

カイジューバイミーとは?

カイジューバイミー

カイジューバイミー

 

先に、スタンド・バイ・エレナの所属するアイドルグループ「カイジューバイミー」について、少しだけ紹介します。

 

カイジューバイミーは、スタンド・バイ・菜月、スタンド・バイ・ミーア、スタンド・バイ・エレナ、スタンド・バイ・華希の4人からなる青春ロックアイドルグループ。

 

グループのテーマは「見上げた空は青くなかった」。

 

“SNSがひとつの居場所として存在し、 きれいなものや羨むことばかりが目につきやすい世の中。しかし、その目に映るのは必ずしも綺麗なものばかりではなく、一人一人が見上げた空の色は必ずしも青いわけじゃない。そんな時代だからこそできる音楽を届けていきたい”

 

そんな思いをテーマに掲げ、カイジューバイミーは活動していく。

 

2020年12月27日(日)プレデビュー。

 

2021年7月4日(日)ヒューリックホール東京にてデビューLIVE「僕等の初期衝動」を開催!

 

■直近出来事
2021.11.27 1st Album『純白BY ME』オリコンデイリー3位
2021.12.25 日本テレビ「バズリズム」出演
2022.11.12 『怪獣記』SHIBUYA CLUB QUATTRO SOLD OUT㊗️
2022.12.27 プレデビュー周年感謝祭ワンマン決定
2023.01.15 カイジューバイミー全曲ONEMAN「兎」
2023.03.11 スパンコールグッドタイムズと東名阪ツアーを開催
2023.07.03 LIQUIDROOM カイジューバイミー デビュー二周年ワンマン 「衝幕」開催

 

今まさにアイドル界でBiSHの次に来るグループと噂されているとかいないとか?

 

そんなカイジューバイミーに所属するスタンド・バイ・エレナのプロフィールを紹介します。

 

スポンサーリンク

 

スタンド・バイ・エレナのプロフィール

スタンド・バイ・エレナ

スタンド・バイ・エレナ

 

Twitter:@stand_by_erena 

instagram:@stand_by_erena 

ブログ:カイジューバイミー公式ブログ 

所属事務所:I LOVE YOU ENTERTAINMENT MUSIC 

本名:非公表

出身地:福岡県

身長:156cm

体重:非公表

年齢:非公表

誕生日:2月24日

血液型:0型

名前の由来:映画「スタンド・バイ・ミー」を好きなメルクマール祐Pによって命名

好きな食べ物:いちご、いちご狩り、チーズ、ラーメン、小籠包

好きな物:さめ、あざらし

好きなアニメ:エヴァンゲリオン、東京喰種

好きな映画:ゾンビ映画、シャークネード

好きなこと:温泉巡り(時間ある時、月1回)

好きなアーティスト:椎名林檎、Superfly

好きなもの:スライム。1時間くらいずっと触ってられる。

キャッチフレーズ的な?:恋人にするならサメ、結婚するならゾンビ

エピソード1:長州力さんのキャラが好きで見始めたらハマって、YouTubeでプロレスを見たりしている。

エピソード2:メンバー名に関して、「スタンド・バイはやめたほうがいいと思います!」とずっとメルクマール祐Pに食い下がっていた。

エピソード3:『レ・ミゼラブル』というミュージカルのオーディションで最後の10人にまで残ったことがある。

エピソード4:サメが好きすぎて2023年の誕生祭ではサメの被り物をしたりした。

エピソード5:高校生の時に午後ロードショーでサメのB級映画シャークネードを観てサメ好きになった。

エピソード6:ゾンビにもいろいろあるが、ノーマルなゾンビが好き。

エピソード7:実はスプラッター映画も好き。

 

<経歴>
2018年5月 アイドルグループ「LiT」に加入。

2020年1月 「LiT」解散(LiT在籍時にはヤングマガジンでの水着グラビア経験もあり)

24時間テレビにも出演経験あり。

子役でも活躍しており、当時九州のプロダクションに所属し、約6年舞台中心に活動。

武田鉄矢さんの『母に捧げるバラード』という舞台や、歌舞伎の九州巡業にも出演。

『義経千本桜』という演目で、当時亀冶郎さんだった市川猿之助さんや中村獅童さんと一緒に、舞台に立つ。

とにかくお芝居することが大好き。

小学生の頃はずっと子役として活躍したものの、その後学業に専念するため活動を中断。

高校2年の時に、今度は雑誌モデルとして活動。

その後アイドルとして活動の幅を広げるようになり、現在はカイジューバイミーのメンバーとして活躍している。

 

※モデル時代には写真集も発売。(Kindle版は無料)

 

魅力は独特のロングトーンボイス

スタンド・バイ・エレナ

スタンド・バイ・エレナ

 

カイジューバイミーは個性的なメンバーが多いのですが、その歌声もそれぞれが特徴的。

 

カイジューバイミーで一番キャッチーな低音ハスキーボイスの持ち主は、スタンド・バイ・菜月。

 

キュートでポップな歌声が特徴なのは、スタンド・バイ・華希。

 

常にスロットル全開でぶちかましてくるのが、スタンド・バイ・ミーア。

 

そして、ロングトーンボイスが特徴的なスタンド・バイ・エレナ。

 

カイジューバイミーのメンバーの区別が付かなくても、いろんな楽曲を聴いていくとその歌声を聴き分けるのは用意だと気付くことでしょう。

 

特に、スタンド・バイ・エレナの「スタンドバイミー」の最後のロングトーンボイスは最強にして唯一無二だと個人的には思っています。

 

これについては、公式YouTubeのライブ動画があるのでそちらを観てみてください。

 

ラストのスタンド・バイ・エレナのロングトーンボイスに注目です!!

 

カイジューバイミー 2022.7.4 カイジューバイミー 1周年記念ワンマン「0」-スタンドバイミー-

 

ここだけを切り取って観ただけでは、正直伝わりにくいとは思います。

 

この前後あってこそだとは思います。

 

それでも、手っ取り早くスタンド・バイ・エレナの魅力を伝えるとしたらここだと思うんです。

 

声楽的に長けた声かと言われるとそうではないです、たぶん。

 

でも、伝わってくるものありませんか?

 

魂で唄うとは言いませんが、その伝えたい思いのしっかり乗った声に聴こえるんです。

 

当然うまく歌うに越したことはないんでしょうけど、うまく歌うというよりも、どうしたら想いが届けられるか?

 

それを全力で言霊に託して解放してる、なんだか自分にはそんな風に聴こえるんです。

 

歌う技術よりも伝える技術

 

これってどこでも教えてもらえなくて、ライブの現場で少しずつ身に付いて行くもんだと思っています。

 

だから、同じ楽曲を何度もライブで聴いたとしても、聴くたびに印象が変わってくる。

 

それは、聴く方の問題もあるかもだけど、一番は歌い手側の影響が大きいんだよね。

 

当然良い時ばかりじゃないけど、スタンド・バイ・エレナに関しては、聴くたびにその言霊が大きく成長しているのを感じる事ができます。

 

この成長の過程を楽しむのもライブの醍醐味かな?

 

なので、可能であれば、ぜひライブ会場でスタンド・バイ・エレナの成長物語を一緒に応援してみませんか?

 

今後の成長に期待

スタンド・バイ・エレナに限らず、カイジューバイミーメンバーはまさに個性の塊です。

 

それぞれが同じパフォーマンスを見せるかというとそうではありません。

 

ある意味バラバラと言ってもいいかもしれません。

 

ですが、そのバラバラなのがひとつになるとなぜか元気玉のようにどんどん大きくなっていくんです。

 

で、その元気玉をオーディエンスに向けてまっすぐ投げてくるんです。

 

だったらこっちも全力で打ち返すしかないよね?

 

それがライブってもんですよね?

 

そんな熱いライブ。

 

これからも期待したい。

 

恐らくカイジューバイミーの勢いはこの先止まらず、ひょっとすると手の届かない所まで行っちゃうのでは?とさえ思ってしまう。

 

でも、それでも文字通り「推しは推せるうちに推せ」なので、私は私のやり方でスタンド・バイ・みんなを推していくし、あなたもあなたなりの方法でカイジューバイミーメンバーを推してみてはいかがですか?

 

 

※その他カイジューバイミーメンバーのプロフィール↓

カイジューバイミーメンバーのプロフィールを紹介します!
ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。 最近、カイジューバイミーっていうアイドルグループが人気らしいんだけど、一体どんなグループなんだろう? なんだかメンバーも個性的らしいんだけど、気になるなぁ(  ・∀・) ...
スタンド・バイ・ミーアのプロフィールを紹介します!【カイジューバイミーの元気玉】
ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。 カイジューバイミーっていうアイドルのライブに行ったら、なんかすごく気合の入ったパフォーマンスをする子がいたんだけど、あの子名前なんて言うんだろう? そう思った、そこのあなた...
スタンド・バイ・華希のプロフィールを紹介します!【ダンスでも声でも魅せる!】
ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。 なんだかカイジューバイミーの中に、ひとりやたらとポップでキュートな歌声の持ち主がいるんだけど・・・。 そう思ったそこのあなた! その子の名前は、スタンド・バイ・華希で...
スタンド・バイ・菜月のプロフィールを紹介します【低音ハスキーボイスが魅力】
ども、カイジュー96号(@Kaiju_No96)です。 このブログをご覧いただいているという事は、あなたもきっとカイジューバイミーというアイドルをYouTubeの動画か何かで観て、 なんだかひとりものすごいハスキーボイスの気にな...
<アルバム紹介>
1st.Album『純白BY ME』はカイジューバイミーのデビュー後初となるCD音源作品。本作は彼女たちが日頃生きていく中で抱えている感情を剥き出しな言葉で綴った歌詞と、どこか野暮ったくありながらも繊細でエッジの効いたサウンド、そしてここに集まらなければ一生交わることのなかった個性的な4人のメンバーの声が合わさった”ピュア”で”エモーショナル”さを感じることができる楽曲を収めたアルバムとなっている。

created by Rinker
¥2,100(2023/05/29 21:54:18時点 Amazon調べ-詳細)

ニュース カイジューバイミー
清掃部長をフォローする
BiSHと全国清掃員による武道館への道程
清掃部長

40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ

清掃部長をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました