ども、自称清掃部長(@seisobucho)です。
2019年5月11日。
第2期BiSは「Are you ready to go? TOUR」ファイナル公演in マイナビBLITZ赤坂を最後に解散。
2016年より再始動した第2期BiSでしたが、惜しまれつつも志半ばという事になりました。
この解散と同時に、第3期BiSのオーディション募集がスタート。
そして、2019年6月11日。
第2期BiS解散からわずか1ヵ月で、第3期BiSが動き始めました!
メンバーの脱退加入が幾度かあり、2021年12月現在5人組のガールズユニットになります。
ここでは、いよいよ動き始めた第3期BiSのメンバー全員のプロフィールを紹介させていただきます!
第3期BiS始動!
2019年6月11日。
WACK代表渡辺氏のこのツイート
.@BiSidol まだですか?
— 渡辺”ズンズン”淳之介 (@JxSxK) 2019年6月11日
からの、BiS公式
【第3期BiSメンバー公開!!】
フォロワー1万5000人で素顔は公開します。
ズルはだめよ。イトー・ムセンシティ部@MUSENSiTEEBUBiS
チャントモンキー@CHANTMONKEE_BiS
ネオ・トゥリーズ@NEOTREES_BiS
トギー@TOGGY_BiS
マナコ・チー・マナコ@MANAKOChiii_BiS
フォローよろ(^o^) pic.twitter.com/lqzAilDfUT
— BiS−新生アイドル研究会-オフィシャル (@BiSidol) 2019年6月11日
てな感じで、いつも通り突然の第3期BiS始動宣言!
これまでのWACK事務所所属アーティストと同じく、まずは黒目でのアーティスト写真が公開されました。
今回は黒目だけでなく、なぜか鼻血も出ていますが、まぁそこはWACKってことで(笑)
で、これもいつもの通りですが、素顔の公開はまだされません。
素顔の公開は、フォロワーが15000人を超えてから、との事。
WAggメンバーでさえ、まだ1万人に届くかどうかなのに、15000人って・・・と思ってたら、あっというまに5000人オーバー。
やはり、BiSの看板を背負ってるというのも大きいですね。
いわゆる、強くてニューゲーム状態です。
ただし、その期待が大きい分、それに応えるための第3期BiSメンバーのプレッシャーはいかばかりか・・・。
そして、BiS再始動の情報からいきなり!
【8/14 アルバム発売決定!!】
第3期BiSとして
8月14日にアルバム
「Brand-new idol Society」のリリース決定!!「Brand-new idol Society」
2019年8月14日リリース
CRCP-40585/¥3,000(tax in)/全13曲収録予定▷収録内容
詳細は後日発表よろ!!! pic.twitter.com/8yUDu9Ln9Z
— BiS−新生アイドル研究会-オフィシャル (@BiSidol) 2019年6月11日
第3期BiSとして
8月14日にアルバム
「Brand-new idol Society」のリリース決定!!
「Brand-new idol Society」
2019年8月14日リリース
CRCP-40585/¥3,000(tax in)/全13曲収録予定
えっ!?
ちょっと、しょっぱなからブーストかけすぎと違いますか!?
まぁ、そのくらい本気ということなんでしょうね。
WACKの、渡辺氏の本気を感じずにはいられません。
それでは、以下で第3期BiSメンバーを紹介します。
※2019年8月2日、全員のフォロワーが15000人を超え、それに伴い素顔が公開となりました。
トギー

トギー
■ツイッター:@TOGGY_BiS
■好きな食べ物:納豆
■OOTD:コアラのマーチの靴下
■尊敬する人:ココ・パーティン・ココ(GANGPARADE)
■BiSメンバーからみた感想:
・園児
・一番心が熱いベイビー、動きの癖が強いけど目を向けたくなる力を持っている
・一番最初に喋ったメンバー、話しやすすぎて泣いた
・天才
・お尻がめちゃくちゃプリチー、カメラ向けたら変顔しかしない。真面目な話ししてる時は話が通じるのに日常会話で意思疎通できたことがほとんどなない。
・河童
■BiSに入ってしたい事:世界を変える
■BiSに入ろうと思ったきっかけ:旧BiSから言っていた「世界を変える」っていう言葉がすごくカッコよく思えて、その言葉を聞いたとき「私も世界を変えたい! 」と思ってBiSを目指した
■エピソード1:BiSに入るまでぬるま湯で味噌汁を作っていた
■エピソード2:味噌汁に納豆を入れる派
■エピソード3:うれしい事があるとスープにわかめを入れすぎてしまう
■エピソード4:WACKオーディション2019ではオキタユア名義で参加していた
参考トギーのさらに詳しいプロフィールは↓
ナノ3(読み方:ナノナノナノ)

ナノ3
2021年11月4日。
遂にBiSに新メンバーが発表されました!
名前は、ナノ3。
読み方は、ナノナノナノ。
■ツイッター:@NANO3_BiS
■利き手:左
■スポーツ:バスケットボール
■エピソード1:2021年12月2日。フォロワーが23000人突破。
■エピソード2:2021年12月8日。フォロワーが25000人突破。翌9日素顔公開。
ナノ3は、2021年8月の非公開オーディションで合格となりBiSに加入。
Twitterのフォロワー数が25000人を超えたら素顔が公開されるとの事。
うん、相変わらずのWACKクオリティな名前ですね(笑)
今回もこれまで通り、バストアップの目が赤く、安定の鼻血出てますがナニカ?w
今後随時情報が解禁になるかと思うので、都度こちらでも情報更新していきますね。
参考ナノ3のさらに詳しいプロフィールは↓
ヒューガー 2022年10月14日加入

ヒューガー
■ヒューガーTwitter:@HYUGA_BiS
■身長:160cmくらい
■特技①:『Y』バランスから『I』になれる。
■特技②:めちゃくちゃ小さい紙から、鶴を生成できる。
■名前の読み方:発音は「バーガー」と一緒
■行きたい都道府県:北海道
■好きなお菓子:ラムネ,ピュレグミ,コーヒービート
■お気に入りのリップ:KATEのリップモンスター (10番)
■エピソード1:鼻が弱いのでよく鼻血を出す。
■エピソード2:美術の通知表は5段階で3だった。
■エピソード3:全力でソーラン節踊ってたらサビで突き指した事がある。
■エピソード4:フエラムネでドレミファソラシド演奏できる。
2022年10月14日。
BiSの新メンバー“ヒューガー”の加入が発表され、赤目・鼻血加工のアーティスト写真を公開されました。
2022年7月に発表された「WACK合同オーディション2022 in SUMMER」を経て、第3期BiSに5人目の新メンバーが加入することに。
名前は“ヒューガー”に決定し、現BiSメンバーの初公開時と同様に赤目・鼻血加工が施されたアーティスト写真も公開となりました。
併せて、ヒューガーのTwitterアカウントも公開され、フォロワー数が25,000を超えた段階か、もしくはBiSマネージャー・渡辺淳之介がヒューガーのTwitterフォロワーの伸び状況を鑑みて「赤目」「鼻血」 加工の解除を行うとの事。
その後25,000人には届かなかったものの、2022年11月22日に「赤目」「鼻血」加工が解除されました。

20221122 ヒューガー
う~ん、ぶっちゃけよく分かりません!
と、思っていたらその翌日。
2022年11月23日(水・祝)千葉・幕張メッセイベントホールにて行われた「Even without BiSH, this is WACK」でのお披露目直前にアーティスト写真が公開されました!

ヒューガー
そして、「Even without BiSH, this is WACK」後には、BiS公式からお披露目となった 新メンバー “ヒューガー”のドキュメントと『STUPiD』のライブ映像公開となりました!
【映像公開!!】
11月23日(水祝)
"Even without BiSH, this is WACK"
@幕張メッセ イベントホールにてお披露目となった
新メンバー "ヒューガー"のドキュメントと『STUPiD』のライブ映像公開!!■STUPiDhttps://t.co/cjktN0YlDF
チェックよろ。#WACK幕張 pic.twitter.com/b4rskbJtmX
— BiS−新生アイドル研究会-オフィシャル (@BiSidol) November 25, 2022
ちなみに、このヒューガーは過去にはWACKのオーディションを受けており・・・
BiS新メンバーのヒューガーって・・・
イギー(WACKオーデ2021)
↓
イチャモリ(WACKオーデ2022)
↓
ヒューガー??(3期BiS)って、マ?🤔#BiS#ヒューガー pic.twitter.com/hx104CsdcX
— 元清掃部長 (@seisobucho) October 14, 2022
この時に推察した通り、WACKオーディション2021ではイギー名義で、2022ではイチャモリ名義で参加していた候補生の1人でした。
その後もWACKのオーディションに継続して応募していたようで、いよいよ第3期BiSの新メンバーとして合格したようです。


イコ・ムゲンノカナタ 2023年4月20日加入

イコ・ムゲンノカナタ
2023年WACK合宿オーディション参加者。
候補生時の名前は、アイ・カ・ザポリス。

アイカ・ザ・ポリス
■Twitter:@MUGEN_BiS
クレナイ・ワールズエンド 2023年4月20日加入

クレナイ・ワールズエンド
2023年WACK合宿オーディション参加者。
候補生時の名前は、hitorikko

hitorikko
■Twitter:@KURENAi_BiS
■好きな食べ物:焼き鳥、プリン、チーズケーキ、梅干し
エピソード1:2022年の合宿オーディションにも参加経験あり。当時の名前は‟ナ後”。
エピソード2:実は料理できちゃうかもしれない系女子
シオンエピック 2023年4月20日加入(2024年3月5日脱退)

シオンエピック
2023年WACK合宿オーディション参加者。
候補生時の名前は、チャン・アダルト

チャンアダルト
■Twitter:@SHiON_BiS
■好きなお笑い芸人:ランジャタイ、お見送り芸人しんいち、フランスピアノ
エピソード:過去には、豆柴の大群の新メンバーオーディションにも参加。当時の名前はシオン。
当時の合宿の最終結果の模様は↓
イトー・ムセンシティ部(2023年1月9日脱退)

イトー・ムセンシティ部
■ツイッター:@MUSENSiTEEBUBiS
■担当:
BiSのめちゃくちゃエリート(仮)
BiSの泣き虫甘えん坊食いしん坊みんなの妹担当(仮)
BiSの顔が残念担当(仮)
他多数??
※2021年8月現在で550以上の担当を歴任!?
■出身:新潟県(最寄のコンビニまで徒歩40分)
■愛称:恥部(渡辺氏命名)
■誕生日:3月22日
■好きな生き物:爬虫類・恐竜
■好きな食べ物:家系ラーメン
■好きな飲み物:メロンクリームソーダ
■嫌いな物:虫、エビ
■尊敬する人:アイナ・ジ・エンド
■好きなアイドル:BABYMETAL、BiSH、でんぱ組.inc、ももいろクローバーZ
■BiSに入ってしたい事:自分の人生も、応援してくださる人々の人生も面白くできるような人になりたい
■BiSに入ろうと思ったきっかけ:昔からアイドルは好きで毎日つまらない生活を送るなら自分もアイドルを目指そうと決心したから
■一番気に入っているホテルの名前:ふたり共和国
■エピソード1:隕石が落ちてくる妄想ばかりしてワクワクして夜更かしする日々が続いた事がある
■エピソード2:焼き鳥は塩派だがつくねはタレ派
■エピソード3:2019年WACK合同オーディションで二次審査までいった
参考イトー・ムセンシティ部のさらに詳しいプロフィールは↓
ネオ・トゥリーズ(2023年1月9日脱退)

ネオ・トゥリーズ
■ツイッター:@NEOTREES_BiS
■担当:BiSの担当はナシ!担当(仮)
■愛称:ネト(渡辺氏命名)
■趣味:歌う事、めっちゃのんびりする事
■特技:指が柔らかく股割りが出来る⇒参考動画
■尊敬する人:プー・ルイ(元BiS)
■好きな本:「絶歌」少年A
■BiSに入ってしたい事:武道館に立つ
■BiSに入ろうと思ったきっかけ:ずっと歌が好きで高校一年生の時にBiSの「I can’t say NO!!!!!!」を聞いてBiSにはまって、そこからBiSHっていうグループを知ってWACK沼にはまりアイドルになりたいと思ったから
■エピソード1:2018年、2019年のWACK合同オーディションに応募したがどちらも書類審査で落ちた
■エピソード2:学校でお弁当を食べる時に「一緒に食べよう」と誘われてもそのたびに「大丈夫」と言って断っていた
参考ネオ・トゥリーズのさらに詳しいプロフィールは↓
(元BiS)チャントモンキー

チャントモンキー
■ツイッター:@CHANTMONKEE_BiS ←現在は存在しません。
■ツイッター(未菜名義):@mgmg_mina37
■愛称:チャモ(渡辺氏命名)
■誕生日:2月3日?(豆を準備する日と本人言及)
■出身:福岡県
■家族構成:姉がいる
■好きなラーメン:うまかっちゃん
■好きな色:水色
■好きなバンド:チャットモンチー
■部活:中学時代はバトミントン
■BiSを知ったきっかけ:アゲインストザペイン
■持っているギター:エレアコ⇒ヤマハ、エレキ⇒フェンダー
■BiSに入ってしたい事:誰かの心を動かせる存在になりたい
■エピソード1:チャットモンチーが好き過ぎてギターを始める
■エピソード2:コピーバンドをやっていてギターボーカル担当だった
■エピソード3:チャットモンチーとクリープハイプとGalileo Galileiは語れる
■エピソード4:2022年7月をもってBiSを脱退。その後、未菜としてソロ活動を開始。
参考チャントモンキーのさらに詳しいプロフィールは↓
(元BiS)ズズ・デス

ズズ・デス
■2019年10月1日にお披露目となった新メンバー
■ツイッター:@ZUZUDEATH_BiS
■愛称:ずーちゃん
■趣味:お笑いを観に行く事
■好きな食べ物:武蔵野アブラ學会の油そば、チーズ、バターチキンカレー、はちみつ、メロンパン、パンケーキ。
■幼い頃の夢:舞妓さん
■住みたい街:大阪、京都
追記
※2019年10月7日に家庭の事情によりBiSを脱退
⇒ズズ・デス脱退のお知らせ
追記2
※2019年11月に水曜日のダウンタウンの企画「モンスターアイドル」に出演するも、一次審査で脱落する。
(元BiS)マナコ・チー・マナコ

マナコ・チー・マナコ
追記※マナコ・チー・マナコは2019年8月13日をもってBiSを脱退しました。
■ツイッター:@MANAKOCHiii_BiS
■愛称:マナチー(本人命名)
■得意な料理:キーマカレー
■特徴:猿耳
■好きな色:赤
■好きなグループ:ギリシャラブ、BiS階段
■好きな食べ物:坦々麺(おすすめは湯島の「阿吽」)
■好きな漫画:panpanyaさんの「グヤバノ・ホリデー」
■好きな飲み物:ミスドのアイスロイヤルミルクティ
■好きなアニメ:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
■好きな作家:獄本野ばら「それいぬ」
■好きなブランド:candy stripper
■好きな動画:月曜映画 OP・ED(やや閲覧注意)
■尊敬する人:ファーストサマーウイカ(現BILLIE IDLE®)
■BiSに入ってしたい事:BiSでWACKを食べさせていけるくらい大物になりたい。(クラウンも)
■BiSに入ろうと思ったきっかけ:丸尾末広、平沢進、P-MODEL、戸川純等のサブカルチャーが好きで、その流れで第一期BiSに出会い好きになりアイドルにはまったから
■エピソード1:WACKのオーディションを受けたことがある
■エピソード2:オシャレ魔女ラブandベリーではベリー派
■エピソード3:過去にBiSの追っかけをしていた
参考マナコ・チー・マナコのさらに詳しいプロフィールは↓
遂に初ライブ詳細決定!
2019年7月16日BiS公式ツイッターより第3期BiSの初ワンマンライブの詳細が公開されました。
【初ワンマンライブ「THiS is BiS」開催決定!!】
8/18(日)中野heavysick ZEROにて
チケットの販売は7月20日
12時から電話受付のみで行います。
よろ。日時:8/18(日)
会場:中野heavysick ZERO
OPEN / START 17:30 / 18:00
チケット料金:前売¥3,000(税込)
詳細↓https://t.co/o6HgsbUn94— BiS−新生アイドル研究会-オフィシャル (@BiSidol) July 16, 2019
2019年8月18日(日)
東京都 中野heavy sick ZERO
OPEN 17:30 / START 18:00
ということで、かつての第1期、第2期のBiS同様、中野heavy sick ZEROがファーストライブ会場に決定しました。
ここで注目したいのが、チケットの販売は電話受付のみとなっていたこと。
しかも、電話対応は7月20日12:00よりメンバー5人がランダムで対応するようです!
注:現在この電話対応は終了しています。
さすがWACKですね。
ツイッターのフォロワーが15000人に到達しないと顔を公開できませんが、ここへ来て顔出し前のBiSメンバーの声が聞けるだなんて。
BiSメンバーの顔公開を待ち望んでいる研究員(BiSファンの総称)をじらすには、これ以上ない企画です。
また、このワンマンライブ開催の告知と共に、8月14日発売のアルバム「Brand-new idol Society」の収録曲「リフレイン」「thousand crickets」の無料配信がDropbox、SoundCloudで開始されました。
BiSの最新曲はこちらをチェック!
⇒BiSのSoundCloud
■BiS初ワンマンライブ「THiS is BiS」の模様は↓をチェック
BiS関連外部記事リンク一覧
■2019年8月14日
⇒BiSの1万字ロングインタビュー&動画メッセージ公開。“そこ(武道館)でやらないとおわらせられない”—夢の続きの第一歩、第3期としての新境地も感じられる再々デビュー作を本日8/14リリース
■2019年8月14日
⇒BiSが3度目の始動!新メンバー&マネージャーの初インタビューに見る“本気モード”
■2019年8月16日
⇒三度目のファースト・アルバムをBiSと渡辺淳之介が語る、5人体制での最初で最後のインタヴュー!
■2019年8月20日
⇒第参期BiS始動!!「カッコいいからBiSになった」
■2019年11月19日
⇒BiS VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
■2019年11月20日
⇒“誰にもBiSをあげたくない”――凶悪なロック・チューンを表題に据えたメジャー1stシングル『DEAD or A LiME』を本日11/20リリース
■2019年11月21日
⇒始動から5ヵ月 急成長を遂げる4人から見た現在
■2019年11月25日
⇒BiS『DEAD or A LiME』 繰り返す悲しみを振り払った4人がグループの現在を語る!
■2020年2月5日
⇒初々しさはもういらない、90年代オマージュにとどまらない実力勝負の2ndアルバム
■2020年8月19日
⇒「曲を聴いてもらえるならなんでもする」「こんなキツいこと2度とやるか!」限界突破し続ける4人に見る“BiSらしさ”
■2020年8月27日
⇒BiS『ANTi CONFORMiST SUPERSTAR』始動から1年を経た4人が語る、鬱屈した時代を射抜く初のEP
■2020年9月4日
⇒BiS「ANTi CONFORMiST SUPERSTAR」インタビュー――正義を押しつけない感じ
■2020年9月15日
⇒「死にたい」の先にある「生きたい」を、寄り添うように表現するBiSのメジャー1st EP『ANTi CONFORMiST SUPERSTAR』
■2021年2月5日
⇒2nd EP リリースを目前に控えたBiS注目の2マンツアーが開催
■2021年2月5日
⇒メジャー2nd EP『KiLLiNG IDOLS』を2/24(水)にリリース!日本武道館での単独公演を目標に掲げるBiSインタビュー
■2021年2月24日
⇒触れてみる?さらけ出した心の内側 / 4人は何を思い、考え、行動しているのか。
■2021年2月24日
⇒BiS、心に寄り添う楽曲が詰まった最新作「KiLLiNG IDOLS」
■2021年2月25日
⇒BiS『KiLLiNG IDOLS』激動の年を乗り越えた4人が語る、繊細な衝動で溢れた新EP
■2021年3月4日
⇒第3期BiSメンバーはなぜBiSの名を背負うと決めたのか? その覚悟と2ndEP『KiLLiNG IDOLS』に込めた想いとは
■2021年5月25日
⇒【特集】BiS「TOUCH ME / LOVE」インタビュー|「ARABAKI」中止から「THINK of MICHINOKU」出演を経た4人の心境、大切な人に届けたい思いが詰まった両A面シングルを語る。
■2021年5月26日
⇒BiS『TOUCH ME/LOVE』ストレートに愛を込めた圧倒的な両A面シングルを語る!
■2021年6月10日
⇒BiS「全てに繋がっている」愛について語る
■2022年2月22日
⇒BiSのインタビュー&動画メッセージ公開。”ライヴが絶対楽しい”過激なダンス・ロック・チューンを表題に据えた新体制初シングル『DA DA DA DANCE SONG』を明日2/23リリース
■2022年2月24日
⇒【特集】BiS「DA DA DA DANCE SONG」インタビュー|新メンバー・ナノ3加入でパワーアップ!5人体制初の新作や、今ハマっていることなどをたっぷり語る
■2022年2月25日
⇒BiS “DA DA DA DANCE SONG” 超攻撃的なダンス・ロックに仕上がった新体制での初シングルを語る!
今後の活躍に超期待!
かつての偉大な先輩であるBiSの名を引き継ぐ第3期新生BiS。
先人の築いてきたBiSという存在。
今ではそれはもはや概念と化している感のあるBiS。
プー・ルイと渡辺淳之介氏、松隈ケンタ氏が創設し、ゴ・ジーラ達が昇華させたBiS。
三度目の正直となるのか、二度ある事は三度ある、となるのか。
果たして第3期新生BiSの運命やいかに。
BiS公式HP
⇒https://www.brandnewidolsociety.tokyo/
BiS公式TikTok
⇒https://www.tiktok.com/@bis_ultrastupid
第二期BiS解散の真相については↓
40過ぎの元清掃部長のおっさんです。
BiSH解散後はカイジューバイミーという4人組ロックアイドルグループを推しています。同じ環境の方もたくさんいると思いますので、元清掃員さん・WACKDDの方も気軽にフォローいただけるとうれしいです( ・∀・)ノ