ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。
12/6より始まったWACK総選挙ですが、もう投票はお済みですか?
WACK総選挙の詳しい内容は⇒『WACK総選挙遂に開幕!ソロデビュー権獲得の1位・2位を予想します!!』をチェックしてみてください。
ちなみに、WACK総選挙の投票有効期限は、2017年12月6日(水)11時〜2017年12月27日(水)15時となっていますので、それまでに各支持者への投票をお願いします。
ということで、ここでは、そんなWACK総選挙において、一般的な選挙でも行われるような「WACK総選挙立候補者政見放送」がありましたので、BiSHの各メンバーの政見放送をチェックしてみましょう。
WACK総選挙立候補者政見放送-BiSH-アイナ・ジ・エンド
WACK総選挙中間発表では1位となったアイナ・ジ・エンドですが、もうねぇ、アイナ・ジ・エンドはまじめ。
WACKの他の政見放送が多様すぎるって事もあるんだけど、
「私には歌と踊りしかない」
「圧倒的なアイナ・ジ・エンドになりたい」
本当、まっすぐで芯があって、よそ見できないんだよね。アイナ・ジ・エンドは。
そんな彼女だからこそ、BiSHの中でも一番人気で推されてるのも納得です。
やっぱり、WACK総選挙1位はアイナ・ジ・エンドなのでしょうか?
WACK総選挙立候補者政見放送-BiSH-セントチヒロ・チッチ
「WACKの中で先頭を走って行きたい」
「みんなの力を貸してください」
BiSHのキャプテンからは、一応降格って事にはなってますが、やっぱりBiSHの中では一番しっかりしてますね。
一番しっかりしてるんだけど、最後の5秒は「女の子」な感じがかわいすぎる(照)
私がんばってます、を「演じてるのか素なのか」を読ませてしまうような気にさせるあたりが、セントチヒロ・チッチらしい気がしたのですが、どうでしょうか?
個人的には、何気にWACKの中でソロを聞いてみたい一人ではあります。
WACK総選挙立候補者政見放送-BiSH-モモコグミカンパニー
「一番なんていらないから 君にあげよう」
でも、金メダルは欲しい。
モモコグミカンパニー作詞のJAMの一文を用いてましたが、本当にモモコグミカンパニーらしい政見放送ですね。
みんなの一番じゃなくて、誰かの一番になって欲しい。
そういうところが、モモコグミカンパニーの人気の秘密なんだと思う。
WACK総選挙立候補者政見放送-BiSH-ハシヤスメ・アツコ
ハシヤスメ・アツコの、この「小芝居感」がたまりませんね。
ライブでのコントもさることながら、このクスッっと来る感じがハシヤスメ・アツコらしいですね。
そして、最後までこのコント感を維持しつつ、「オチがない」っていうところも、これまたハシヤスメ・アツコらしくて好きです。
安定の平常運転で安心です(笑)
WACK総選挙立候補者政見放送-BiSH-リンリン
最後の10秒は、もはや放送事故レベル(笑)
「用件は、CD買って投票して」
無口担当なので、よくしゃべった方だと思います。
しかし、最後は伝説に残るレベルでの無口感。
さすがっす。
WACK総選挙立候補者政見放送-BiSH-アユニ・D
実は、WACK総選挙で一番注目を集めているのが、アユニ・Dなのではないでしょうか。
アユニ・Dの最近の成長ぶりはいわずもがなですが、アユニ・Dのさらなる成長のためにも、ぜひソロで歌う姿はみてみたいですね。
また、それを期待する清掃員が多いからこその、この人気なのでしょうが。
ちなみに、アユニ・Dが政見放送の中で歌っていたのは↓の歌です。
「アユニ・Dの精神世界の中で旅してみたい」
ふと、そんな事を思ってしまいました。
WACK総選挙立候補者政見放送-BiSH-まとめ
いかがでしたでしょうか?
BiSHメンバーそれぞれの個性がものすごく出ていて、さらに推したくなる要素満載だったのではないでしょうか?
WACKの他グループに比べると、どちらかというと正統派な印象も受けましたが、ある意味本気だからこその正統派な政見放送だったのかもしれませんね。
やっぱりBiSHが最強だなって、改めて実感しました。
さぁ、いよいよ12/30はニコニコ動画
⇒WACK総選挙遂に開幕!ソロデビュー権獲得の1位・2位を予想します!!
⇒WACK総選挙ポスター~BiSH編~アイナ・ジ・エンド
⇒WACK総選挙ポスター~BiSH編~セントチヒロ・チッチ
⇒WACK総選挙ポスター~BiSH編~モモコグミカンパニー
⇒WACK総選挙ポスター~BiSH編~ハシヤスメ・アツコ
⇒WACK総選挙ポスター~BiSH編~リンリン
⇒WACK総選挙ポスター~BiSH編~アユニ・D
40過ぎの自称清掃部長のおっさんです。
当初はただの清掃員だったのですが、渡辺さん(WACK代表)のせいですっかりWACK推しになってしまいました(´;ω;`)
この泥沼からは這い出る事も出来なさそうなので、さらに深みにはまってみようと思う、今日この頃です。
同じ環境の方もたくさんいると思いますので、新米清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ