ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。
GANG PARADEの前身グループPOP時代からのオリジナルメンバーのヤママチミキ。
元々はカミヤサキに憧れるファンだったが、オーディションに合格し推しのカミヤサキと同じステージに立つという数奇な運命の持ち主。
ユメノユアとは同期で、GANGPARADEの数少ないオリジナルメンバー。
負けず嫌いで野菜嫌い。
ちょっとクセの強い歌い方もひょっとしたらファンを選ぶかも?
それでも、武士のような強い意志と根性、雑草魂、そういったものを感じずにはいられない。
アイドルという言葉さえもヤママチミキには似合わないのかもしれない。
むしろ、ヤママチミキを形容する言葉がうまくみつからない。
ここでは、そんなGANGPARADEのヤママチミキのプロフィールをを紹介します!
ヤママチミキのプロフィール
Twitter:@YAMAMACHI_GANG
身長:148cm(メンバー最低身長)
誕生日:3月14日
POP(GANGPARADE前身グループ)加入日:2015年6月1日
担当:カミヤサキ
担当カラー:緑
好きな物:アニメ、ゲーム、ディズニー
好きなディズニーキャラ:リトルマーメイド
好きな食べ物:から揚げ
嫌いな食べ物:野菜全般・刺身
2020年の抱負:人生、楽しんだもん勝ち。の精神で。
■エピソード0:GANG PARADE解散後はGO TO THE BEDSに所属。その後2022年1月1日にGANGPARADE再結成。
■エピソード1:2019年のWACK合宿の際にアスパラガスを「ただの緑の棒」という名言を残す
■エピソード2:元々プラニメのオタクで特にカミヤサキのオタクだった
■エピソード3:ディズニーが好きなのでディズニー関連の仕事もしたい
■エピソード4:2019年1月10日インフルエンザA型と診断され、1月15日まで活動を自粛
■エピソード5:カミヤサキに憧れてPOPに加入した(そのため担当はカミヤサキ担当)
■エピソード6:声にクセがあるがそれがヤママチミキ最大の武器でもある
■エピソード7:ツイッターでは「#ヤママチ弾き語り」のタグで弾き語り動画を見られる
■エピソード8:WACK選抜メンバー「SAiNT SEX」に参加していた
■エピソード9:2017年12月30日のWACK総選挙では5位を獲得
■エピソード10:2021年12月27日に行われた「柏木由紀なりのWACK EXHiBiTiON and SELECT 7」で、5位を獲得する。
■エピソード11:『キャプテン翼』は最後まで読んだけど『ドラゴンボール』は途中でやめた
■エピソード12:「テヲノバス」という曲は大好きなディズニーの事を思って作詞した
■エピソード13:小学校のときからカラオケに行くのがずっと好きで、歌のうまい仲のいい子とよく行っていたん。その子に負けた気持ちになるというか、悲しい気持ちになる瞬間もあって。でも、すぐにうまくなったりとか、私はこれ以上うまくならないなって思っていたので、何かしら癖をつけたら音程を外していてもバレないんじゃないかみたいな考えから癖をつけて歌うようにしたら、この歌い方になっちゃいました。(インタビューより)
つまり、ヤママチミキを一言で言うと・・・
です。(笑)
まるで武士のようなヤママチミキのエピソード
GANGPARADE当時はライブ会場を「みんなの遊び場」と称して、遊び人(GANGPARADEのファンの総称)と共に楽しむ、という事をコンセプトしています。
確かにGANGPARADEのライブは楽しいのですが、GANGPARADEの特徴はライブにかける意気込みが他のWACKグループとは一線を画します。
良い意味で、根性・負けず嫌い・雑草魂・下克上、そんな言葉が似合うグループなんです。
ヤママチミキをはじめ、各メンバーがWACKの中でも一番でありたいという気持ちを最も強く全面に押し出しているんです。
そんな中でもヤママチミキの気の入れようがあまりにも強いので、遊び人の間でもヤママチミキは武士の精神の持ち主だといわれています。
どのくらい武士なのかというと、ライヴのMCで、同じ事務所所属のBiSHやBiSに絶対負けないなどの熱い想いを実際にステージで言っちゃいます。
その最たる例として語り継がれているのが、↓のライブとなります。
2017年7月7日 BiSHとの2マン・ライヴ〈THE DUEL〉in リキッドルーム
冒頭のMCで
「私たちは今までずっとBiSHの背中を見続けてきました。
でも、この先もずっとその背中を見続ける気はありません。
GANG PARADEの下克上、今日改めて始めます」
という決意をヤママチミキが語る。
その後BiSHのMCでは、アイナ・ジ・エンドがそれを受け止め、GANGPARADEを認めた上で
「BiSHは、いつまでも背中を見せ続けてやります」
と語った。
BiSHも普段はキラキラしたイメージが強いかもしれませんが、この時ばかりはそれは影を潜め「出る杭をぶん殴る」という気持ちがありありと見えていました。
2018年1月3日 アイドル甲子園
2018年のGANGPARADEは、1月3日の〈アイドル甲子園〉におけるヤママチミキのMCでスタートを切りました。
「1年前の今日、私たちGANG PARADEは所属するグループの中で1番最初に出てきました。
その時、順番を絶対に入れ変えてやると叫びました。
今日は4組中3番目。
トリ前です。
変えることができました!
次入れ替えるのはBiSHだー!!」
そう宣言。
↑の動画にもありますが、それはもう鬼の首根っこを捕まえたがごとき雄叫び。
魂がこもっている等と言うのもおこがましくなるくらい、ヤママチミキの全身全霊を感じました。
当然その後のライブは遊び場というよりも、魂が死亡遊戯をするくらいの現場だったという事は想像に難くないでしょう。
ヤママチミキ弾き語りは一見の価値あり
ヤママチミキのクセのある歌声を一曲フルで聞けるし、しかもそれが弾き語りだなんて、そりゃあもう遊び人(GANGPARADEのファンの総称)はたまらないですよね。
いっその事ソロもありなんじゃないかと思うくらいエモいとは思うんだけど、そう簡単にはいかないのだろうか・・・。
そんなヤママチミキの弾き語りは「#ヤママチ弾き語り」でTwitter検索してみてください。
#ヤママチたわれこすぎ #ギャンパレ999#ヤママチ弾き語り pic.twitter.com/SJqlaeAZzp
— ヤママチミキ (@mikimiki_GANG) 2019年4月20日
あいみょん / マリーゴールド
(敬称略)#ギャンパレ999#ヤママチたわれこすぎ #ヤママチ弾き語り pic.twitter.com/SCThxD3t2I— ヤママチミキ (@mikimiki_GANG) 2019年4月20日
野音プレリザーブ23時まで
ぽちっとなhttps://t.co/EfBdjkwFzW#ヤママチ弾き語り pic.twitter.com/EgdKk1Gurb— ヤママチミキ (@mikimiki_GANG) 2019年2月18日
自らの身長が低い事をネタにするヤママチミキ
テラシマユウカが168cmでヤママチミキが148cmなので、その差はなんと20cm!
女性アイドルグループではなかなか見ない身長差かもしれません。
ただ、ヤママチミキは自分の声をクセがあると言う様に、自分の低身長についても時折ネタ?にしたりもしています。
そんなツイートが↓です。
《拡散希望》
POP(ピオピ)の緑色。意外と身長小さいねってよく言われます。アニメとゲームとディズニーが大好きです。時々エレキギターで30秒だけの弾き語り動画をあげたりしてます。歌い方が変です。ぜひフォローしてください?? pic.twitter.com/1nzDUXcVVO— ヤママチミキ (@mikimiki_GANG) 2016年2月24日
ゆいなありがとう~低身長仲間~??
— ヤママチミキ (@mikimiki_GANG) 2018年3月13日
ヤママチミキが作詞したGANGPARADEの曲
ヤママチミキの特徴でもあり最大の武器は、その独特の若干クセのある歌声。
と、思われがちですが、実はGANGPARADEの曲を作詞したりもしています。
中でも、「来了」はなんとも特徴的な歌詞というか、曲自体も中国4000年の歴史を感じさせるような曲になってるんですよね。
そんなトガリまくった曲にうまく歌詞を乗せてるのは、ヤママチミキのひとつの才能なんだと思います。
ヤママチミキ作詞の3曲の動画は↓
■Message 作詞:ヤママチミキ 作曲:松隈ケンタ
■来了 作詞:ヤママチミキ 作曲:松隈ケンタ
■テヲノバス 作詞:ヤママチミキ 作曲:佐藤カズキ
GO TO THE BEDSのメンバーとして活動開始!

GO TO THE BEDS
2020年3月28日(土)。
WACK合宿オーディション2020の結果発表にて、GANGPARADEが「GO TO THE BEDS」と「PARADSIES」に分裂されると発表される。
ヤママチミキは、今後ユイ・ガ・ドクソン、ユメノユア、ココ・パーティン・ココ、キャン・GP・マイカと一緒に、GO TO THE BEDSのメンバーとして活動していく事となりました。


GANGPARADE再始動
2022年1月1日。
GOTOTHEBEDSとPARADISESに分かれていたGANGPARADEが、遂に再結成される事となりました。
【全ての遊び人の皆様へ】
ただいまだとかおかえりだとか
ありきたりな言葉じゃあらわせませんが、“GANG PARADE 再始動初LIVE@Spotify O-WEST“
ありがとうございました!明日もSpotify O-WESTにて遊び人の皆様とお会いできること楽しみにしております!
何卒!#ギャンパレ再始動 pic.twitter.com/ih28SaN9xv
— GANG PARADE official (@GANG_PARADE) January 2, 2022
これにより、ヤママチミキは再びGANGPARADEとして活動していく事となりました。
ヤママチミキのインタビュー記事
ヤママチミキの事をもっと詳しく知りたい方は↓のインタビュー記事も参考にしてみてください。
■GANG PARADE インタヴュー、ヤママチミキ編「ここが私の居場所だから」
■【集中連載】GANG PARADE Vol.5 ヤママチミキ「お客さんの想像を超えたありえない位置に行きたい」
■【GANG PARADE 連載 Vol.3】ヤママチミキ編「ギャンパレを人を幸せにするグループにしたい」
■【GANG PARADE Vol.15】ヤママチミキ編「楽しいを1番の感想として持ってもらいたい」
■【GO TO THE BEDS 連載】Vol.3 ヤママチミキ編「人にちゃんと訴えられるグループになりたい」
■【GO TO THE BEDS 連載】Vol.6 ヤママチミキ編「光みたいなものが見えている気がします」
■【GANG PARADE 短期集中連載 Vol.1】ヤママチミキ編「1人ぐらいは自分のことを必要としてくれる人がいるんだよ、って伝えたい」
まとめ
以上、GO TO THE BEDSのヤママチミキの魅力を伝えるべく、彼女のプロフィールをまとめてみました。
GANGPARADEの頃から誰よりも音楽にかける情熱を持っていて、負けず嫌いで下克上を常に心がけている。
たしかに歌い方にクセはあります。
最初はその歌声にちょっと付いていけないって思うかもしれません。
でも、そんな歌声も聞けば聞くほど、どんどんあなたの中に入ってくるはずです。
歌う小さな巨人と言っても良いかもしれません。
まるで武士を思わせるそのヤママチミキの魅力とは何なのでしょうか?
その答えはぜひ、GANGPARADEのライブ会場に足を運んでみて、実際に体感してみてください!
40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ